道具と同じように
衣装も舞台では表現の1つ
舞台上の道具と衣装は
バックステージツアーなど除いて
ある意味、上演中にしか見れないモノ
ある意味
お客様へ劇団の本気度を見せる
メジャー的存在😌
どんなカタチであれ
お客様の期待値とイコールか
高く持っていく努力が必要
俳優の技術も必要ですが
道具と衣装・効果の作る雰囲気など
お客様の期待値を高めてくれる
1つの要素だと思ってます🍀
演劇集団 青の会
上演する『かもめ』
私自身
出演経験もあり、何度も観た作品
ロシアの作品です
今回は‼️
こちらも観ながら衣装研究をしたいと思います
スイスから届けていただきました😌
ありがとう🤣
映画バージョン🍀
最新のかな❓
世界では映画が何回も製作されてますが
日本はあるのかな…🤔
映画の道具や衣装などは
全てこだわり抜いてるので
とても勉強になります☺️
各役毎に抜き取って
衣装さんにイメージをお伝えしようと思います🎶
完成が楽しみ😉
🍀演劇集団 青の会🍀
◯劇団員募集中
詳しくは⬇️
◯無料オンラインサロン入会方法
Facebookページ内
コミュニティーより
リンクしたグループ 青の会 オンラインサロン
参加するをクリックして待機願います
◯お問い合わせ・質問などある方
各SNSのコメント・DM・メッセンジャーなどで
お願いいたします
◯SNS 関連
ツイッター⬇️
Facebook⬇️
興味を持たれた方は
いいね、シェア、フォローお願いいたします