みなさん、大雨の影響は大丈夫でしょうか
心配のあまり、アメブロにログインしました
2日間ずっとこの状態ですね(´•̥ω•̥`)
また台風も発生した模様
気をつけて下さいね!!
あらためまして。
こんにちは

ブログの閲覧が出来なくなって早3ヶ月
やっと!!
画面の真ん中でわっかがぐるぐる回るのを
眺める日々から解放されました
((유∀︎유|||))
あービックリした
自分で貼り付けた写真にドッキリするくらい
トラウマに
ずっとこの画面だったんですよ〜

復活したので参ります!
必死のパッチ①
アメブロの復活(*•̀ᴗ•́*)و
携帯が重いのかと、携帯内の断捨離を始め
保存した写真が5000枚を超えて
チマチマ消しても全然減らず
iTunesで画像転送しようとしたら
ノートパソコンがみるみる
ウイルスの溜まり場に!!
2年も放ったらかしたvista搭載のパソコン
あかーーん!
退治しても退治しても次々増殖してくるウイルス
もう怖くて電源入れれない





iPadはアプリがなくて
ネット検索でログインできるのですが
使いにくいし( ˘ーωー˘ )
そんなこんなで放置してたアメブロですが
アプリを消しまくって、
記事が読めて、書けるようになりました
めでたしめでたし

必死のパッチ②
大阪が揺れた!!(゚ロ゚屮)屮
その日はいつもの4人で鳥取遠征
イカメタルの日でした。
前日の夜から出て、エギングでもしようと言ってたのですが、師匠に予定が入ったので当日出発となり
朝、地震がおきました
私は両親を迎えに行く運転中で
突然ポコンと大きな穴にタイヤがはまったように
ハンドルを取られ
おっと!と思った瞬間!
ゆっさゆっさ左右に揺れだし、前の車が停車
ピーピーピー地震です
ピーピーピー地震です
警報を聞いてやっと理解しました
地震や!!!!!
友達に安否確認の電話をかけますが繋がらず
LINEで確認すると
自宅の画像が送られて来ました

この状態でさすがに釣りは無理やんね
と思ったのですが
片付け終わったら2人で向かいますと(๑⁼̴̀д⁼̴́๑)
大阪市内の高速、兵庫県も一部が通行止めで
船長さんからも無理して来ないで安全第一で
と言われたのでしばらく考えましたが
両親と叔母を島根に連れて帰るという用事と
7年ぶりに会う鳥取の友達と会う約束を果たす為
宝塚インターへ向かう事にしました
踏切は遮断機が下りたままなので迂回して
宝塚インターは情報出てないけど閉鎖されてる!
神戸三田から西は中国道に乗れたので
裏道でインターまで行き、なんとか無事に現地到着
大阪の2人は、渋滞で身動きが取れなくなって
遠征は断念となりました
私は...
すみません m(._.)m
安否の連絡も頂いてありがとうございました
必死のパッチ③
大荒れの海原へ
香住の大吉丸さんでイカメタルの日
当日昼前まで出船を悩む船長さんの決定を待ち
香住へ
出れなくもないけど....の状態で決行となったので
仕掛けも乗船前に全て用意
カッパ、アネロン、心の準備OK(*•̀ᴗ•́*)و
いざ出港ー!!
湾内から外海に出た途端
左右に揺さぶられ、常連のおじさんも慌てて
アネロンをドーピング
予報ではあがるはずの雨も豪雨になり
予想以上のうねり
ポイントについても何かに掴まってないと
海に放り出されそうなので
船にもたれかかりながら必死で揺れに耐える
なかなかアタリもないので
床に座り込んで仕掛けを餌巻きスッテにチェンジ
すると
釣れましたー୧(ᕯ˙ᗨ˙ᕯ)୨
エサ撒きオモリグで面白いようにアタリがきますが
ほぼスルメ
ブリンブリンひくとほぼスルメですね
そこで細川氏もエサ撒きに変更してる様子
そんなやり方じゃ、酔うで。
あーぁ。
エサ撒きスッテで.....撒き餌氏に





スルメ5杯でノックアウトでした
雨にも負けず揺れにも負けず
釣果はとどーんと!
ほぼ?スルメ(๑⁼̴̀д⁼̴́๑)
ほぼお嫁に行きました
いろんな事があった3ヶ月
まだまだいろいろありますが
今回はこのへんで
またお付き合いいただければ嬉しいです
