巷の雰囲気と劇団員への感謝 | 三重県鈴鹿市の劇団 演劇集団 青の会のブログ

三重県鈴鹿市の劇団 演劇集団 青の会のブログ

劇団代表の小林聖祥です。三重県鈴鹿市【演劇集団 青の会】の運営をしています。このブログは劇団の日常をスタッフが思ったままに更新させていただいています。少しでも楽しんでいただけたらと思います。よろしければフォローもぜひ!


最近、吉本興業やらなんやら
話題になってますが…

日本のメディアは
世界に比べると相変わらず面白い☺️

事実を曲げて数を取りに行く🙄

情報系はお笑いの世界なので
盛って話題づくりはありだけど…

ニュースがやったらマズイよね🤔
って単純に思いました


根本は10数人が嘘をついたのが悪い

しかもメディアに嘘を流したにもかかわらず
まだ真実が明確になっていない状態で
ムリヤリ会見を行った

今、現在
さらに嘘が見えてきた

どっちが悪いか明確じゃん
バカらしい話しだね🤔

社長や会長は
そんな人達を守ろうとしてる

一般の会社でこんな事やったら
名誉毀損だし
手につけられないウソが蔓延してるわけだから
すぐ解雇じゃん🤭

記者は同じ質問しかしない(笑)
何の為の会見❓
記者のせいで全く意味がないしね🤔

こんな話しで
盛り上がってる日本のメディアは面白い🎶
ネタが無いんだね😅

日本人は
相変わらず空気に流されるのが好きだな

そんな話しはイイとして☺️



劇団拠点に到着すると…

あれ⁉️



周辺の草を清掃している人が⁉️

劇団員の久保さん🍀

毎日お仕事で来れないから
お仕事前に1時間かけて車で来てくれて
草抜きを😭

劇団員の西尾さん🍀
水まわりを集中的にしてくれたり…

業者にお願いしようとしていたのを
全部掃除してくれました

しかも、自主的に😳
掃除したいんですけどって
当日に連絡が入る😌

何時か掃除します‼️とか
劇団員には伝えてないし

まず
業者でやろうと思ってたので…

でもこういう自主的な姿を見ると
自分でやらなきゃな‼️ってなる🍀

自分の保身しか考えず
次、嘘の報告したら仕事が出来なくなるから
明確になるまで待ちなさいって言われたのに
我慢出来ずにやっちゃった人達を
必死で守ろうとする企業体制も好きだし

劇団員の為に
コツコツと作業をする人達も尊敬する🍀

こういう想いを
大切にしなきゃいけないなと思いました😌



🍀演劇集団 青の会🍀

◯劇団員募集中

詳しくは⬇️


◯無料オンラインサロン入会方法

Facebookページ内
コミュニティーより
リンクしたグループ  青の会 オンラインサロン
参加するをクリックして待機願います


◯お問い合わせ・質問などある方

各SNSのコメント・DM・メッセンジャーなどで
お願いいたします

◯SNS 関連

ツイッター⬇️

Facebook⬇️

興味を持たれた方は
いいね、シェア、フォローお願いいたします‼️