文章を書く時、
シアワセが滲むといいなと思って
書いてます。
(実際は、、暗黒なジェラシーとの葛藤も沢山ありますがゲッソリ)

それは、ヒトが、1番シアワセだと笑顔になれるから。


FBで、自分の苦手な場所を苦手なんだと1度書いた事があります。
そしたら、友達に怒られました。
貴方が苦手なその場所に 住んでるヒトもいるし、大好きなヒトもいるのって。

わたし、その時に 書く事は 相手の立場に立って、思い遣る事も含めてなんだなぁと ごめんなさい🙏って 思って。

すごく 反省しました。
独りよがりな気持が、ヒトを不快にさせるのも
知らないおバカさんだったの( ;  ; )


だから、大好きな ヒトたちが
これから先も シアワセな気持で歩めるように、
これから先も 沢山願いたいです!

ヒトを傷つけるのも ヒト。
ヒトを癒すのも ヒト って思いながら
がむしゃらに生きようと思います。
勿論 わたしの周りにいる友達みんなが、
シアワセに感じられるよう、
優しい気持でこれからも居たいと思います!

人生 ひねくれてばかりいたら 自分の落とし穴に
落ちてしまうよね👇
それに、そんな自分を好きになれなくて。
自分で腐ってしまうよね。

長く生きてると 大抵 若い時には 色々喰らって生きてるから笑

わたしは 自分の周りをシアワセにするのに 必死になろうと思います口笛
それは、実際会えるヒトだけでなく、文章で繋がるヒトや 悩んでる時に ステキな 文章で 気分を上げてくれたヒト。

そんなヒトたちが シアワセで smileでいられるように、シアワセを諦めずに 生きたいなぁと思います。
ハリネズミガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラハリネズミ

明けない夜はない。
きっと シアワセな笑顔は戻ってくると、信じて、願います照れ