楽しみにしていたビッグフリーマーケットに行ってきましたドキドキ
$イラスト好きママの気ままな育児ブログ

今回も育児グッズお安くGETしてきました(^_^)
絵本中心に、こどもちゃれんじのエデュトイなどを安く譲ってもらえました。

おもちゃ箱と本棚、大分充実してきました音譜※ほとんど私の自己満足ですが(^_^;)
環境は整ってきたので、あとはどれだけ親子で活用できるかですね…

$イラスト好きママの気ままな育児ブログ


最近、下におろすとぐずるようになってきましたガーン
家事はおんぶでなんとかなりますが、
トイレ行ってる間とか、さすがに一緒に連れていけないので、ギャン泣きですあせる
2人きりの時は切ないです…

寝返りも戻りも完全マスターし、行動範囲が広がってきたので
ベビーサークルをリサイクルショップで購入!
$イラスト好きママの気ままな育児ブログ

不思議なことに、プレイジムだけだとぐずっていたのが、
サークルで囲むことで、下ろしてもぐずらなくなりました!?

効果は今だけかもしれませんが…
不思議です(笑)
最近スイマーバを使って、一緒にお風呂で遊んでいます♡

これだと、
お湯につかりながら息子の体を両手で触ってあげられるので
とっても喜びます!
足の裏モミモミとかしてあげると大笑いですドキドキ

$★★不妊治療を経て★★イラスト好きママの気ままな育児ブログ


いい感じで運動になって疲れるみたいで、夜はぐっすり!!

使用期間は限られているみたいなので、しばらくはこれでスキンシップを
楽しみたいと思いますビックリマーク
楽天がセール中なので、
ポイントサイト「ハピタス」経由(ポイント二重取り!)
でおもちゃラック&絵本ラックの二つを奮発して買いました(^_^)

明日到着です!

自分で片付けができるますように♡

最近読んだこんな記事。買ったおもちゃラックはこれです。
$★★不妊治療を経て★★イラスト好きママの気ままな育児ブログ


子どもがおもちゃを見ることができるのがポイント!!

色わけされていることも片付ける上で重要なポイントだそうです☆

そして、

まだ立てない頃でも、
おもちゃ定位置を決め、きちんと収納する大人の姿を見せておくことが重要なんだそうです。

お人形用のベッドや、おもちゃの車の車庫を、ダンボールで手作りされている方もいらっしゃいました!こうすると、子どもでも定位置がわかりやすいですねニコニコ


また、こんな記事もビックリマーク
$★★不妊治療を経て★★イラスト好きママの気ままな育児ブログ

小さなお絵描き帳上だけでなくて、
大きなキャンバスで、体全体を使ってお絵描きするのは、脳科学的にもいいらしいです。

脳科学カヨ子お婆ちゃんの本にも書いてありました音譜

↓最近これを読みました!
カヨ子ばあちゃんの男の子の育て方/ダイヤモンド社

¥1,260
Amazon.co.jp

仕事用に買ってあった大きな模造紙がたくさんあるので、
壁に貼ってあげようかなと構想中ドキドキ

自分も大きな壁に落書きするのは楽しかった記憶が!!
蔵の戸にマジックで描いて怒られましたけど(笑)


今色々な本を読んでいますので、また紹介します!
miyuママさん管理人のグルっぽが、メンバー募集中だそうです(^_^)

miyuママさんのホームぺージも参考になります!

ダウン子育て中のママさん、良かったらどうぞ♡

グルっぽ!!頭がいい子に育てたい!



さて、私はというと、小銭貯金を始めました音譜

ダイソーに売っていた小銭ケース♡
$★★不妊治療を経て★★イラスト好きママの気ままな育児ブログ

息子が大きくなってお金のことがわかってきたら、
なるべく小銭で貯めさせて、
それとなく自分で管理ができるように上手にもっていきたいと思っています。

数の感覚も、小銭の方がつきやすいですからね☆

しかもこのケースだと、いくら貯めたか、いくら使ったかがわかりやすいのです音譜

学校で算数は習いますが、ある程度はこれで数の感覚、お金の管理力は身につけていきたいな…と考えています。

息子と週3回ベビースイミングに行くようになってから、
自分が午前中にテキパキ動けるようになりました(笑)

予定があるっていいですね音譜

隣のコースのセレブのご婦人たちとも仲良くなり、いいストレス解消になっています。

息子も、水の中でのふれあいを楽しめるようになったように思います(^_^;)

ベビースイミング初日の写真をコーチからいただきました。
$★★不妊治療を経て★★イラスト好きママの気ままな育児ブログ

息子のこのいやそうな顔…(笑)

今は巨大ビート板上でクルクル回されると大喜びですにひひ
私が補助しながら、滑り台や飛び込みっぽいことも挑戦しました!

帰って来るとグズる暇なくすぐ昼寝ですぐぅぐぅ


この隙に、久々のイラスト大仕事!!

