2017/02/15(水)晴れ

保育園にママ友と古民家カフェでランチ

この日の前菜



いつ訪れても、丁寧で優しいお味



お店の方が、食事中に次男さんを抱っこであやしてくださった



主菜は、豚の炭火焼き



お米がふっくら艶々で、何杯でも食べられそうな美味しさ



お肉には、お箸で一口サイズに切りやすいよう、切り込みが入れてある

心遣いが嬉しい



眠くなった次男さん

グズグズ言うので、デザートが来るまで

抱っこで店内をウロウロ

次男さんが、興味を示したのは、この屏風



特に、こちらの絵柄の前では足をバタつかせてケタケタ笑う

ツボにはまる部分が分からない汗



屏風が見える角度で寝かせると、静かにゴロン

最初に気付けてたら良かった



デザートは、3種盛りをチョイス

蜜柑大福、苺の練乳ムース添え、小豆カステラ



屏風のお陰で、デザートをゆっくり味わえた



楽しい時間はあっという間

肝心なアクセサリーの話が出来ず…

お迎えに間に合わなくなっては大変なので、一旦場所を移す事に



保育園近くのスタバで再度合流



アクセサリー、じっくり選んで頂いた

付き合ってくれた次男さんに感謝

楽しい1日をありがとう