令和6年1月27日(土)

青森県庁スキークラブの令和5年度第3回スキー講習会と

第1回バッジテストを実施しました。

 

講習会の受講人数は、こども、おとな合わせて39人でした。

バッジテストの受検者数は、級別テストは3名、ジュニアテストは6名でした。

 

講習会にも、バッジテストにも積雪は不足なく、とても楽しく効果的な講習会と、

しっかりと技術を発揮できるバッジテストだったと思います。

 

↓受付↓

 

↓集合写真↓

 

級別テスト1級のパラレルターン小回り・不整地では、

コブができていないので、非圧雪の深雪での検定となりましたが、

受検者は破綻することなくしっかりと小回りターンでゴールしました。

 

↓級別テスト1級小回り・不整地↓

 

↓級別テスト1級大回り↓

 

↓ジュニアテスト2級合格、バッジ交付↓

 

多くの受検者が合格し、合格証とバッジを交付しました。

 

今シーズンの講習会は終了ですが、

もっともっとみんなでスキーを楽しみましょう。

 

投稿:山本

令和6年1月20日(土)

令和5年度第2回スキー講習会を開催しました。

受講人数は、こども、おとな合わせて42人でした。

 

前日まで気温が高い日が続き、当日の朝に冷え込んだため、

雪が固くかたまっていましたが、

講習会に参加したみなさんは満足されたようで、

終わった時には笑顔があふれていました。

固い雪にもかかわらず、負傷した方がいなくて感謝です。

 

↓受付↓

 

↓準備体操は大事↓

 

↓講習会の様子↓

 

↓小学1年生の受講者。青森市街を眺めて感動!!↓

 

投稿:山本

令和6年1月13日(土)

青森県庁スキークラブの令和5年度第1回スキー講習会を開催しました。

 

今シーズンは降雪量が少なく、

数日前までモヤヒルズスキー場のリフトが運行されるか心配されましたが、

講習会当日は、コスモスクワッドが運行できるほどの積雪がありホッとしました。

 

↓受付↓

 

今回の受講者数は、おとな、こども合わせて39人。

 

雪が降りしきる日でしたが、時々、晴れ間が見え、

受講者の皆さんは、スキー上達に向けて熱心に受講していました。

 

↓準備体操↓

 

↓講習の様子↓

 

投稿:山本

青森県庁スキークラブでは、今年も会員向けにバッジテストを実施します。

今シーズンは、令和6年1月27日(土)及び2月24日(土)(会場:両日ともモヤヒルズ)に実施します。

バッジテスト合格を目標に練習することで、上達への意欲が増しますので、ぜひチャレンジしてみてください。

 

◆バッジテストの種類

 バッジテストには、プライズテスト(クラウン・テクニカル)、級別テスト(1~5級)、ジュニアテスト(1~6級)がありますが、当クラブでは、級別テスト(1~3級)及びジュニアテスト(1~3級)を実施しています。

 

◆受検資格等

《級別テスト》

・年齢制限はありません。

・希望する級を受検できます。ただし、1級受検者は2級取得者に限ります。

1級受検は、事前講習を修了していることが必要です。

 

《ジュニアテスト》

・12才以下(小学生以下)であれば、どなたでも希望する級を受検できます。

 

◆合格手続

・合格者は、級別に定められた公認料(下記参照)を納付してください。

・合格者には、合格証及びバッジを交付します。

・級別テスト1級の合格者で、全日本スキー連盟会員未登録の者は、当該年度の暫定登録しなければなりません。(登録料3,000円。ただし高校生以下は1,000円)

 

◆各級の概要

 

○1級(級別)

<受検料> 5,500円

<公認料> 3,300円

<種目及び斜面設定>

・パラレルターン大回り(急斜面・ナチュラル)

・基礎パラレルターン小回り(急斜面・ナチュラル)

・パラレルターン小回り(中急斜面・不整地)

・総合滑降(総合斜面・ナチュラル)

<採点基準>

・1種目最大値100ポイント×4種目

・取得ポイントは検定員3名の平均値とし、小数点第1位を四捨五入する。

・280ポイント以上を合格とする。(※1種目平均70点以上が合格点となります。)

 

○2級(級別)

<受検料> 5,000円

<公認料> 2,500円

<種目及び斜面設定>

・基礎パラレルターン大回り(中急斜面・ナチュラル)

・基礎パラレルターン小回り(中斜面・ナチュラル)

・シュテムターン(中斜面・ナチュラル)

<採点基準>

・1種目最大値100ポイント×3種目

・取得ポイントは検定員3名の平均値とし、小数点第1位を四捨五入する。

・195ポイント以上を合格とする。(※1種目平均65点以上が合格点となります。)

 

○3級(級別)

<受検料> 1,500円

<公認料> 2,000円

<種目及び斜面設定>

・基礎パラレルターン(緩中斜面・整地)

・シュテムターン(緩中斜面・整地)

<採点基準>

・1種目最大値100ポイント×2種目の120ポイント以上を合格とする。

(※1種目平均60点以上が合格点となります。)

・公認検定員(講師)が、講習を通し「傾斜地での移動技術」の制動技術と回転技術を指導し、運動課題の到達度を評価する。(実践講習テスト)

 

◇ジュニア1級

<受検料>  800円

<公認料> 1,600円

<種目及び斜面設定>

・パラレルターン大回り(中急斜面・整地)

・パラレルターン小回り(中急斜面・整地)

・シュテムターン(中斜面・ナチュラル)

<採点基準>

・1種目最大値100ポイント×3種目

・取得ポイントは検定員3名の平均値とし、小数点第1位を四捨五入する。

・210ポイント以上を合格とする。(※1種目平均70点以上が合格点となります。)

