安心介護と育児のアドバイザー

【横浜】訪問看護師×コミュニケーション講師の大場まさみです。
ブログにご訪問ありがとうございます。

対面ELM講座

 

☆看護師のためのコミュニケーションスキルアップ講座

 
 今週水曜日久しぶりの対面ELM講座を
開きました!
久しぶり過ぎて写真を撮るのを忘れた💦
ので以前の雰囲気が伝わる写真を
 
imageimageimage
image
 
講座内では事例をたっぷりと入れて理論の応用の仕方を学びます。
訪問の時に困ったことありませんか?
 
 
 
まじかるクラウンはじめましての方⇒自己紹介はこちらから☆
まじかるクラウン自分で日付を選べる講座⇒現在ご提供中のメニューはこちら 

 

 

 

2章:看護の傾聴をしていると聴けていない可能性がある

〇本当に患者さんの言葉が聴けていますか?

 
患者さんの話を聴く
ご家族の気持ちに寄り添う
 
講座の中では
今までの看護の聴くの常識と
アドラー式コミュニケーションの聴くの違いについて学びます。
 
私がアドラーを学び始めたときは
子供との関係について
悩んでいた頃なのですが
このアドラー式コミュニケーションの《聴く》を
学んでからは
断然仕事がやりやすくなったんです。
(もちろん!子どもにもバッチリ使えます》
 
 
アドラーの理論がベースにあるので
どんな風に声をかければいいのか
どうすれば患者さんの本当の気持ちを
引き出せるのか
家族のニーズもわかるようになり
支援の方法がわかってくる
2章の学びは
看護師さんには必修科目にして欲しいくらいひらめき電球ひらめき電球
 
実はこの聴くのスキルを使って
あなた自身の真意を引き出す体験も
この全講座内で何度か体感してもらいますウインク
 
今回の講座でも
「あ、私がイライラしている原因はこんなところに真意があったんですね!」と目から鱗体験。
 

 
 
なんどもなんども
振り返りをする2章で学ぶコミュニケーションスキルは
あなたの看護を変える学びとなります音譜
 
 
 

「看護師さん何してくれるの?」

〇看護師は役に立ちたい症候群が多い

患者さんの話を聴いているはずが
より多く語っていることないですか?
 
また生活指導や療養指導がある場合
伝え方に悩んだことないですか?
 
私は看護の仕事で心理学のテクニックをよく使っています。
 
精神的な悩みを聴く
不安、パニック、希死念慮、妄想、幻聴の
相談事が多い精神看護
状態変化の大きい中、自宅で満足する暮らしを送りたいと願う
緩和ケアの患者さん
認知症の介護をしている家族にも
とても役に立つ2章のコミュニケーションスキルについては
先ほど述べましたが
3章では引き続き
2章で学んだことを活かすコミュニケーションについて学びました。
 
 
 
 
ご本人の悩み解決と
ご家族の抱えている悩み解決は
真反対のこともよくある笑い泣き
 
その時ナースはどんなコミュニケーションをとる???
 
 
そんな時に「これはこの理論を使うとこういう心理状態なのかな」と
分析してアプローチができると
コミュニケーションが変わってきます。
 
 

4章を学ぶ日には是非家族と喧嘩をしてきてください(笑)

〇心の中の本当の気持ちを探します

私が初めて勇気づけ講座を学びに行った日に
やったのがこの4章でした。
そして、その前日に息子や娘に
大きな雷を落とす爆弾爆弾出来事があったのをよく覚えていますムキームキー
 
その出来事を分析することで
私は私の中の子供達への愛を確認できたんです。
 
もし、今
子供にイライラして
(旦那さんにイライラして)
どうしようもないってママさんがいたら
講座を受けに来て欲しいな~
 
在宅に興味のある人なら看護師むけ講座が断然お得!
 
12章修了したら秘密のFacebookグループにご招待。
訪問時に患者さんと話していて
ご家庭で子供達と喧嘩して
習ったアドラー理論これでいいのかなぁ??
どう理論を使うんだっけ??
と思ったらすぐに相談できる場所が
無料で利用できます。
訪問に一人で回る訪問看護師には心強いサポートだと思いますよ!!
 
 
 
 
 

 

まじかるクラウン講座募集中

毎週火曜日21時~オンラインで学ぶアドラー式勇気づけコミュニケーション講座
 

 

 


看護師のための講座

 

人気のアドラー式コミュニケーション講座を訪問事例を通してどのように現場に活用するかを学べます。

 

 

その他講座はリクエスト開催。お問い合わせお待ちしています。

 

 

《活動目的》
①介護保険導入や病院から転院・退院を言われた後の方向性に悩んでいるご家族とご本人の相談に乗る

②子育てで悩むお母さんのココロを軽くする心理学を提供する
③看護師さんの悩みに寄り添い幸せな看護師を増やす!!

介護や子育てで悩む人をなくしたい


ホームページは画像をクリック

 

 
 
 

■お申し込み&お問合せ