やさしくやさしく…ツヨク。 -2ページ目

やさしくやさしく…ツヨク。

『やさしくてつよい人になる』を目標としている普通すぎる主婦の私が綴るゆるい日々のあれこれ。乳がんサバイバー(2021.2月~HER2陽性タイプ)
*大好き♡→家族・愛犬たち・嵐(櫻葉さん)・家·親友♡
*エンパスタイプな私のことや病歴など詳しくはプロフィールへどうぞ☆



(『職場の駐車場で虹が見られたよ!』って
娘がLINEしてくれた いつかの虹☆キレイ…♪)


おはようございます。

先日、
高校1年生の時のクラスメートで
いつも教室で一緒だった3人と私の4人で
3年ぶりにランチをしました。

3年ぶり、といっても
その前に4人揃って会ったのは
その中の1人の友だちの結婚式以来だったので
25年振りくらい??

友だちのひとりは東京に嫁ぎ、
私も30年ほど前に地元を離れたので
なかなか揃うことが出来ず。

今回、
東京から友だちが帰省したタイミングで
私にも声をかけてもらい集合しました。

友だちのひとりが
今暮らす街の最寄り駅で集合しましたが、
私も生まれ育った市ではあるものの
その駅は利用したことがなかったので
とても新鮮でした。

待ち合わせの駅のふたつ手前が
私が生まれてから中学を卒業するまで育った街で、
車窓からその懐かしい駅を眺めながら
胸がいっぱいになり泣きそうになりました…

私が小学1年生の時まではまだ妹も生きていて、
実父も祖父母も生きていて、
家族と、友だちと、
何度も何度も利用した駅であり
たくさんの思い出がつまった街。

確かに私はこの街にいたんだなぁ…と
しみじみと感じました。


駅はキレイになり、
街も当時より栄えてはいますが
それでも懐かしい建物が目に留まり、

電車が次の駅へと進み始めると
私が通った中学の外周も見えてきて

冬になると
体育は毎回あの外周を走らされたなぁ…って
懐かしく思い出したり。


いつか時間を作って
私がいたあの駅で下車して
当時 暮らした家や
通学した小学校や中学校を
訪れてみたいな…と思いました。



友だちとの再会も本当に楽しくて。
みんな人柄や見た目が全然変わってないんです。

いやね。
そりゃ年齢も人生経験も重ねていますから
みんなしっかり成長はしているんですけど、

Aちゃんはあの頃と変わらず
ちょっとお姉さんキャラで頼りがいがあり
みんなを包み込むような優しい聞き上手さん。

Bちゃんはあの頃と変わらず
優しくて穏やかで、
グイグイ話すタイプじゃないけれど
ポツリとする発言が高確率で天然さんで
いつもみんなが笑顔になる。

Cちゃんは高校2年生も同じクラスで
卒業後も一番会っていたし、
東京へ嫁いでからもずっと連絡取り合う友だち。
Cちゃんもあの頃と変わらず
私たちのムードメーカー。
話せば面白いし、つっこみ上手。
みんなで会っていても、ふたりで会っても
とにかく楽しい。
そして、めっちゃくちゃ優しい…。


あぁ。そうだった。

私はこの人たちがいたから
あの頃 教室でも楽しかったんだ。


昔も今も
心許せる、
心ほぐれる友だち。

頻繁には会えないけれど
私の居場所だなって思える
温かな友人たちに感謝だし、
これからもこのままずっと
この友情が続いてほしい。



私のことも
『全然かわらないよね( *´︶`*)』って
みんな口を揃えて言ってくれた。


自分のことはよくわからないけど、
大好きなみんながそう言ってくれるのなら
嬉しいです☆



Cちゃんは
私とがん種は違えど闘病中。

帰りの電車でCちゃんと二人になったとき、
『虹ちゃん、私たち頑張ってるよね。
なんとか頑張ろうね。』って。

私もCちゃんも
がんで友だちを亡くしているから
不安と寂しさが付き纏って離れないんです。

『うんうん。私たち頑張ってる。
一緒に乗り越えていこうね』と、話しました。

 

次に揃って会えるのは
一年後かな…

私の居場所に
また笑顔で帰ろう╰(*´︶`*)╯☆
 



*****



新しい今日がはじまりました。

皆さまと私の今日が
昨日より少しだけ
佳い日になりますように☆

少しだけ、
少しだけを
ゆっくりゆっくり
重ねていきましょう


今日もこの場所を訪れてくれて、
最後まで読んでくださり
ありがとうございます


(*´︶`*)♡Thanks!