横浜市金沢、磯子、港南区、横須賀市で活動中の3人子育て中ワーママ×勇気づけトレーナー
大場まさみですウインク


在宅介護×勇気づけナースのブログは
☆こちらです



習い事をしている子供に勇気づけが有効ウインク

のエピソード。


ウチの野球チーム⚾️

今年は強い!!

大きな大会で本部大会に進む。

準決勝、決勝と勝ち進む。


コーチ達も気合い入ってるし、

母達の興奮もすごい。

結構ウチのチームでは冷めてるつもりの私でも

はまっています!

そして親が気負うと子供は応えたくなるぶー


この【期待に応える】

プレッシャーを感じている子供達がいるんだなー。

繊細な子供は体調を崩していますえーん


子供は【ストレス症状】なんて言葉も知らないし、そもそも胃痛も、よく分からないから

「お腹が痛い」という表現や

「風邪をひいた」という表現を使います。

もともとアレルギー体質のお子さんはこの時期花粉が飛んでいるので、

アトピーや喘息になりやすいです。

下痢や便秘になりやすいです。


そもそもストレスは免疫系統を落としやすく

免疫系統の70パーセントが腸にあると言われているため、ストレス↔︎免疫が落ちる↔︎アレルギー症状↔︎腸内環境不全

が相互に影響を及ぼすんです。

そのためプレッシャーでストレスを感じている事は体調をしやすいのですよ。
体調が悪いと訴えているお子さんの体調は

メンタルが原因だとしても

本人には苦痛な身体症状。


スポ根の世界だと

「気のせいだ!」

「気の持ちよう!」

「気持ちが弱いからだ!」

と責める大人がいるけれど


子供には身体症状があってそれが苦痛である。


それが事実です。



私はチームの子供が具合が悪い時

(滅多に体調不良を起こさない我が子ども達)

必ず「お通じはどう?寝れてる?チクチク痛い?ズキズキ痛い?モアっと痛い?」と色々な質問をしながらフィジカルアセスメントしていきます。

症状が軽くなるような手当てをしながら

メンタルにも、アプローチします。

具合の悪いところを言えた!

自分の大事にしたいことは何か?

そのためには今の症状を軽くしたらいいのか

休んだ方がいいのか

今日は、帰った方がいいのか

自分の身体の調子を感じて、

言葉で伝えられるように

勇気づけします。



自分の身体を感じる

なりたい自分(大事にしたいこと)をイメージする

そのためにする事を自分で決めれる

決めた事をコーチや親に伝える勇気を持つ事を誉める

行動に移す事を見守る

移せたら勇気づける

(自分で決めた事を行動できた!その事はなりたい自分は自分で決めれるという事!だからきみはどんなプレイだって思い通りなんだよ)

移せなくて、フォローが必要な身体の状態であればそれとなくコーチにいい出しやすい雰囲気を作ってもらうようにお願いする。



ストレスをプレッシャーに抱える子は

他人の期待を背負いすぎやすい子です。
または、自分の理想が高すぎて、自分の体調を無視してバランスがとれずにがんばりすぎちゃう子です。

どちらにしても、自分を後回しにしている。


だから、

身体の症状を信じる

でも、その身体症状に注目しないで

情報を正しく拾う

🔻

メンタルは勇気づけ!

🔻

親のフォローをする

勇気づけの一言をプレゼント🎁


自分で自分の事をきちんと言えた!伝えれた!自分を大事にできた!

それができれば、次の一歩はなりたい姿を想像する。その通りに出来る力がある。

そう言って子どものペースを信じる言葉をかけることが基本なんです🧡


頑張り屋で弱音がダメだと思っていて、頑張らなければ結果が出ないと思っている子どもには

もう既に頑張っていて、本音を吐ける人が1番強くて、それが出来る人が結果が出せるんだよ。

だから頑張って我慢しなくていい!

と声をかける。

まだまだ長い人生、ここで本音が言えるスタートを切る、伸びしろは空まで高いね。



昨日吐き気で練習も出来ず、でも練習しないと不安で青い顔していた子が「明日の試合には絶対出たいから帰ります」って言えて帰って休んだ。
今日。
ちゃんと元気になって集合できた!
明日出たい!と言った現実叶ったね!
朝早いけど笑顔が見れて嬉しいよ😆

さあ、今日はいつも通り
100パーセントの力を
みんなで発揮して
優勝🏆だ!!




アドラー心理学をベースに今まで学んできたことを忘れないように毎週テーマを決めてお稽古発信しています。学びを日常に継続したい方のご登録お待ちしています

こちらから登録出来ます💁‍♀️

 
 
 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ブログランキングに参加しています🎵
ポチッとお願いしますハート

  

募集中講座&ご予約可能日

 

☆ELM講座☆ 

アドラー心理学に基づくコミュニケーション講座です。
 
 
子供、パートナー、親、ママ友、そして何より自分自身に勇気づけを行える技術を学べます。自分との対話とはセルフカウンセリング。他人との会話とは良好な人間関係を築くためのスキルです。自分と他人と毎日使うコミュニケーションをアドラー心理学の勇気づけを使って豊かなものにしませんか?
チェック勇気づけで子育てがしたい
チェック勇気づけで受験応援
チェック勇気づけで在宅看護・介護。自分自身を勇気づけしたい。
チェックこれから出会う人生の困難を乗り越えられる力が欲しい。
チェックセルフカウンセリングができるようになりたい 。
チェック他者と人間関係を良くしたい
チェック理論も交えてアドラー心理学を知りたい 

次回:
リクエスト募集中


私のELMではELMを学びたい!と思っている方が自分なりの学びのペースを決めれるようにお申し込みいただいた方同士と、私とでスケジュールを決めていきます。子どもの予定、仕事の予定、介護の予定を大切にしているあなたを尊重し、その中でも自分の学びを大事にしたいあなたの勇気を応援します🎵
ELM 講座はどの章から学ばれても、章ごとに1つの理論のワークとなっています。
お申し込み後に急用でお休みしたときは振替しますので気になることがあればお問い合わせからご連絡下さい好
  

  
クローバー講座詳細&お申し込みは → こちら
クローバーELM講座感想は → こちら

☆ELMリーダー養成講座

ELM講座修了者はヒューマンギルド社公認ELMリーダーになれる講座が受講できるようになります。ご自分で講座を開催したい、もっと勇気づけについて深めたい方に適した講座です。

クローバーELMリーダー養成講座 →こちら

☆あおぞらカフェ☆

月24日  11時 ~ 13時
場所:有楽町駅周辺
参加費無料(ご自身のご飲食代のみ)

クローバーカフェ詳細&お申し込みは → こちら
クローバーあおぞらカフェ感想は → こちら

☆単発講座☆

クローバー 受験応援ママの為の勇気づけ講座
クローバー 魔法の質問カード、TCカラーセラピー
クローバー 言いたい事をきちんと伝えるアクティブコミュニケーション講座
クローバー 思春期の子供の身体と心を知る(準備中)
クローバー 認知症勇気づけセラピー(準備中)
 
 ホームページお問い合わせよりお申し込み下さい

 

 

あおぞらのキモチ ホームページ

プロフィールELM講座あおぞらカフェ在宅療養相談お問い合わせ