しかし、、
お話もさることながら、
わたし、1杯だけ オーナーさんに
レモンスカッシュ作っていただいて
ゆっくり飲んでいたのだけど、 ハリネズミ🦔さんも
じっくり ゆっくり 飲むヒトらしく
↑ウチの旦那さんとかもだけど
おつまみとビールの相性を味わうみたいな、、。
わたしには、分からない笑
けど、合わせる笑
お寿司屋さんに行く時間だからー💦って
お店を後にした
お姉さんが 残していった
インドの青鬼
オーナーさんが
口をつけた訳じゃないし
(カップに注いで飲んでた)
飲んじゃいな
って ハリネズミ🦔さんに
くれて それを飲みながら
黒板のメニューと睨めっこ笑
悩んでたのは、、
うーむ、、全部は入らないかも。
でも、ちょっとは 食べたいかも?
で、オーナーさんに、
ハーフサイズできますか?
って リクエスト!
なんとなんと、卵1個で 作ってくれた
ミニマムな オムレツです。
ちなみに、フォッカチャも
オーナーさん 自分で焼いたらしく
わたしと パン捏ね
梅雨最高! な 話をしたり笑
ホント 個性的で ステキなオーナーさんでした。
間違いない オムレツを半分 いただいて
あとは ハリネズミ🦔さんペースで 食べれるように
置いといて。
わたしは デザート

栗のパウンドケーキ 焼いた日なのに
栗のパウンドケーキ!
頼む みたいな笑
それも オーナーさんに
ハーフサイズできますか?
って 言ったら
できるよ

って言うから、
してもらいました笑
もれなく
わたしは いっかなぁ
言ってた ハリネズミ🦔さんの
栗のケーキも 出してくれた

これも 美味しいとこどりで
栗のケーキに、渋皮煮、
ティラミスも 乗っけてくれて
苦めのミニマムなサイズのコーヒーも
栗の皮むき 面倒くさいって話を
オーナーさんとしました笑
終盤はね Rさんの
話もしたりして。
生産性がない って 言ってる議員さんの
話もして。
なんか 沢山 喋ってました笑
未だに 好き いやっ割り切ってる今週
とか ぐるぐる オハナさんの事が
まわってるみたいな ハリネズミ🦔さん。
多分 そこにあるのは
恋愛感情とかだけでもなくて
苦々しいものや 分かり合えないものや
もあるみたい。
それが 分かるだけに 自分が ここに
行きたいって ステップの 青地図は出来てるけど
そのステップを繋ぐ スロープが
まだ出来てないんだ って 言ってたから
それが なるべく 早目に見つかるといいな
と 思いました。
言いはしないけど。
ルールがあまり分からない中でした
トランプの大富豪でも、
わたしは、サッサと切札のジョーカーを出し、
あんまり 計算しなかったんだけど。
ハリネズミ🦔さんは、ジョーカーを持ちつつ、
最終 ジョーカーを含む3枚残して負けてた。
それを見た時に、人生裏の裏は
表だわ って なんとなく
思ったの。
素直にスタスタ 進む方が良いときもあるし。
それが、ハリネズミ🦔さんにとって
今年って事は無いし、今年は動かないほうがいいと、わたしも 直感的には思うけど
来年は、スロープを渡って
次のステップに行けたら いいねって思います。
あんまり 好きな気持ちが それを打ち消すドロドロの気持ちに変化するの、、
良くはないし。
元に戻ったとしましょう。
オハナさんも ハリネズミ🦔さんも
どちらかと言えば
太陽と 太陽、、、
陰る部分がない分 衝突が見える気がします。
でも、それでも、大切な思い出や、優しい気持は
救いあげて 進んで欲しいなぁと。
久しぶりにパーティピーポーな夜でした笑
そんな こんななイタリアンちゃんでした!
今日はハリネズミ🦔さん8時から
仕事らしいです。
わたしは のんびり。
1番忙しい17時半から
おとみさんと、焼き鳥屋さんです笑
さて、もうちょっと コロコロしよ笑
イタリアンちゃんの話はおしまいっ☆