自分のお給料を
自分で、ALSOKしなきゃとは、、
な、今日。
でもね。
一緒に働いてる仲間は好き。
今日
ハンバーグ屋さんに
イベントの友達が 奥さんと
来店していて、、
偶然、わたしが、
ハンバーグ提供をしたの。
社長指示で 今
鉄板を280度に熱してるから、
タイミングで、、ハンバーグが焦げるのだよ。。
で、わたしの友達のハンバーグ、、
みたら 裏が焦げてた

よほど 替えようかと
思ったんだけど、次のお客様の
提供もあるし、、
って 諦めたの。
内心 ショックでね。
で。
次のお客様のハンバーグも、、焦げてた。。
わたしの仲のいい、
焼き鳥屋さんでも
一緒に仕事してた 社員さんに
ちょっと わたしの提供した
ハンバーグ、、どれもが、、
焦げてるよ。
わたしの提供しに行ったとこ
友達だったんだけど、、、ハンバーグ焦げてて。。
って 話をしてたら。
もう、わたしの仕事終わりの時間が近いこともあって、、。
炭火焼だから、火のあたりのキツいとこの
焦げたハンバーグだけど
帰って 食べなよって くれたのね。
で、焦げてないのも1個あったから、、
これ、一つ 知り合いにあげてもいい?
焦げてて、胸が痛くてね。
せっかくなら、ちゃんとしたの 食べて欲しいもん。
って 言ったら、いいよ。
持っていきなさいな。
って 社員さん 言ってくれたから、 ラップで包んでホイルで包んで、ビニール袋に入れて
ごめんね。
ハンバーグ焦げてたでしょ
って

あげたんだー。
なんだろ、、クオリティーとかもだけど、、
一定じゃないと、
やっぱり、、嫌だなって思うの。。
ホントならさ、次に提供に行った方のも、変えたかったくらいだよ。。
ホントに 難しいんだよね、
タイミングよく提供するのが。。
で、、
そんな仕事終わりだったから
そうだ。
ハンバーグ 旦那さんとこ
持っていこ。
どうせ、義父さんは、 家にゃ
いないって思って。
旦那さんとこに、ハンバーグ置いてきたよ。
そして、
海ーっ🏖
お腹すいたとかより、、
大いなる山脈に、ちょっと雪が
かぶってるんだ!
スゴイデッカい山脈だなっていつも、
おもうの。
今日は、山並みから、もくもく
雲が出ていて
綺麗だったよ

だからね。。
もちろん、怒ってもいるけど。。
素晴らしいお天気に恵まれて
それは、シアワセだなって思うのでした!
さて、夜に備えて、ひと眠りします
