【横浜】

生も死も、自分で選択できる世の中を!

介護と育児の安心勇気づけトレーナー大場まさみです。

 

image

 

 

まじかるクラウンはじめましての方⇒自己紹介はこちらから☆  

 

 1日1日が思い出になる大切な日

 

ゴールデンウィーク突入ですね!!

何かとバタバタしていた、4月が終わり

気がついたら、世間はゴールデンウィーク〜


私は今日も仕事です。(笑)

久しぶりの帰省で、

親と旅行、もしくは日帰りで出かける方もいるんではないでしょうか?


私たちの利用者さんも

「お休みの期間は子供たちが帰ってくるから♡」

と訪問をキャンセルする方もいらっしゃいます。


日頃一緒に過ごしていないご家族が

高齢者の親と安全に楽しくゴールデンウィークを過ごしてもらえるように帰省の時の一緒に出かけるポイントを訪問看護師の私から5つご紹介します。





​普段を知る


1)普段の体調をよく把握しておく



お出かけ前に親の普段の体調をチェックしましょう。

熱やだるさ、違和感がないかはもちろんです。

異変があれば子どもの方からお出かけを

中止・延期するなど、高齢者の体調優先を

心がけましょう。


高齢者の親は、久しぶりに子供や孫に会えることや、子供たちががっかりすることを考えると

少し位の体調不良を理由にお出かけを辞める事は

言い出せない人が多いです。



離れて暮らしている場合は、親の最新の状況を把握しておくことが難しいかもしれないですが、

服用薬や普段の歩行距離、

睡眠時間などの1日のリズムを確認し、

旅行計画に反映させてください。


1日のリズムを崩すと、

帰ってきてから元のリズムに戻るのが大変なのが高齢者です。

1日のリズムと言うのは、

自律神経副交感神経のバランスでできています。

そのリズムが狂うと自律神経のバランスが崩れ

血圧や食欲、

便秘、睡眠すべてに影響してきます。


2.)時間に余裕を持ったスケジュールを組む


高齢者が安定して歩くのは考えているよりゆっくりです。

若者についていくのに、

普段であれば一休みして立ち止まるところを

高齢者は一生懸命歩いて、次の目的地に着けるようにしていると思います。


若い人が先に行って席を確保しておく。

もしくは、目的地の近くで、高齢者の親を先に降ろしてから、若者は駐車場から歩く

などの配慮で

高齢者の親は急いで歩く無理をしないで済むようになります。


トイレが近いのも配慮ポイントです。

トイレに行きたいなと思ってから、

実際の排泄まで若者に想像できないくらい

短いです。


膀胱の筋肉の柔らかさが少なくなっていると、

時間がどんどん短くなるのが

不安で早め早めにトイレに行くのが高齢者。

「また?」と言わずに

次のトイレを探してあげるくらい配慮してあげてください。


3)歩かなくて済むルートを選ぶ


せっかくお出かけした場所ですもの。


おいしい料理が食べたい。

素敵な景色が見たい。

有名な場所に連れて行きたい。


そう思う気持ちはわかります。


が!しかし

高齢者は、階段を上るのも降りるのも必死。

坂なんて、もってのほか。

1番楽しかった思い出となるのは

「歩かずにすんだこと」(笑笑)


おいしいものも、綺麗な景色も

充分人生で見てきた高齢者です。

わざわざ大変なところを見ても

「来てよかった〜」には繋がらないで

実は、みんなが帰った後

デイサービスや訪問看護師に

「大変だった、、、」と愚痴っている可能性があります。


どこかに出かける場合は

公共交通機関を利用する場合は、

駅やバス停の目の前か

送迎サービスのある宿を選びましょう。


車を利用する場合は、駐車場からエントランスまでの距離が近い観光スポットを選ぶことも考慮しましょう。


4)お薬手帳と病気の経過をまとめておく


これは持病がある方のみの話です。


飲んでいるお薬の内容

今の病気の経過、

既往歴


この3点があるかないかで

突然の体調不良で、かかりつけでない病院にかかった時、診察にかかるまでの時間が省けます。

さらに、今はゴールデンウィーク。

万が一、体調崩したときにも

休日診療、もしくは夜間診療のドクターに

診てもらうようになるため

用意をしておきましょう。


5.)1番の親孝行は《特別》ではないこと


デイサービスや

訪問看護をしていると

時々高齢者同士の《自慢話》を聞くことが

あるんです。

娘がこんなことをしてくれた

息子がこんなところに連れて行ってくれた


そんな《特別》を1年間ずっと話している

でも、同じ話をしているということは

それ以上の更新がないということを

周りも本人たちもよくわかってます。

そんな《自慢話》をする人たちが

「あなたはいいわね〜」と口を揃えていうのが

衣替えや窓拭き、網戸掃除など

介護保険でやってもらえない日常生活を

手伝ってくれる人が側にいる高齢者の話を聞く時


いつもしてあげれない

《特別》なことをしたい気持ちはよくわかるけど

本当に感謝して

本当に喜んでくれるのは

日常生活の手伝いをしてくれることかも

しれません。


クリーニングに出しに行くものはないか?

少し遠くのデパートに買い物に行きたくないか?

庭の掃除

窓拭き

衣替え

植木鉢や花壇の花の買いたし

粗大ゴミの処分など

派手なお出かけではない

親の日常を気にしてあげる事

それが喜ばれ

高齢者の体調も崩さない

親孝行だと思います。


親孝行の帰省を楽しんでくださいね!🌟

 

 

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈ ✼••┈┈••✼•


 

優しい世界を作り出せるようになるアドラー心理学勇気づけelm

 

 

勇気づけを日常生活に取り入れるメリットは

・自分の感情を味方につけることが出来るようになる

・家族との関係を変えていくきっかけになる

・自分らしく生きることが出来るようになる

・人生の課題と向き合うことができるようになる

・周りの人を勇気づけることで心地いい環境を作ることが出来る

 

自分の半径周り3メートルを勇気に満ちた世界にするプロジェクト!!

 

 

 

    

3回講座
時間 10時〜15時
①5月22日
②6月未定
③7月未定
※場所:横浜
オンライン可能

 

  ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈ ✼••┈┈••✼•

 

リーダー養成講座でアドラー心理学勇気づけリーダーになろう!

 

アドラー心理学勇気づけリーダーELM講座


 

リーダー養成講座のご感想はコチラです

 

 

介護保険外で気軽に看護師に相談できる家族介護の個別相談

 

介護の事、

病院とのやり取りの仕方などなど、

専門職に気軽に聞くことのできるサービスです

 

 

 

 

 

 

  ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈ ✼••┈┈••✼•

 

訪問看護師といっぺん死んでみる®︎ワークを通して今の介護制度を学ぶ

 

 

今を全力で生きる決意が

感じられる参加型臨死体験ワークショップです。

日本の介護保険制度についてお勉強するフルバージョンがおすすめです。

 


 

 

 

 

 

 

  ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈ ✼••┈┈••✼•

 

ゆめみる宝石アドラーステーション在籍の講師がが永久的に悩みに乗る特典付き!

在宅多職種連携,や医療介護職の勇気づけ
について興味がある方はコチラ↓