金曜からね。

クリーニング屋さんの
研修に行ってます。

時給は安いんだけど、、

教えてくれる方を含め
真面目さん爆笑

そして
知らないことも沢山だし。

意外となんだけど、、
検品していたらね。

PRADAのネクタイとか
BurberryのYシャツとか
可愛いのを
沢山お預かりしたり、、

そのお品物みたら
大切にされてるのがわかるものも
あります。

コートの裏地に
自分の苗字が刺繍してあるものとか。

皆さん意外と、
高いお品物は、手洗い仕上げの
洗いに出したりするみたいです。

今、研修してる店舗は
そうでもないんだけど、
働く店舗は
白衣とか多いので、
コロナの影響もあるのかも
しれないです。

レジと、タグ打ち、
クリーニングの出し方、
全て分かってきたら、
もう1人で店番なんですが、、

今までやってきた仕事も
含め
わりと、すぐ、
ポイって 放られて
覚えていくスタンスだったので、

そんな感じになるかなぁと。

クリーニング屋さんで、
楽しみなこと。

おばあちゃまと、
お話したいなぁと。

可愛いおばあちゃま、 
ホント 多いから。

ウチにいるからこそ、、
クリーニング屋さんに
クリーニング依頼が多い気もするので、

しっかり対応したいなぁと思います。

で、、コロナが
一段落したら、
とにかく、
海外に行く。
1人でも良いし、、
ルーシーの先生に
ナビして貰って
暑いーって言いながらの
旅でも良いし。

たぶん、、海外の価値観が
いま、欲しいんだろな、
わたし!