次男の次女(孫娘・まきちゃん)が来月1歳になり
お嫁ちゃんも 職場復帰になります
お嫁ちゃんの親と二世帯住宅で同居していますが
まきちゃんが生まれたときは 次男も育休を1か月とって
長女のお世話、まきちゃんの夜中の授乳、お風呂その他もろもろ
【産後大切にしないと、年取ってからの不調につながる】
【何をおいても、嫁と子供のことを大切にすること】
主人にそんな風に言われ、育休の1か月は本当に頑張ったらしい
夜中の授乳から、朝ご飯つくり、洗濯、長女と公園遊び、掃除
お昼ご飯の後は 長女とお昼寝 お風呂
その間に哺乳瓶を洗ったり、まきちゃんのお世話をしたり
1日中、休む間もなく 家事育児
そういえば、次男が『仕事に行っているほうが楽』といっていましたっけ
育休は、会社のほうでも推奨されていて 休みやすかったこともあるのだけれど
お嫁ちゃんも1か月 休んでくれて有難かったとのこと
『産後の恨みは一生だけど、産後のありがたみも一生だと思います』 と お嫁ちゃん
来月から仕事に戻り、再びあわただしくなるようですが
二人で力を合わせて、頑張ってください
手が足りないときは、いつでも手伝いに行きますね