青空ブログ -9ページ目
<< 前のページへ最新 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9

働くという事。

いつも、
育児・家事・仕事に追われている私。

帰ったら、
宿題を見ながらご飯を作り、
食べさせてお風呂に入れてようやく寝かしつけ。
これが毎日のサイクル。

だから、子供達と話したり遊んだりできるのは平日の夜寝る前と土日のみあせる


働いている事に、
ふと罪悪感を感じる時がある。
子供が小さいうちは、
仕事のペースを落として育児に専念するべきではないかと、、、

でもね、
家計のためだけではなくて、
恩返しの為や強い使命感で今のお仕事をしているのです。
この体力勝負の仕事は、今のうちしかできない。だったら自己満足の世界かもしれないけれど、私を必要としてくれる人がいる限り今全力でやるべきなのではないか…
そうも思うのです。

15年間位、
様々な病気で入退院を繰り返していた父。
そんな父の横で、看病をしながら人の命を助ける仕事をする人達の姿を沢山見てきた。
いつか私も、医療の現場で人を助けたいと思うようになった。
父が難病になり、治す薬がこの世にないことを知った。じゃあ私が作ろう!と(今思えば単純すぎるけど)、必死に勉強し悩むことなく薬学の道に飛び込んだ。

新薬ができるのには、
何十年という歳月がかかる。
結局薬は間に合わず、父は亡くなった。


父は私に、医療人としての道を作ってくれた。
そして今…
私はいつも心の中の父と一緒に、毎日使命感に燃えてこの医療という仕事と真剣に向き合っているのです。


そんな私を見て子供達が、

ママ頑張ってね!
たくさんの人を治してね。
ドクターヘリに乗る人になりたい。
ドクターカーに乗りたい。

と言ってくれるようになりました。
そういう言葉を聞くと、私の悩みも吹っ飛びます。

きっと、これでいいんだよね。
ママの背中を見て、何かを感じてくれているのかもラブラブ

私の仕事への思いや働き方を理解し、
支え応援してくれる人達、子供達、みんなに心から感謝しています。
ありがとう

土日は、たーくさん遊ぼうね!








<< 前のページへ最新 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9