こんばんわ。

勇気づけで毎日をhappyに。
あおぞらのキモチです。
 
あっという間に週末あせる
今週はなんだか早かったぞ!!
というのも,先週末から次女(小6)の授業参観
長女(中2)の陸上競技大会
長女の文化祭
長男(小3)の授業参観と学校行事続き。
子どもの行事は子ども自身が休み以外は楽しみで毎回参加しています。
しかし,今回はハードだったチーン
でも,まだ明日も長女の授業参観笑い泣き
来週も長女の学年懇談会ゲッソリ
 
働くお母さんにとって週2で毎週はきついです・・・。
 
でもうちの子どもたち,未だにお母さんが授業参観に来るのを
全員楽しみにしてくれている。
これは嬉しいデレデレ嬉しそうに振り返る顔。終わった後に恥ずかしそうに来てくれる顔。
可愛いです。
お母さんで幸せだな~ドキドキって思えます。
 
でね,うちの長女ちゃん。
中学2年生でつい夏前まで思春期のせい??つんけんした態度を
家ではよくしていて,可愛い・・とは思えない口調をしていました。
お願い口調も,
Iメッセージも,
共感も届かない・・。(届かないには理由があるんですけどねっグラサン
コミュニケーションは
長女ちゃんが頼み事をしたいとき
機嫌のいいときは上手くいくけど
私や妹・弟たちが頼みごとをしたいときに機嫌が悪いと爆弾爆弾ドンッ爆弾
私達が投げたコミュニケーションのボールが,
ボーリング球の剛速球が還ってきて大けがをしていました叫び
 
お友達との世界も広がり
自分独自の世界が生まれ
認知の違い,または友達との認知の違いを
一気に知る中学時代。
そこに,上のアップように
私が私の認知を押し付けるように
【お願い口調】や【Iメッセージ】や【共感】を使っていることに
長女ちゃんは気づいていたんですね。笑い泣き
コミュニケーションをとる目的は相手を変えることではない。。
 
その後夏休み前に,学校から呼び出される事件があったり
いろいろ話し合ったり,
私自身なんで長女とぶつかるのか?自分自身とセルフカウンセリングを繰り返しました。
そこで,発見した私のブロック
 
嘘をついたら自分に跳ね返ってきて幸せになれない。
 
だらだら時間を使うと人生損をする。
 
本来私はだらだら人間なんです。
小さい頃,そういえばTVを観ていて勉強しそびれて
ほとんどのテストは徹夜でしたニヤニヤ
よく寝る子で放っておけば昼過ぎまで休みの日は寝ていました。
冬は本気でこたつを背負って学校に行きたいと考えていましたニヒヒ
そして私,実は嘘つきだったんです。
怒られることをものすごく恐れていて,
怒られないように状況が不利になると嘘をついていた。
本当は行きたくないところだって,みんなが行きたいと言ったら
行きたい振りをしていた。
欲しくないものもそろえたり,好きでもないアイドルを好きと言ってみたり
そんな,子どものころを思い出したんです。
 
今のキビキビした私を作ったのは,
病院の看護師になって部屋持ちNSの時にキビキビ動かないと
OPE出しに間に合わなかったり,アナムネをとるのに間に合わなかったり
引継ぎに間に合わなかったり・・・と相手を困らせてしまうことが多々あり
工夫に工夫を重ねて効率よく時間を使えるように自分を作り変えていったから。
時間時間と時間を気にして,沢山のスケジュールをこなしていくことができるように
なってきたのだと気が付きました。
沢山のスケジュールを詰め込んでしまうのは自分ができるようになった自信が欲しいから
その分沢山の経験をして得をしているように感じているから
その認知を子どもたちに押し付けているということに気が付きました。
 
嘘をつくことだって,
嘘がばれて母に怒られたり,友達に嫌われたりした経験を子どもたちにさせたくない
と私の経験から知ったことを押し付けていました。
 
でもね,嘘つきで幸せな人もいる。
のんびり屋さんでも時間やお金に恵まれて豊かな人もいる。
というか,お金持ちってせかせかしていないからどちらかと言うと,のんびりやさん。
 
そう考えるようにすることにしたんです。
 
嘘をついても子供たちは嫌われない
のんびりしていても,得をする。
 
実際,ただいま受験のサポート真っ最中で
のんびりしてもいいよ~クラッカークラッカークラッカー
なんて大声では言えないんですが(笑)
とりあえず,今できることはそう思うように決めたこと!
 