$★★不妊治療を経て★★イラスト好きママの気ままな育児ブログ

妹が結婚するので、ウェルカムボードをチョットずつ描いていました。
自分の時より力が入っています!

$★★不妊治療を経て★★イラスト好きママの気ままな育児ブログ

ついでにワンピースの塗り絵ドキドキ
ポイントサイトをチェックしていると、
気になっていた「ブランディア」が
げん玉で「21000ポイント」の期間限定還元になっていたので
無料だし…と思って、

オークションに出しても中々売れない物を出してみましたレポートです。

結果的に、送った物が売れた&2100円分のげん玉ポイントを
GETできて良かったなあ!という話です音譜

♡げん玉♡ こちらから登録すると250ポイントプレゼントされますニコニコ



★流れ★
$★★不妊治療を経て★★イラスト好きママの気ままな育児ブログ
◆げん玉topのページ検索から「ブランディア」を検索し、ブランディアのサイトへ!
これでげん玉ポイントGETです!
※現在は9000ポイントに戻っています。

◆買取してもらえるブランドか、あらかじめブランディアのサイトで確認

◆宅配段ボールを申し込む …この時に免許証の画像をアップロードして身分確認もできるようです。

◆2日後、からの段ボールと着払い用伝票が届きます。段ボールが家にあるなら伝票だけ取り寄せもok。
ネット上で査定価格を確認できるパスワードも同封されてきます!私は誤って捨ててしまい、問い合わせました(笑)


◆箱に詰めて、ヤマトさんに集荷を頼み、送る!!
家から出ないで完了しました!山奥在住の私にはありがたい(^∇^)


◆2日後に査定完了のメールが来て、ネットで確認。価格に納得したら、了承のボタンを押す。
2日後にはゆうちょ銀行に代金が振り込まれていました。

全て無料で完了しました!
※査定に納得行かなければ、無料で返品されるようです。



今回は、パパのナイキのスニーカー、レッセパッセのコートの2点出してみて、1600円でした。げん玉ポイントを足すと、3700円GETですラブラブ

パパのスニーカーは、サイズがあるので需要が少なく、オークションではなかなか売れなかったので良かったです。

コートは、5年以上前にリサイクルショップで買ったもので、こちらもなかなか売れませんでしたので、買い取ってもらえて良かったです。

オークションと違って、何と言っても取引後のクレームがないからいいですね!
コートは地元のリサイクルショップの季節もの処分で1000円程度だったので、十分元は取れた感じですビックリマーク


という訳で、品物次第ではブランディアも結構いいかもと思いましたドキドキ


今の季節、オークションではブランドによってはコートがよく売れます!
妹から数年前にもらったエフデのコートも、着なくなってしまったので出品したら8000円になりましたΣ(・□・;)予想以上の値段です!

同じものの出品が少ない衣類は、ヤフオクと楽オクは客層がちょっと違うらしく、どちらにも出しておくと売れやすいです!

季節を考えて、オークション出品→売れないならブランディアかセカンドストリートがいい流れです音譜

リサイクルショップで買い物をする時も、安くなっているブランドものを狙うと、着なくなった時にお得になるかも?ということが分かりましたドキドキ
いつもコメントくださる皆様、本当に本当にありがとうございますm(_ _)m
毎回パワーをもらっています音譜
最近はコメント内の返信ではなく、ペタしに行ったり、直接ブログにお邪魔したりしておりますので、今後ともよろしくお願いします音譜

前回の記事でも出てきた「リサイクルショップキングファミリー」に服を売りに行って来ましたビックリマーク

ここでは、重さで買取システムなので、安い値段で買取ってもらうことになるのですが、他のショップで断られた物は、だいたい引き取ってもらえるのです!

捨てるとお金がかかるこの時代、ありがたいです。

ノーブランドの状態が悪いのとか、
実家の母の年代物の「肩パットがすごいジャケット」
も引き取ってもらえました(笑)
実家もうちもスッキリしました♡

店舗ごとにシステムが違う場合もあるのですが、私が行っているお店は、買取の時に現金ではなくお買い物券を選択すると、2倍の額の券をくれるのです。

ここで売っている服も安い!!
長岡市の店舗、子ども服は月曜日190円均一!たまにbabydollとかもありますニコニコ

そして、携帯メール会員になると一ヶ月に一回、一点に使える半額クーポンがあり、これでだっこ紐が190円になったという訳ですドキドキ

フリマがない時は、だいたいここです!

ちなみに、フリマでは「まとめて買うんで安くならないですか?」と必ず交渉します(笑)
だいたい子ども服は1着100円~300円で出している方が多かったです。
毛玉があるので10円で出していた人もいましたが、自宅で毛玉取りすれば十分綺麗になりますニコニコ
あと、終了時刻が近いと安くしてもらえたりします♡

息子が大きくなったら今度は久々に出店側になろうと思っています。ニコニコ
客層は、どのフリマも子連れさんが多い感じだったので、育児グッズを出しているブースは
繁盛している様でしたドキドキ子どもが集めているようなカード系の出品も人気のようです!


