こんばんは

fancy baby doll:田村ゆかりさん
恋の天使 舞い降りて:ラブひなクリスマス・スペシャル〜サイレント・イブ〜
ともだちピンク:ロウきゅーぶ!(袴田ひなた)
スピカテリブル:ラブライブ!(南ことり)
Ready Go!!:ナースウィッチ小麦ちゃんR
はっぴぃ にゅう にゃあ:迷い猫オーバーラン!
童話迷宮:おとぎ銃士 赤ずきん
姫


今日は生誕祭についてブログを書こうと思います。
まずは、巴奎依生誕祭〜世界一お姫様って今日も言ってね♡ラビリンスはここだよ?〜に
お越し下さった皆様ありがとうございました♡
初めての、生誕祭。
ずっとずっと憧れていたので
決まった時からうきうきしていました。
細かなこだわりを語ってもいいでしょうか?
まず頭のA応P楽曲ゾーンは
私、巴奎依がいわゆる”おいしいところ”にいる楽曲たちを選びました。
本当はコイノシルシとかもいれたかったんだけどね

可愛い曲たちから一転して二次元ポケット!
強制するわけではないのですが…
私は名前のコール等が大好きです。
とっても素敵な愛情表現だと思うので♡
なのでこの二次元ポケットは
LIVEで生まれた お前が一番 と言うコールを
ずっと私にしてもらっちゃお♡と思って、
Aメロはなんと全て私が歌いました。
わがままに答えてくれてありがとうっ。
そのあと生誕衣装に着替える間に
ファンの皆様へ 大好きとありがとう を
たくさんたくさん伝えたくて
いつもいただくファンレターに
お返しをしようと思い、
みんな宛にお手紙を書きました。
それがお手紙コーナー♡
聴いてくれてありがとう(⑉︎• •⑉︎)
この日の生誕衣装は
自分の好きを詰め込んでこだわりすぎて
ほぼ自分で作ってしまいました

大好きなリボンとティアラは欠かせません。
そのあとはソロカバーコーナー!

今回のサブタイトルの中にある
「世界一お姫様って今日も言ってね」。
これはこの曲の歌詞を意識させていただきました。
披露するにあたりオタク心がくすぐられてしまい
振り付けはもちろんですが、
この曲の演出も大好きなので真似をして
間奏でうさぎのぬいぐるみを投げました

げっともえした皆さん、可愛がってあげてくださいね


本当に本当に好きな曲です。
せっかく冬の、雪が降る季節に生まれたので
冬曲を歌いたいなと思った時
真っ先に思い浮かびました。
ずっとずっと歌いたかったんです。
振り付けは堀江由衣さんのLIVE映像を見て
真似をして踊りました♡

やっぱりピンク色担当なので!
あと小倉唯ちゃんのLIVEを観に行った時に
この曲を生で見ることができまして…(⑉︎• •⑉︎)
元々好きな曲でしたが、その瞬間により好きになりました。
盛り上がってくれてありがとう♡

好きすぎるから、という理由で
最後の最後まで歌うか悩みました…。
南ことりちゃんが好きで、
この曲はラブライブ!人気ランキング上位に入ったご褒美として発売されたシングルの曲なので
その時ことりちゃんがどんな気持ちだったのかを想うと尊すぎて…。
私がラブライババアの時から大好きな曲なので
内田彩さんのやっていたマイクパフォーマンス、真似してみました

あのマイクさばきに憧れていたの〜。
そのあとはメンバーが揃って…

これは、私が吉田小麦ちゃんとして主演を務めさせていただいた
ナースウィッチ小麦ちゃんRのオープニング曲です。
真っ先にやることを決めていました!
元々、山崎エリイちゃんと小市眞琴ちゃんとまじかる☆あ〜るとして何度か披露していた曲です。
なのでメンバーにはまじかる☆あ〜ると
同じダンスを踊ってもらいました。
練習していて一番楽しかったですし、なにより嬉しかったです。
楽しい、楽しいと言いながら覚えてくれたメンバーに感謝です。

お正月に生まれたのでちょっぴり新年?な曲!
メンバー全員が大好きな曲を、メンバーと出来て良かった♡
アニメもすごーく好きでした。
中学生の時にちらっと原作を読んでいました。

今回皆様にはラビリンスに迷い込んでもらった、ということで欠かせなかった曲です。
迷宮なんだけど、怖くはなくて、だけど少し心細くて、でも少し楽しい気持ち。
そんな独り立ちや少し大人になる瞬間にぴったりな曲だなって思います。
何より歌詞が自分に重なって重なって、
昔から大好きな曲です。
そんな感じで曲の解説をしていきましたが
この日は巴奎依の生きている世界を表現することと、丁寧なおもてなしをお届けすることを意識していました。
私にしか出来ない、巴奎依にしかない物を、と考えていたらそうなりました。♡
大好きなみんなに
少しでも届けばいいなって。
ラビリンスに迷い込んだ記念に
いつでもお品書きを見て
私のラビリンスにタイムトリップしてくださいね?



本当にありがとう。♡
嬉しくて嬉しくて、実は…
ほぼ持って帰りました。♡
スタッフさんにそんなに持って帰る人は初めて見たよと言われながら、
素敵なフラワースタンドに楽屋花…
今、巴家を鮮やかに彩ってくれています

玄関を開けるとふわぁ〜っとお花の香り。
毎日幸せが続いています。
みんなのおかげだね♡
何度伝えても足りないくらいですが
こんなに幸せいっぱいにしてくれて、本当にありがとうございます。
22歳の1年間は
肩の力を抜いて上手に甘えて、
どんなに難しいことも貪欲に楽しめる人間になりたいな。
もっともーっと、愛してね♡
大好き。

