一昨日。
ほんとに我慢の限界だったんだと思うの。
焼き鳥屋さんで、
毒を吐いたよ。
疲れていたのも
もちろん ある。
あとは、おとみさんと
わたしは、仕事のパートナーとして、
連携が取れるんだけど。。
今年の 春に入ってきた
男の子の社員とは、合わない。
何故って、事前準備をせずに
仕事を丸投げするから。
もし、事前に準備が出来ないなら
伝達すれば良いのに。
それもないから、自分でも
いつも、
あー、、ないっ!

とか、
クソっ

とか、言ってる。
シンクは洗い物でグシャグシャ。
その状態で 仕事を丸投げされるの、、
我慢はしていたし、なんで、直さないの??
って 言ってたんだけど。。
聞きゃあしない。。
で、昨日、とうとう、
釜飯の鮭の仕込みがなくなって、
その社員が、鮭の切り身を
ラップに包んで仕込めって言うの。
けど、無視をしていたの。
何故かって、提供時間が遅くなっているものがあったから。
ボクが、オーダーはしますから!
って 言うんだけど、、うーむ。。
オーダーが減ってない。
暫く、手伝ってたんですが、
その子が、 店長命令だから、
して下さい。
って わたしに言うから、
なんか 腹が立って。
だって、あんたが、きちんと
仕込んでないから いつも
皺寄せがくるんでしょ?!
と、思って。
なので、サッサと、鮭をラップで小分けして、
おい、終わったぞ、
クソ馬鹿が!
文句ないだろうが





って、
言っちゃった。。てへ。。
で、あとは、おとみさんに、
なんの、仕込しようか? って
聞いて、仕込して、帰ったよ。
ホントに、あの社員は、
キライだわ。
だからね、早く辞めたい笑
ストレスになるような、働き方 をしたくないんだー。。
わたし、クチは悪いし、
ホントに 我慢してたんだけど、
活火山の噴火前の状況なんだよね。
それは、お寿司屋さんでも そうでさ。
イベントも、そろそろ 練習とかも
減ると思うから、、
きちんと 辞めるために辞表と、
あとは、不正の告知もしなきゃと思うのでした。
わたしが、辞めようが なんとかなるでしょ。
誰にでも出来る仕事だからね!
これから、また、焼き鳥屋さんに行かなきゃなんだけど、、
気が重い
