少しだけ[2回]
お手伝いをしていた
居酒屋さんの揚げ場!
友達が 頑張って働いてみるとの事で、
貸してもらっていたエプロンと、
Tシャツをお返しすることに。
ホントは、2回目に行ったとき、
辛くなってしまったの。
予約のお断りの電話と
✖️がついた予定表に
その場にいるのが辛くなったのが
本音。
元々、わたしの友達によると、
予約の絶えないお店らしく
ホントに、自粛で
鮮魚など、廃棄しなきゃなんないものが
あったりして、、
わたし、お客さんとして
行きたいくらい。
引越が無事に終了したら、、
もう、ナツの初めになってるはずなんだけど、、
その頃には、
食べに行けたらいいなぁ。
おっきな飲食店の苦悩。
小さな飲食店の苦悩。
どちらも垣間見てきたけど、、
1番割いて行かなきゃなんないのは
人件費だから、、
友達が頑張れたらそれが
1番だし、
ホッとしたの。
忙しくて 笑いが止まらなくての
ヘルプならがんばろって思うんだー!
今じゃなくても、
いつかは、
どの業種も、潤う日が来れば良い。
この長い期間は、、身を斬られる思いをしたヒトが沢山いるだろうけど、、
良いものは良いって、再評価されるだろうから、
グンって伸びる日が来るはず!
わたしは、それを
信じていこうと思います
