aozoraは
旅館とかには
あまり
宿泊したことは無いんだけど
島のホテルマンさんが
ここはねー
おススメするよー
もうね 女将さんの優しい人柄や
また ほっこりするおもてなし
食事もね
妥協がないんだ
古い旅館なんだけど
掃除が行き届いていて
気持ちいいんだ
っておススメするから
聞いた途端に予約しました
何を隠そうaozoraは
年長者の言うことは
すべて聞いて 実際足を運ぶのが
好きです
そして またお喋りして
新しいステキを教えて貰う

aozoraのいる県内にあるその旅館は
県の西にあるので
なかなか遠いのですが
優しいおっとりとした方々が
多いステキな場所でした
一部抜粋して写真など貼ります
で、朝ごはんがコレ
朝ごはんの時間は
朝ごはんの時間は
何故かジブリのオルゴールのCDがBGMに
はぁー、癒し
ちなみに、夕飯はジャズ
朝にこの量
伊勢海老ぞうすい

伊勢海老ぞうすい
伊勢海老味噌汁
お重にはひじきの煮付け
卵焼き
揚げ出し豆腐(醤油で食べるタイプ)
魚の三杯酢
が入ってました
これだけでお腹いっぱいなのに
足りなかったら白ごはんありますよー
って言われましたʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
ちなみに、、ウチは空っぽに平げました
白ごはんは食べれませんでしたが(-。-;
これね旅館の玄関の水琴窟
あ、、鼻をすすってるのは
旦那さんです
とにかくこの旅館レコードを聴ける環境らしく
真空管とかもあり、、
談話室とかがありジャズ好きには堪らない
ほっこりする場所でした、、
そしてなんと、、土曜に宿泊したんだけど、、
貸切✨✨
ウチ1組だけでした
贅沢すぎでした
お風呂場とトイレは
共有でしたが
誰もいないとよ
シアワセだったー
お部屋にいためだかにも
メロメロになるaozoraでした
時計のないお部屋で、、
ヤクルト オリックス戦をみて
ヤクルトが、勝った瞬間
ガッカリしたaozoraです
aozoraからしたら、、
イチロー=オリックスでして
勝って欲しいのです
仰木監督がいなくとも
やっぱり
イチローがいたオリックス時代の野球は
面白かったなぁと
今でも思うaozoraでした
話 逸れちゃった
つぎは
海の風景と
IKEAの戦利品が割れてた話をします