ノリオ卓球

ノリオ卓球

ホールでの一日を報告+収支を公開したいと思います。

Amebaでブログを始めよう!
インターネットで色々と見ていたらモンモンとして寝れなくなりました。
もう気になって気になって。
現役パチプロ?のブログを見て言いたいことがたくさんありました。
そのブログではこんな事を「勝ち方の情報を提供します(有料)」と。
今どきインターネットがある世の中でそんな情報無料で入ってくるわ。って思う方いらっしゃると思います。
確かに解析などは調べれば丁寧に書かれたものなどがでてくると思います。
しかしホール内の状況などの見方やデータの見方などはなかなか載ってません。
そのような基本的な知識とかを勉強するにはもってこいでしょう。
実際にその教材を見たこともないし、読んだ方の感想も聞いたことはありません。
ただひとつだけ言えます。言わせてください。
それを読んでも勝てるわけではないし、ヘタしたら勝ち方のコツすらつかめません。
もう本当に住んでるそこの地域のホール(自分が行くホール)にかかってます。
データが取れようが設定看破ができようが関係ない。
店が毎日全台全六なら毎日行ってたら勝てます。
おおげさに言いましたが、つまりは店が設定を使ってるところでないとまず勝てません。
よくハイエナブログとか見ますが、メダル一枚入れてゲーム数の確認。
一生してたらいい。
それを見てしてる人に言いたい。
自分で何万ゲームか回してサンプルを取ったのか?その情報は確かなの?


ごめんなさい。話は飛びますが、今の雑誌はあんまりアテにしないでください。
知ってる方もいらっしゃるかもしれませんが、解析などはすべてメーカーからの資料のみ。
遊戯もろくにしないで感想書いてるライターがほとんどでしょう。

あとこの間大手メーカーの開発の人と話す機会がありました。
メーカーから渡してる情報は嘘だそうです。
近い数字を渡してるとのこと。でも昔からしてたそうです。
今ほどひどくないけどね。って言われました。
あと確率もかえれると。最近でたウルトラマンみたいに。
正直今はなんでもできる。出てるかのようなデータ(数字)を店につける事も、波を荒くするのも、無抽選にすることも。
もう自分も作っていて楽しくもない。あと2年でカジノの制作に行くからどうなってもいいとの事。

インターネットとかの情報でそうなんかな?どうなんやろ?と半信半疑で見ていましたがまさか作ってる本人に事実を言われるとは。

もう熱が冷めました。元々遠ざかっていたのですがさらに。。。。

話を戻します。
店が良ければと言いましたが、毎日出てるな~、良さそうやな。よっしゃここならいける!!って感覚で思った店で適当に台選んで遊んでた方がいいって言いたかっただけです。
今ハイエナしか勝てないとか言いますが、あくまでも期待値。期待値ね。期待ね。
嘘かホントかわからない解析の数字をたよりに打っていればいい。
それで俺はスロプって一人で思っていればいい。
他の人とは違う。俺は年間めっちゃ勝ってると。

時間は一瞬で過ぎるけどな。そのホール、客達と戦って勝ってるかもわからんけど、人生は負けてるぞ。いくら勝ってるかしらんがその辺のアルバイトよりずっと下やぞ。
金しか持ってない屑やぞ。

もう文章無茶苦茶ですみません。最後に書いたのは自分と友達のことです。
自分と友達もパチプロ風な事してました。
ずーっとホールに入り浸り。自分はもう辞めましたけどね。こんな事したらあかんと思いやめたのではなく、ただたんに面白く無い。
打つのがめんどくさくなる。
勝っていても何にも楽しくない。
でも友達は未だに仕事もせずパチスロ三昧。金がなくなれば誰かに借りて打つ。
久しぶりにあって見た時言葉ひとつも出ませんでした。
本当に。