わたしね。
謎があれば、❓ハテナって
考えることがあるヒトです。

小さな小さな しょうもないことが、
気にかかったら
もう、大変!

この前 発見したのはね、、
焼き鳥屋さんのパーキング!!

ホントはね、店より ちょっと離れた敷地にクルマを停めるように言われてるの。

で、言い付けを守ったり、、
ギリギリセーフで 仕事に入るときは
店舗近くのパーキングに乗りつけたり。。

で、、アレ?!
って 気になったの。。

店舗から離れた敷地にクルマを停めるとね。
帰りには もれなく窓ガラスが凍って
10分は クルマを暖めなきゃなんないえーん

で、焼き鳥屋さんの店舗近くに停めるとね
凍ってないの、窓ガラス。。

で、わたしには、感じないことなんだけど、、
結論はね、焼き鳥屋さんのダクトから出てる
(炭火やきとりなの。わたしのバイト先の焼き鳥屋さん)
湯気や 煙で、空気があったまってるからだと思うの。
でも、それは、外の外気に当たってるわたしには、分からない事なんだけど、、
小さなことにも きちんと理由があるんだって
おもうニコニコ

あとはね、わたし、冬は
乾燥肌なんだけど、、
肌が乾燥してない。。
これは、もう、揚げ場で、唐揚げ
揚げまくってるので、
それが理由で、確定!

なぜならね。
わたしの友達、、今は廃業したんだけどね、、
鰻屋さんの娘で、鰻を捌いたりしてたの。

で、鰻ってスゴイ脂みたいで、、
彼女 手が荒れるとかは、無かったのよ、鰻のおかげで!
って 言ってた。

だから、わたしの乾燥問題は、、
揚げ場で 解決してるみたいウインク
それで、いいのか!?

ただ ホントにね
何気なく生きてるんだけど、、
物事には小さな 理由があったりするんだって、
不思議に思いながら 生きてます。

ちなみに、、クルマのガラスが
凍ると ウチへの帰宅が遅くなるので、、
当分、、焼き鳥屋さんの店舗近くにクルマを停める!!
って 決めてる わたしでした。。

ごめんなさい、
早く寝たいもーんえー

ではでは、おやすみなさーい★