しまじろうの尻尾、そそられるらしいです(笑)
$★★不妊治療を経て★★イラスト好きママの気ままな育児ブログ
散歩が日課になっていますが、
サブの抱っこ紐で行っています(^_^)

キングファミリーで激安中古190円だったmonbebe
の抱っこ紐。前向き抱っこができます音譜
$★★不妊治療を経て★★イラスト好きママの気ままな育児ブログ

前向き抱っこでの散歩だと、脳の刺激になるようで、外の世界を興味深く見ていますニコニコ

カヨ子おばあちゃんの本でも紹介されていた赤ちゃんとの関わり方ですが、よく見えるのですごく機嫌がよく散歩できていますラブラブ

ただ、サブの抱っこ紐を使っていると、エルゴがいかに楽か分かります(^_^;)
エルゴも前向き抱っこできるといいのですけどねショック!

息子が歩くまでは、これで散歩頑張りますドキドキ


フリーマーケットでの購入品
$★★不妊治療を経て★★イラスト好きママの気ままな育児ブログ
まとめて500円にしてもらえましたドキドキ
子供服はフリマが一番安価かな?

こどもちゃれんじのDVDやパペットも安価で大量GET
パペット一つ10円ですドキドキ早速洗って使っています音譜
$★★不妊治療を経て★★イラスト好きママの気ままな育児ブログ

パペットで話しかけると、すごく反応いいです音譜



フリーマーケットin 新潟 の掲示板でよく開催チェックしていますドキドキ
新潟県では、毎年ビッグフリーマーケットが屋内であります!!
朱鷺メッセという大きな体育館ですドキドキ
また今後必要になりそうな育児グッズ狙いで行く予定です!


★懐かしいイラストシリーズ★
$★★不妊治療を経て★★イラスト好きママの気ままな育児ブログ
ポケットビスケッツのウッチャンのキーホルダー(笑)
色あせてます。大好きだったんですあせる
千秋やウドちゃんもあります♡

パソコンのデータ整理中です。

パソコンの中のデータがごちゃごちゃで
すごいことになっています(^_^;)
少しずつフォルダで仕分けしたり消去したりで大変です。

何で最初から整理しなかったんだ…ズボラ…

懐かしい画像発見。
$不妊治療を経て★イラスト好きママの気ままな育児ブログ

$不妊治療を経て★イラスト好きママの気ままな育児ブログ

こうして懐かしいのが出てきて、作業が中断するんですよね(笑)

$不妊治療を経て★イラスト好きママの気ままな育児ブログ

$不妊治療を経て★イラスト好きママの気ままな育児ブログ

$不妊治療を経て★イラスト好きママの気ままな育児ブログ

ジャンプ黄金時代の絵が多いなァ(笑)
小学校の文集に、鳥山明先生のアシスタントになりたいって書かれてありました汗

んで、中学の時の絵。
$不妊治療を経て★イラスト好きママの気ままな育児ブログ

腕のデッサン狂いが泣ける…
コピックを初めて手にいれて、調子こいて塗ったイラストです!

という訳で、思い出にひたって、作業があまり進みませんでしたショック!
本日は台風の影響で一日引きこもりです…

毎年寒暖の差が激しいこの時期に、
必ず体調不良に陥ります(^_^;)

風邪の初期のような感じで、
喉が痛い&咳が出る症状がありました。

授乳中は薬が飲めないので、
ノンシュガーのど飴をなめ、とにかく寝たら治りましたビックリマーク

ちょうど旦那の勤務先が秋休みで助かりました汗


昨年のこの頃は、仕事も最高に忙しい時期で、毎年恒例の喘息になりました。
しかも妊娠中だったので、恐る恐る「セレベント」と「パルミコート」を服用しながら
過ごしました(^_^;)
とにかく 胎児への影響が心配で……

でも、おかげで長引かずに、一ヶ月くらいでなんとかおさまりました。
※一昨年はひどい発作がかなり長く続き、夜も座りながら寝る状態でした。

主治医に確認しましたが、妊娠中でも上記は大丈夫なんだそうですね汗
咳をしながら「妊娠中 喘息」で検索もいっぱいしましたガーン

息子への影響はなかったみたいですが、
咳で不眠になり、体力を奪われてきつかったです(^_^;)

皆様もお体にはお気をつけくださいあせる


旦那に息子を任せている間、
久々にゆっくり漫画を読みました。
懐かしの封神演義(笑)
そして、はまってたころに描いたイラスト。
カラーにする前に力尽きた作品(笑)
$不妊治療を経て★イラスト好きママの気ままな育児ブログ