安心介護と育児のアドバイザー
【横浜】訪問看護師×コミュニケーション講師の大場まさみです。
ブログにご訪問ありがとうございます。
新しい知識はいずれ私を救う引き出しになる
☆週1ELM第6章
6週連続で勇気づけを学んでいる
全員看護職
同じ曜日同じ時間を空けることの大変さは
みんなわかる
子どもを抱えて急いで家に帰る
21時からのPC前に座るために
ご飯の用意を急ぐ
まだ起きている家族を横目に
テキストを開く
もしできなくても振替講座があるのだけど
まずは間に合うかやってみる
それで出来なければ別の方法を探せばいい
これでもう6週経った。
本当にみんなよく学んでいる。この姿が既に勇気を持っている姿なのだと
そろそろ気づくかな~自分のすごさに
みんな自分に厳しい医療職
まず自分のすばらしさに気づこう
自己肯定感をあげる方法
〇第6章で学ぶ自己肯定感をあげる方法
脳は在る特性を持っている
「行動することで意識が変わる」
背筋をピンと伸ばすことで気分が変わったり
笑うことで楽しい気分になったり
脳は身体行動を捉えてから意識や感情を作り出す
もし、自信がないために
ずっと自分を否定していたりしたら
毎日が楽しくなくて
やりたいことではなくて
やらなきゃいけないことに溢れてしまうのではないだろうか?
自分のことが好きな私だったら
なんて言う?
どう行動する?
小さなことから変えていく自分
その続きがなりたい自分に繋がる道
看護師だけでない自分でいる
〇母であり妻であり看護師でありコミュニケーション講師であり介護応援隊であるすべて得意なことの詰め合わせた私
看護師も
お母さんという仕事も
(もちろん妻という仕事もww)
大好きな仕事
好きだからこそ
のめり込んで自分の全てを注ぎこんでしまう
燃え尽きてしまうくらいに
好きなのに苦しくなる時期があった
好きだからもっと完璧を目指すようになり
今の自分にダメ出しをしていた
だから1つに絞らずに
大好きなことを詰め合わせた沢山の顔を持つ自分の良さを
認めることにした
それが大好きな自分でいられること
母業妻業
看護師業
講師業
得意なことの詰め合わせが私
得意なことが人の役に立てる喜びを感じて
そんなご機嫌でいるママ・妻の顔を見て
家族も喜ぶ
幸せの循環
要はママは自分が一番自分を好きでいられる状態を作ればいいんだけど
そのやり方がわからないのでぐるぐるしちゃうんだよね
ぐるぐるしているうちに
問題は自分の中じゃなくて
外にあるような気持ちになってきちゃう
ぜーんぶ問題だと思っているのは自分なんだけどね
2021年
来年のことを言うと鬼が笑う
いや、もう笑うほど遠くない2021年
自分のことも家族のことも全肯定で過ごす!!
年末のアドラー式コミュニケーション講座予定をアップしました。
2020年勇気づけで終わり、2021年勇気づけで始まる
オンライン講座はいかがでしょうか?
ぺこぱは勇気づけの芸人さんだね~と受講生さんと笑う
画像はお借りしました
アドラー式介護や看護に関する公式アカウント
アドラー式子育てや人間関係に関する公式アカウント
人気のアドラー式コミュニケーション講座を訪問事例を通してどのように現場に活用するかを学べます。
《活動目的》
①介護保険導入や病院から転院・退院を言われた後の方向性に悩んでいるご家族とご本人の相談に乗る
②子育てで悩むお母さんのココロを軽くする心理学を提供する
③看護師さんの悩みに寄り添い幸せな看護師を増やす!!
介護や子育てで悩む人をなくしたい
■お申し込み&お問合せ