そしたらね,長女ちゃんが穏やかになってきたんです。
私もそうだったなぁ~って思うようにして
私もそうしたかったなぁ~ってうらやましがるようにして
今の長女ちゃんのキモチを「わかるな~」って。
 
だたそれだけで,ホント素直になってきたんですよ音譜
潜在意識でしょうかね?
私の認知がすべてではないと思って話していると
きっと長女ちゃんに押し付けをしていない話し方になっているのでしょう。
自分自身のことはあまり気が付かないものです。
それを子どもたちが教えてくれます。
長女ちゃん自身も「私変わったよね~。この方がいい」っていってしまう感じです。
 
ママ自身が,どうしてこの認知を子どもに押し付けてしまうのか。
押し付けている認知は本当に正しいのか?
 
考えてみると,子どもが素直になる理由が隠されているかもしれませんよ!!
 
子どもを通して自分を見つめることができるコミュニケーションの面白さ,
一緒に学んでみませんか?
 
"あおぞらのキモチ"のLINE@はじめました!
講座情報などいち早く受け取れます🎵
1対1で誰にも見られることがなくメッセージが簡単に送れますよ。
お友だち追加お願いします✨
 
友だち追加

 

 

募集中講座&ご予約可能日

 

 

☆ ELM講座 ☆

アドラー心理学に基づくコミュニケーション講座です。
 
子供、パートナー、親、ママ友、そして何より自分自身に勇気づけを行える技術を学べます。勇気づけで子育てがしたい❗勇気づけで受験応援❗勇気づけで在宅看護・介護。自分自身を勇気づけしたい❗今までと違う毎日をお楽しみいただけますよ❗
 

キラキラあおぞらのELMではELMを学びたい!と思っている方が自分なりの学びのペースを決めれるようにお申し込みいただいた方同士と、私とでスケジュールを決めていきます。子どもの予定、仕事の予定、介護の予定を大切にしているあなたを尊重し、その中でも自分の学びを大事にしたいあなたの勇気を応援します🎵必要な時期に必然で繋がれると信じています。

次回:
①✨✨7~9章を学びます🎵✨✨
9月24日(日曜日)9時~11時
場所:金沢区

キラキラキラキラ平日開催講座キラキラキラキラ
初回9月25日(月曜日)9時30分~12時
場所: 港南区 
(詳しい場所はお申し込み頂いた方にお知らせ致します)
*始まっている講座に途中から参加ご希望の方は前の章を振り替え受講致します。お気軽にお問い合わせください。好
  
クローバー講座詳細&お申し込みは → こちら
クローバーELM講座感想は → こちら
 
ELM 講座はどの章から学ばれても、章ごとに1つの理論のワークとなっています。
お申し込み後に急用でお休みしたときは振替しますので気になることがあればお問い合わせからご連絡下さい
好
  
クローバー講座詳細&お申し込みは → こちら
クローバーELM講座感想は → こちら
 
ELM 講座はどの章から学ばれても、章ごとに1つの理論のワークとなっています。
お申し込み後に急用でお休みしたときは振替しますので気になることがあればお問い合わせからご連絡下さい

 

☆ あおぞらカフェ ☆

月1回アドラー心理学にもとづいた看護観や勇気づけ、受験応援や思春期子どもとの関係、または在宅医療で相談があるなどランチを食べながら語り合うカフェを開催しています。
 
チェック イライラで悩んでいる方
チェック 在宅に興味のある方
チェック 子育てと仕事の両立で悩んでいる方
チェック あおぞらに会ってみたい方
 
詳しい場所はお申し込みの方にメールでお知らせします。

9月は看護師限定のお話会をします。ご自身のご飲食代のみご負担下さい。
日時:9月23日  (㊗) 9時30分~11時
場所:横浜ベイシェラトン2F「シーウィンド」
 
クローバー看護観カフェ詳細&お申し込みは → こちら
クローバーあおぞらカフェ感想は → こちら

☆ 在宅看護相談 ☆

在宅看護で悩んでいるご家族のサポート
 
大学病院含む病院ナース6年、13年の訪問看護師経験とケアマネ資格、ELM リーダー資格、心理カウンセラー1級、TC カラーセラピスト資格などをいかして介護に自信を持てるようにサポートします。
 
面談可能日はメールにてご相談ください
 
 午前      9時  ~  12時頃
 
 午後      13時 ~  16時頃
 
夕方       16時  ~  18時頃
 
他時間帯ご希望の方はご相談下さい。  
まずはお気軽にメールでお問い合わせ下さい。
 
クローバー詳細&お申し込みは → こちら
クローバー在宅看護相談事例は → こちら 

 

 

あおぞらのキモチ ホームページ

プロフィール在宅看護相談看護観カフェELM講座スケジュール