おはようございます。
勇気付けで毎日をHappyに。
あおぞらのキモチです。
13歳。
外からみると,まじめでいい子タイプの長女ですが,
やはり,思春期。
友達との世界が大切,
大人のいう常識や正義に矛盾を感じ
今まで正しいと思ってきた大人に対し
反抗期真っ盛りです
そんな娘との冬休み。
さぞかし,イライラするかと思いきや・・・・
全然,イライラしませんでした
攻撃的な主張をする長女は
弟や妹に事あるごとく攻撃
我が家は罵詈雑言と泣き声,そして時折物が飛び交う始末。
去年の,いや,夏までの私だったら間違いなく
言葉使いを正そうと,
人を傷つけることに怒り
その態度を改めさせようと
罰を与えたり,
コントロールの目的で褒めたりと
それはそれは,長女に威圧的な毎日を送っていたと思います。
そして,思い通りになりたくない思春期の娘との毎日にイライラし
体調を崩し
家庭の中の雰囲気は悪くなり
仕事に逃げ
さらに家事が滞り,イライラする・・・。の負のスパイラル。
あぁ,考えただけで恐ろしい・・・。
アドラーを学んでいてよかった
反抗期の叫び1例をあげますね
ママはバカだ編
いつものごとく、
イライラ💢がピカチュウの電光石火並に
周りに漂っていた長女。
夕飯を作っている途中、長女のやりたいことが通らないことがあり、つっかかってくる態度に内心
でも、このは私の感情。
こんな言われ方して悲しい。
みんなの為にご飯作っているのに、感謝もされず責められるなんて悔しい。
こんな嫌な態度を(私が)娘にとってほしくない。
こういう言い方や態度が外でも出たら心配。
建設的に、
Iメッセージで
伝えよう....と考え
「あのね、○○ちゃん、」と話しかけたら
間違えた❗
長女に話しかけるのに、○○ちゃんと次女の名前を呼んでしまった私
長女は鬼の首をとったかのように攻撃を始めました。
「ママはバカだからわからないのよ❗子どもの名前を間違うくらいバカなんだ❗」
何を言っても
「ば~か、ば~か、ば~か、」
それを聞いていて
娘の目的は
私を自分と同じようにイライラ💢の感情に巻き込むことだと気がつきました❗
自分でコントロールできない(と思っている)イライラ💢。
長女も思春期のモヤモヤしたこの嫌な感情を一人で抱えるのは大変なんでしょうね。
今まで小さい頃から、側にいてキモチに共感してくれたお母さん。
まだ自我が親子分離出来ていない子どもな部分は、抱き締めて、目を覗きこんで話を聞けばわかってくれると安心したのに、
思春期は簡単にはいかないわね。
大人のように、自分のなかで処理したり
愚痴って処理したりするほど感情の整理も出来ていない。
成長の途中で私に甘えているんだ~と思ったら、「ば~か、ば~か」と叫んでいる娘が可愛くなりました。
この感情を自分で処理出来るようになったとき、我が家から子どもがいなくなり大人が増えるのね。
そう思うと
子どもが一生懸命ママをイライラさせようと反抗的な態度をとっているのに乗ってしまっては建設的な関係は築けない❗
でも長女は言葉にはしないけどまだ自分で処理できないモヤモヤしたキモチをどうにかしてほしくて共同の課題にしたがっている。
さて、どうしたものか
長くなったので、次に続きます。
勇気付けで毎日をHappyに。
あおぞらのキモチです。
13歳。
外からみると,まじめでいい子タイプの長女ですが,
やはり,思春期。
友達との世界が大切,
大人のいう常識や正義に矛盾を感じ
今まで正しいと思ってきた大人に対し
反抗期真っ盛りです
そんな娘との冬休み。
さぞかし,イライラするかと思いきや・・・・
全然,イライラしませんでした
攻撃的な主張をする長女は
弟や妹に事あるごとく攻撃
我が家は罵詈雑言と泣き声,そして時折物が飛び交う始末。
去年の,いや,夏までの私だったら間違いなく
言葉使いを正そうと,
人を傷つけることに怒り
その態度を改めさせようと
罰を与えたり,
コントロールの目的で褒めたりと
それはそれは,長女に威圧的な毎日を送っていたと思います。
そして,思い通りになりたくない思春期の娘との毎日にイライラし
体調を崩し
家庭の中の雰囲気は悪くなり
仕事に逃げ
さらに家事が滞り,イライラする・・・。の負のスパイラル。
あぁ,考えただけで恐ろしい・・・。
アドラーを学んでいてよかった
反抗期の叫び1例をあげますね
ママはバカだ編
いつものごとく、
イライラ💢がピカチュウの電光石火並に
周りに漂っていた長女。
夕飯を作っている途中、長女のやりたいことが通らないことがあり、つっかかってくる態度に内心
でも、このは私の感情。
こんな言われ方して悲しい。
みんなの為にご飯作っているのに、感謝もされず責められるなんて悔しい。
こんな嫌な態度を(私が)娘にとってほしくない。
こういう言い方や態度が外でも出たら心配。
建設的に、
Iメッセージで
伝えよう....と考え
「あのね、○○ちゃん、」と話しかけたら
間違えた❗
長女に話しかけるのに、○○ちゃんと次女の名前を呼んでしまった私
長女は鬼の首をとったかのように攻撃を始めました。
「ママはバカだからわからないのよ❗子どもの名前を間違うくらいバカなんだ❗」
何を言っても
「ば~か、ば~か、ば~か、」
それを聞いていて
娘の目的は
私を自分と同じようにイライラ💢の感情に巻き込むことだと気がつきました❗
自分でコントロールできない(と思っている)イライラ💢。
長女も思春期のモヤモヤしたこの嫌な感情を一人で抱えるのは大変なんでしょうね。
今まで小さい頃から、側にいてキモチに共感してくれたお母さん。
まだ自我が親子分離出来ていない子どもな部分は、抱き締めて、目を覗きこんで話を聞けばわかってくれると安心したのに、
思春期は簡単にはいかないわね。
大人のように、自分のなかで処理したり
愚痴って処理したりするほど感情の整理も出来ていない。
成長の途中で私に甘えているんだ~と思ったら、「ば~か、ば~か」と叫んでいる娘が可愛くなりました。
この感情を自分で処理出来るようになったとき、我が家から子どもがいなくなり大人が増えるのね。
そう思うと
子どもが一生懸命ママをイライラさせようと反抗的な態度をとっているのに乗ってしまっては建設的な関係は築けない❗
でも長女は言葉にはしないけどまだ自分で処理できないモヤモヤしたキモチをどうにかしてほしくて共同の課題にしたがっている。
さて、どうしたものか
長くなったので、次に続きます。