きょうは、、
いや、日を跨いだから
昨日か、、
非常に精神的にも
辛いうどん屋さんでした
表題の30400円は、
38杯分の
うどんの大のお値段です
もう、ブルー過ぎるから
青文字で綴ります



本日
おうどん屋さんで
レジをしていたとこ、
ママ おちびさん パパと
3人でご来店された方がいて
製麺側でもめているよう。。
ただ、わたしには
それがどういう類いのものかは
分からず
最近 他の店舗からシフトインがなかなか
出来ないから、との理由で
ウチの店舗に来た
このうどんチェーン店で、11年目
と、長く働いてる
オールマイティいくちゃんに、
ママ おチビさんのうどんは
レジ打ち済みなのを
伝えて
あとのお品物をレジに通すのを
お願いして
冷ぶっかけだしなどを作成してたの。
そしたら
しばらくして、、
手つかずのうどんが
下膳置き場にあるわけよ。
あまり手付かずって無いのよ。
豊食の時代といえど
お腹いっぱいだからといっても
ひとくちは食べてるものだから、、
そしたら
そのうち 嫌でも気付く、、
オカシな行動をするお客様。
大根おろしと牛肉の乗ってる
うどん大800円を繰り返し
購入して
食べずに
御馳走様でした
と、下膳に持ってくるお客様。
夜8時からラストオーダー9時半まで
38杯
同じ商品をたのみ続け
30400円払って帰られました
わたしや他のバイトちゃんにできるのは
きちんとした接客のみ。
なんとなく
製麺にいた 大学生の男の子の対応が悪かったんだろうなぁとは
思っていたんだけど
責めても仕方ないし
初動が ホントに大切なのが
お客様対応で。
閉店して、
一旦リセットするべく
店長 大学生男子
大学生女子 わたしと
話したんだけど、、
製麺で注文した際に
大学生男子が聞き間違いをしたのか
注文がうまく伝わってなくて
店長にそれをお客様が話してたら
それを遮るように
大学生男子が
すいませんでした
と
謝ったのが
お客様には腹が立ったようで
オレの言い分は聞かないのか

と、親子3人で
うどんを食べた後
妻子は帰して
何万円もお金をおろして
閉店まで 大根おろしと牛肉の乗ってる
おうどんを頼み続けたのが
事の経緯だったみたい
とにかく2〜3分間隔で
レジに来るから
いくちゃんの顔は引き攣るし
いたたまれなくなって
湯煎で
おうどんしてくれたりで
いくちゃんなんか30分の残業。。
きょうのラストは23:30と
みんなぐったり。
お客様がピンクのTシャツ着てたんだけど
自分でも ピンクのTシャツ2度と着ないもんっ
てくらい ダメージ食らった
明日 朝イチ
マネージャーがウチの店舗に来る予定だった
んだけど
そのお客様がもし来店されたら
38杯分のうどん代
30400円は
返金する事に
店長とマネージャーの話し合いで
決まったの
わたしもときどき
レジから製麺を見ていて
大学生男子の接客はどうかな?
ちょっとマズイかな
と 思うことはあるの
コロナ禍で
製麺から
レジまでアクリル板を貼った店内は
うどんの提供口が非常に分かりにくくて
大学生男子が
お客様 おうどんはこちらから提供します
って 割と強めの口調でいう事があって
ヒトに寄ったら
羞恥心植え付けられたって
思うヒトもいるだろな とは思ってたんだけど、
何回か レジで
あの態度はどうなんだ

と わたしも怒られた事があるのだけど
今回は
お客様にも わたしは
個人的に怒っていて
38杯分の食材。
30400円分で
ママとおチビさんを
喜ばす提案がもっと出来た筈だし
また エチオピアや
モザンビークで飢餓に苦しむヒトが
増えてきてるのに
お金にモノを言わせた
精神的苦痛をそんなに
私たちに与える必要があったのか?
と 思ったり、、
ただ 色んなマニュアルはつくってるけど
今回みたいな事は
はじめてで
前例がなかったから
バイトも店長も
何かあった時の初動対応は
考えなきゃ行けないと思う
ハリネズミさん支社でも
勿論 わたしはレジや
品出しなどしていたので
失敗などもしたけど
少なくとも
初動対応は間違えてなかったんだよね
それは ハリネズミさん達が
しっかり私たちを育てたからだし
こちらの真摯な対応や
ミスをした場合
お客様と スタッフが
一呼吸の
間を持つ対応で
事態が好転することを知ってたからだし
いろんなヒトがいて
ご機嫌斜めで 来店されることもあるから
飲食店や
品物を販売する場所は
やっぱり 癒しでなきゃいけないって思う
とにかく
私たちがものすごくダメージを受けたのは
食材に対しての申し訳なさと
お客様は置いといても
お客様の家族が望む対応ができなかったこと
わたしも つい癖で
ありがとうございました
またお越しくださいませ
って そのお客様に言ってしまったから
なら 来てやろうじゃないか
って 火に油を注いだのかもしれなくて、、
とにかく 店長は
明日 早くマネージャー来て欲しい
あのお客様 朝イチいたら
もう メンタル崩壊



と 言ってたよ
大学生男子に至っては
シュンッとはしていたものの
明日 僕
マネージャーに怒られますかね?
とか 言ってるし
いや、そこかよ

ってわたしが思ってたら
店長も そう思ったのか
大学生男子くん
マネージャーに怒られるかもね
うん
怒られてください
と
言ってた
コトバって魔法にも武器にも
傷付けることにも
使えるから
なるべく つかうときに
賢者じゃなきゃいけない
ちなみに、、
そのお客様みたいな
側面が ウチの旦那さんにも
ちょっとだけ あるのだけど
それを抑え込む術を
なぜか わたしは持っていて
良かったなと思う
たぶん
お客様ほどじゃないけどね
あのお客様には
もう 会いたくないな
食材にも
この豊かさに胡座をかいた
今日の出来事も
ムカムカしてなかなか
眠れない
食材は永遠じゃない
何十年後かには
枯渇すると言われている
はー、、溜息しか出ない
たぶん
この話を
あした 旦那さんには
するんだろうなぁ
きょうも
引越の片付けをしなきゃだけど
アメーバーみたいに
トロけてしまいそうだよ、、