わたしの
祝日の、お仕事!
商売繁盛

今日の朝、
ドカーン。
と、増えたのよ、依頼件数。。
でね、朝イチから、
1つのプロットを
取説通りにしてたのね。。
で、最終のお仕事、、
同じことして、、
な、結果になったのよ。
でも、きちんと 取説通りにしてる訳。
なんなら、朝イチと、同じことしたのにだよ、
同じ結果が出ない。。
で、わたしと同じで、社員も
なんじゃこりゃー

やり直して!!
勿論やりますけど、、
なんと、一部のものがなく、社員もざわつく、夜8時

最終、、また、なんじゃこりゃー。
な、出来事になりそうなとこ、
わたしの哀願に 社員も手を貸してくれ、
なんとか 完品とは行かないまでも
マシなモノに導けました。
お客様も、ヒョエーだし、
わたしも、キツネさんに
つままれた出来事でした。。
それを仕事終わり夜10時過ぎに
偉い手社員さんに報告する辛さって無い

そして、、何故か
わたしがプロットを考えたもの、、
立て直ししなきゃなことが多いの。。
同じ仕事してる社員は、そんなのに
あまり当たらないのに、
わたし、ホント、
そういうミラクルに当たるのよねー。。
で、なんじゃこりゃーになった理由は、、
製品を代替え品にしたからかも。。
って 話になったんだけど、、
代替え品、、ハリネズミさん支社のお品物だそうで。
かといって、ハリネズミさん支社に落ち度があるわけではなく、化学反応がうまく行かなかっただけです

因縁を感じずにはいられないわたしでした。
そして、、空気感からして、
ハリネズミさん 転勤したみたいだ。
どんな場所でも、深呼吸して
がむしゃらに
前を向いてね。
きっと結果はついてくるよ
