横浜市金沢区
働くママの応援隊!
現役ナースでコミュニケーション講師の大場まさみです。
ブログにご訪問ありがとうございます。

 

 
 現在募集中の講座

キラキラ10/9 勇気づけ講座(ELM講座5・6章残1席in野島 満席御礼
キラキラ10/30 勇気づけ講座(ELM講座5~8章)残2席in鳥浜 
キラキラ11/11 勇気づけ講座(ELM講座7・8章)残席2席 1席  満席御礼
  Lienランチ会付き 
キラキラ11/13 リラックスフットバス断捨離アロマフットリンパドレナージ術
   公式LINEアカウントからお申し込みください⇒ご登録こちら☆
キラキラ11/25 勇気づけ講座(ELM講座9・10章)残席1席Lienランチ付流れ星 追加鉛筆
キラキラ11/27 勇気づけ講座(ELM講座9~12章)残2席in鳥浜

        
ベルお申し込みは
     

 

先週、高校のPTA主催の講演会がありました。

 

去年大好評だったはなまる学習会の高濱正伸先生

 

今年は思春期のこころ~パート2~というテーマで

 

 


子育ての基本のキ


 

高濱先生の話は

去年も今年もとにかく面白い!

 

image

講演の内容はネタバレになってしまうので詳しくは書きませんが、

(先生からはSNSどんどんアップして宣伝してくださいね~と言っていただいてますが)

 

何点か先生についていきたい!!と思わせるお言葉をご紹介します。(笑)

 

 

「きちんと、ちゃんとで育てる母が飯の食えない子供を育てる」

 

「辛い経験、その免疫をつけない。

辛い経験は人を育てる、想像力を育て、乗り越える力をつける」

 

「人間は何かに摑まらないと生きていけない。4~9歳と11~18歳、22歳以上摑まるものが違う。」

 

 

「子育て以上に楽しいこと!!お母さん、あなたは言えますか?」

 

本当の頭の良さとは「○○力・○○力・○○力」

 

基盤と教養の実力タワー

 

コミュニケーション力のある子が飯が食える大人になる。

コミュニケーションを身に着けるには??

 

 

ドカンと耳が痛くなる言葉もあれば、

え、どうすればいいの??ともっと聞きたくなる

とっても興味のある内容でしょう(笑)

 

 

 


40代以上の文系お母さんを医学部に合格させる自信があります!!!


 
先生が講演中におっしゃられた言葉。
 
高濱先生、立候補していいですか??(笑)
 
と聞きたくなるくらいご自身の教育に自信を持っていらっしゃいます。
 
 
先生の教育理念は「メシが食える大人に育てる」
レジリエンスの精神を育て
 
発想力やコミュニケーション力、自己肯定力が育つ
 
その先生が一番得意なのが、算数の苦手な子に算数のわかる面白さを教えること
 
く~~~私が学生の時に知り合いたかった笑い泣き笑い泣き
 
高濱先生の著書のなぞぺーシリーズは
この間の受験応援ママの為のマインドを整える講座低学年編でもご紹介させていただいた問題集
 

 

 

 

 

小学生の時よく子供と解いていたな~(あ、でも私は殆ど解けなかった(笑))

 

先生はもともと、児童精神科の下に引きこもりや発達障害のあるお子さんの勉強を

 

見ながら、本当の学習とは??飯の食える大人になるとは??を突き詰めながら

 

今でも授業をすることが楽しくて楽しくてと目をキラキラさせて話す60代(笑)

 

こんな大人になりたいな~と私も思うラブラブ

 

家に帰ってまだ小学生の息子に

 

「お願いだから今年だけでいいから、花まる学習会にいってくれないか????」

 

と頼んだけど、速攻断られた(笑)笑い泣き

 

うーーん、残念。先生に時間が出来て40代からの医学部受験クラスができたら、

私が、通塾しようかしら(笑)

 


誰が何を言うか、思春期に響く言葉


 

11歳からの子どもには母親から言われる言葉以上に

効果を発する言葉があります。

 

母親にしか言えない言葉もあります。

 

その区分けを母親がわかっていることが大切

 

子供のためにとなんでもかんでも母親が頑張ろう!!としてしまうことは

 

結局は子どもの為にならない。

 

メシの食える大人を育てたかったら

 

どんな大人に関わってもらうか

 

どんな経験が出来るか

 

母親が口を出さないで

 

委ねることが大切

 

母親が言ってあげれるのは

 

母親の人間力、人生力によって差が出てきます。

 

自分自身の人生を生きているお母さん

 

沢山の経験をしてきているお母さん

 

現在進行形でやりたいことがあるお母さん

 

子供に歪んでない愛情を注げているお母さん

 

そんなお母さんがメシの食える大人を育てると言っていました。

 

つまり、子供を一人の人間として

 

自分とは別の人格として関われているかどうか

 

余計な心配や自分の人生を押し付けていないか

 

そうやって関わることが大切と去年も同じことを言われたのに

 

毎年、唸って笑って感心してしまうwww

 

私も含めて、母親はどうしても子どもに少なからず関わりすぎてしまうところがあるんだなと

改めて感じることができる講演でした。

 

母親が子離れするには

 

子供に関わってくれる人を増やすのがいい。

 

子供と横の関係で話してくれる人、

 

子供が憧れる人生の師となる人

 

そんな人に出会える場所にお母さんはどんどん連れて行ってあげるといい

 

お母さんが「行動」することが子供へいい影響を及ぼすってことですね!!

 

さあ、今日も沢山の経験をお母さんがしましょう!

 

 

 

 

 

 

 
現在ご提供中のメニュー
                 お問合せ



 
メッセージからお友達申請→Facebook登録

LINE公式アカウントにご登録いただくと
お得なクーポンやこころや身体の情報やお稽古の配信を受け取ることが出来ます。
LINE限定メニューもあるので是非登録お待ちしています。
   ダウン
   ダウン

友だち追加