英語は科学の共通言語。嫌でも身に付いてくるわけだけれども、いくつか良本を。
実はこの野口ジュディー先生の講義をうけたことがあるのだが、本当にわかりやすい。というか英語論文とはそういう風に書くのかと驚かされた本であった。論文で使われたことがある英文を検索するシステムの使い方(コーパス)がCD付きで説明されているのでこういうシステムを知らなかった人はぜひ買うことをオススメ。
上と同じ理由でオススメ。個人的にだけど本人を知っているとその本もよく見えてしまう気がする。いやほんとうにいい本なんだけれども。
40日間でまとまったものをと思って買った一品。非常に基礎的なことから問題集のように出来る。とはいえ、こういう勉強キットのサダメかな、、、結局やらなくなってしまった。そいういう意味で☆ふたつ。内容が決して悪いわけではないのだけれども、どうもこういうのは続かない。個人的意見。
まぁいいから買って手元においときなさいという一品。英語の決まり文句、特に論文でこういいたい!というかゆいところに手が届く本。かなり助けられた。論文を書く頃にはこの本の良さがわかるかも。こんな本いらないというぐらいまで英語が上達したいものであるけれども。
上記と同じ時期に買った本。非常に基礎的。忘れていた文法事項などを思い出すのに良い。
個人的に英語論文を書くためのバイブル。内容を暗記するぐらい読んだ。英語論文を初めて書く人は必ず買ってほしい本。もっと☆をつけたいぐらい。論文の構成を知ることが出来る。論文をまだ書かない院生であっても、自分が論文を読むときに、ああ、こんな風に書かれているのかと参考に出来るので早いうちによむのも良い。僕はM1でこの本にであっておきたかった。。。あえて文句をいうならもっと宣伝しろ!ってぐらい。
上のベーシック版。内容的には同じようなことを書いてあるが、少しこちらのほうが基礎的か?という感じ。どちらか一方をと言われれば、上のやつを買った方がいいんじゃないかなぁとは思う。ファンになってしまったのでもちろんこちらも買ったが。
- 理系たまごシリーズ(3)理系英語のライティング/野口 ジュディー
- ¥3,990
- Amazon.co.jp
実はこの野口ジュディー先生の講義をうけたことがあるのだが、本当にわかりやすい。というか英語論文とはそういう風に書くのかと驚かされた本であった。論文で使われたことがある英文を検索するシステムの使い方(コーパス)がCD付きで説明されているのでこういうシステムを知らなかった人はぜひ買うことをオススメ。
- 理系たまごシリーズ(4)理系英語のプレゼンテーション/野口 ジュディー
- ¥3,990
- Amazon.co.jp
上と同じ理由でオススメ。個人的にだけど本人を知っているとその本もよく見えてしまう気がする。いやほんとうにいい本なんだけれども。
- 理系たまごの英語40日間トレーニングキット/著者不明
- ¥6,825
- Amazon.co.jp
40日間でまとまったものをと思って買った一品。非常に基礎的なことから問題集のように出来る。とはいえ、こういう勉強キットのサダメかな、、、結局やらなくなってしまった。そいういう意味で☆ふたつ。内容が決して悪いわけではないのだけれども、どうもこういうのは続かない。個人的意見。
- 英語論文 すぐに使える表現集/小田 麻里子
- ¥1,995
- Amazon.co.jp
まぁいいから買って手元においときなさいという一品。英語の決まり文句、特に論文でこういいたい!というかゆいところに手が届く本。かなり助けられた。論文を書く頃にはこの本の良さがわかるかも。こんな本いらないというぐらいまで英語が上達したいものであるけれども。
- はじめての技術英語/宮野 晃
- ¥1,995
- Amazon.co.jp
上記と同じ時期に買った本。非常に基礎的。忘れていた文法事項などを思い出すのに良い。
- 理科系のためのかならず書ける英語論文―論文作成用ヘルプ・シート付き/藤野 輝雄
- ¥2,520
- Amazon.co.jp
個人的に英語論文を書くためのバイブル。内容を暗記するぐらい読んだ。英語論文を初めて書く人は必ず買ってほしい本。もっと☆をつけたいぐらい。論文の構成を知ることが出来る。論文をまだ書かない院生であっても、自分が論文を読むときに、ああ、こんな風に書かれているのかと参考に出来るので早いうちによむのも良い。僕はM1でこの本にであっておきたかった。。。あえて文句をいうならもっと宣伝しろ!ってぐらい。
- ベーシック版 理科系のためのかならず書ける英語論文/藤野 輝雄
- ¥1,890
- Amazon.co.jp
上のベーシック版。内容的には同じようなことを書いてあるが、少しこちらのほうが基礎的か?という感じ。どちらか一方をと言われれば、上のやつを買った方がいいんじゃないかなぁとは思う。ファンになってしまったのでもちろんこちらも買ったが。