合宿お疲れ様でした!

一応集合写真だけupしときます^^

その他、写真欲しい人は綿引まで連絡下さい(^o^)丿


東北大学     Aoba Tennis Clubのページ

5月の連盟の大会

種目:個人シングルス・個人ダブルス・ビギナーダブルス

日程:5/4・5/7

会場:宮城野原公園

締め切り:4/14,午後3時まで


参加したいと思ってる人(4/13現在)

シングルス

・福田、舟田、菱沼、廣島、松原、今野

ダブルス

・廣島、松原


4日、7日のどちらに何の種目をやるかは、まだ未定です。

7日にガイダンスのある学部もあるので、4日に勝ち残っても、7日の試合に出られない可能性もあります。

試合を消化できなかった場合は、8日に残りの試合をする可能性もあります。

福田

平川くんからバトンを不意打ちに託されたねぎしです



案外早くまわってきたことに驚いています。。

(というか、むしろまわってこないだろうと高を括っていた)



でも、まわってきてしまったので自己紹介を書こうかと思います


自己紹介を書くにあたって真面目に書いてほしいとのリクエストがあったのですが・・・無理です

というのも、真面目に好きなものとかを書いたところで、その場のノリでコロコロ変わって全く当てにならないです


なので、以下の自己紹介はこの瞬間の自分についてだと頭にいれて読んでくれれば幸いです






*名前:  根岸真奈美(ねぎしまなみ)

     

 もはや下の名前がいらないんじゃないかと思うぐらい「ねぎちゃん」で通っています。青テのみならず学部やバイト先でもそう呼ばれています。実際、仙台で「まなみ」って呼んでくれるのは片手で数えられるくらい・・・

統一感あって別にいいんですけど




*学部:  農学部


学系は応用動物科学系・・・といえるようになることを願うばかりです


  


*誕生日:  1991年9月20日


敬老の日の周辺。休日・祝日と重なることが多くて、直接「おめでとう」と言われた記憶があまりない、、

メールはもらうんですけどね。




*出身地:  群馬県 桐生市


最近、なんでもっと近くの大学にしなかったんだろうと考えるくらい、帰りたがり。その理由は、東京に遊びに行きやすい・TDRが近いという下心丸出しな考え。




*好きな食べ物:  ちょこ


これは、冷蔵庫に常備されています。甘いものは大好き。だけど、甘ったるいものはダメ。



*好きな音楽:  これこそ当てにならない


よくこれを聞かれるんですが、これについては答える度に変わるので注意。とりあえす比較的よく聞くのをあげるとback number、超飛行少年、ELLEGARDEN、嵐、flumpool、FUNKY MONKEY BABYSなどなど。。

でも、不動なのは backstreet boys .

BSBは唯一、私が複数枚のCDを持っているアーティスト。あとは、人から借りて聴いたのがほとんどですね。





基本的に、一人で行動することが多くカラオケ・映画・ショッピングは一人でもガンガン行く人です。

でも、決して一人が好きなわけではなく、人を誘って遊ぶための計画を立てるのが面倒くさいだけです。なので、人から誘われるのは大歓迎!・・・面倒なお誘いは仮病使ってドタキャンしたことはありますけど


春休みで孤独感増してきたので、ぜひ誘ってくださーい

(若干バイトで忙しい節がありますが)




せっかくだからもっといろいろ書いてやろうと思っていたのですが、肩こりが激しくなってきたので止めます

案外、事実しか書いてないですね・・・・

それはそれで良かったかもしれません



じゃあ、次の人にまわします



次は~・・・


究極のめんどくさがりの こうちゃん♪ 

ちゃんと書いてねー お願いしまーす