さて ガメラ塗りの続き~
7月も暑く 天候もさほど良くない中
あちらこちら細かいロケ塗装を行き来しながらの作業でした。
ガメラ ガメラ まるでガレージキットの模型を塗る気分でルンルンのはずが・・・・
だが、この時厄介なことに 色付けするのにサンプルがまずないのです。
んで、美術監督からの指示は 今回ガメラの着ぐるみの写真を一枚見せられただけで
この写真の通りに色付けしてくれ
そして 着ぐるみから色合いが違わないように・・・だってさ。
一週間後 着ぐるみが届くので チェックしますから・・・て・・・・
しかも納期は一週間。??
で、 資料は一枚の写真だけで?
え、じゃ この着ぐるみ写真を参考だけで塗装するの?
しかも 斜め正面立ってるガメラの姿・・・・・
何とかしてください だとさ
確かこんなやり取りの中 作業を進めました〈泣)
当時、手伝ってくれた助手のシェマと二人で う~ん てな状態でした。
運ばれてきたガメラは何やら顔色悪くこんな感じで倉庫で眠ってました。
これから こいつに命を吹き込むのが仕事です。
さぁ 僕たちは写真を目に焼き付け・・・いざ・・・
正面
なんかかわいい顔してます。今回のガメラはかわいい感じですね。
各パーツを並べて 下地の色を決めます。
まずは 各パーツのしわにシャドウを入れるところから始めました。
ひたすら ピースガンで・・・・ 細かい作業です。
この間にも 敵役 ジーダスが壊した 灯台のセットを仕上げにあっちこちへ
民家の狭い道で通せんぼ です。
劇中 ここは修羅場となります。
で 数日かかって ガメラの顔や足が いよいよ 完成です。
いろんな色を塗り重ね それなりに仕上がってきました。
よい感じになったかと・・・
正面
手や足も~
尻尾は 2種類
倉庫いっぱいのパーツたち。
次は 体 です。
下地の色塗って 着ぐるみガメラの色に合わせていきます。
甲羅です これだけで 4mはあります。
で いよいよ 仕上がって 各パーツを装着。
こんなでかい 亀 いたら びっくりですな。
いろんな角度から
まぁ 迫力は あるかな と・・・・・
一週間後 無事 完成。
アクター用の着ぐるみがやってきて
林田美術監督がチェック 少々の手直しで無事にOK。
写真から色を割り出し塗装 ほとんど合ってたので とにかくよかった。
う~ん なかなか 緊張感ある仕事でしたよ。
怪獣好きなのも 功を奏した と 言うことで・・・・・
次回は このガメラのセッティングの模様を紹介しま~す。
三重県志摩市の志摩市浜島磯体験施設「海ほおずき」にて展示保管されているのです。
まだ あるんですね なんか ちょっとうれしいですね。
ではでは・・・・
製作会社 角川ヘラルド映画
配給松竹
上映時間96分
スタッフ
脚本:龍居由佳里
プロデューサー:有重陽一、椋樹弘尚
ラインプロデューサー:飯塚信弘
音楽:上野洋子
特撮演出:金子功
主題歌:mink「Eternal Love」(avex/rhythm zone)
〈本編班〉
撮影:鈴木一博
照明:上妻敏厚
録音:矢野正人
美術:林田裕至
編集:平澤政吾
音響効果:柴崎憲治
助監督:大野伸介、小林聖太郎、長尾楽、関谷崇、太田龍馬
名古屋ボランティアスタッフ:喜井竜児、小木曽茂光、野々村愛、浜口憲嗣、林昌樹、戸田ふみ、
兼松美奈、後藤真希、大橋裕美、井上加世、祖父江逸朗、中村有美、村瀬裕一、川幡平典、杉本大輔、
田中貴祥、竹下昌良、増田光輝、竹内聖枝、北雅也、梶田味加、柴田恵、松永愛、水谷充裕
〈特撮班〉
撮影:村川聡
照明:白石宏明
美術:春日佳行
視覚効果:松本肇
怪獣造形:原口智生
助監督:松田康洋、佐野友秀、江利川深夜
アクションコーディネーター:阿部光男
操演:関山和昭
ガメラ:佐々木俊宜
ジーダス:吉田瑞穂
夏帆
津田寛治
寺島進
奥貫薫
小林恵
石川眞吾
成田翔吾
石丸謙二郎
田口トモロヲ
正名僕蔵
渡辺哲
南方英二(チャンバラトリオ)
諏訪太郎
江口のりこ
弓削智久
安部まみこ(中京テレビ)
政岡泰志
今奈良孝行
朝倉眸
大久保拓真
赤い石を運ぶ少女:小野ひまわり
磯村洋祐
諏訪圭亮
片岡皇杏
鷹尾星奈
小木曽茂光
竹下昌良
太田博
瀬尻綾
太田真史