 

◇ジュニア2級

<受検料>  700円

<公認料>  1,400円

<種目及び斜面設定>

大回りターン及び小回りターンの連続ができる

・大回り(中急斜面・整地)

・小回り(中斜面・整地)

<採点基準>

・1種目最大値100ポイント×2種目の130ポイント以上を合格とする。

(※1種目平均65点以上が合格点となります。)

・公認検定員(講師)が、講習を通し「傾斜地での移動技術」の制動技術と回転技術を指導し、運動課題の到達度を評価する。(実践講習テスト)

 

◇ジュニア3級

<受検料>  600円

<公認料>  1,300円

<種目及び斜面設定>

・大回りターンが連続してできる(中斜面・整地)

<採点基準>

・60ポイント以上を合格とする。

・公認検定員(講師)が、講習を通し「傾斜地での移動技術」の制動技術と回転技術を指導し、運動課題の到達度を評価する。(実践講習テスト)

 

令和5年12月4日(月)

 

青森県庁スキークラブでは、
ただいま会員募集中です!
会員のスキー講習会受講料は無料です。
 
新型コロナも5類となり、
今シーズンは、通常どおり講習会を開催します。
 


○2023-24シーズン行事予定

1)坂本デモのワンポイント付き

 スキー滑走会in鰺ヶ沢
(集合時間/場所は参加者へメールします)
 R5.12.29(金) 青森スプリング・スキーリゾート

2)スキー講習会
(午前中<10時~12時>のみ)
(受付時間/場所は入会者へ直接連絡します)
 第1回 R6. 1.13(土) モヤヒルズ
 第2回 R6. 1.20(土) モヤヒルズ
 第3回 R6. 1.27(土) モヤヒルズ
 →第3回の午後は、バッジテスト

☆青森県庁スキークラブで傷害保険への加入手続を☆

☆行います。(保険料は当クラブが負担します。)☆

 

 なお、クラブ運営の関係上、
大人の方は中級以上の方
(モヤヒルズのオダマキリフトが利用できる方)
とさせていただきます。

(お子様(原則小学生)は全く初めての方もOKです。)
※モヤヒルズHP↓
http://www.moyahills.jp/winter/winter.html

3)バッジテスト

(受付時間/場所等の詳細は申込者へ直接連絡します)
 第1回 R6. 1.27(土) モヤヒルズ
 第2回 R6. 2.24(土) モヤヒルズ

4)ナイター講習会
(19時~20時30分 事前申込が必要)

(詳細は申込者へ直接連絡します)
 場所:モヤヒルズ
 1月 → 10日(水), 17日(水), 24日(水), 31日(水)
 2月 →  7日(水), 14日(水), 21日(水)

入会希望、照会につきましては、下記のメールアドレスにお願いします。

別途申込書を送らせていただきます。
メールアドレス aomorikennchou_skiclub@yahoo.co.jp

〈県庁スキークラブ講習会では今シーズンもコロナ対策を継続します〉
・受付時の体温測定、手指アルコール消毒
・クラス毎に距離をとった集合
・講師,事務局の(フェイス)マスク着用
・受講者への(フェイス)マスク着用依頼

投稿者:山本

 

 

 

2月18日(土)、モヤヒルズを会場として、バッジテストを開催しました。

天候には恵まれたものの、

かなり固いバーンで、不整地も指導員が手こずるほどのものでした。

そのせいもあって、今回は全員合格とはいかなかったのですが、

当クラブでの合格はなかなか厳しいので、

今回の不合格にめげずに、来シーズンに向け練習に励んでほしいです。

ジュニア2級の合格者2名は、とても上手でした。

更に上を目指して、頑張ってください。

 

クラブの行事は、2月22日(水)のナイターが最後となります。

まだまだシーズンは続きますので、

皆さん、ぜひスキー場に足を運んでください。

 

来シーズンも皆様のご参加をお待ちしています。

 

小田桐

 

 

暴風雪の天気予報でしたが、

時折青空が見えたり、

雪が降ったり、まずまずの講習日和でした。


山本が担当した初心者コースのメンバーは

上達が著しく、ほとんどが、最後には

コスモスクワッドリフトに乗って

滑り降りることができました。


他のコースの受講者も楽しく

講習を受けたようでした。


青森県庁スキークラブの今年度の講習会は、

今日で無事に終了しました。


受講者の皆様、お疲れ様でした。

講師の皆様、お疲れ様でした。


投稿者:山本


青森県庁スキークラブでは、今年も会員向けにバッジテストを実施します。

今シーズンは、令和5年1月21日(土)及び2月18日(土)(会場:両日ともモヤヒルズ)に実施します。

バッジテスト合格を目標に練習することで、上達への意欲が増しますので、ぜひチャレンジしてみてください。

 

◆バッジテストの種類

 バッジテストには、プライズテスト(クラウン・テクニカル)、級別テスト(1~5級)、ジュニアテスト(1~6級)がありますが、当クラブでは、級別テスト(1~3級)及びジュニアテスト(1~3級)を実施しています。

 

◆受検資格等

《級別テスト》

・年齢制限はありません。

・希望する級を受検できます。ただし、1級受検者は2級取得者に限ります。

1級受検は、事前講習を修了していることが必要です。

 

《ジュニアテスト》

・12才以下(小学生以下)であれば、どなたでも希望する級を受検できます。

 

◆合格手続

・合格者は、級別に定められた公認料(下記参照)を納付してください。

・合格者には、合格証及びバッジを交付します。

・級別テスト1級の合格者で、全日本スキー連盟会員未登録の者は、当該年度の暫定登録しなければなりません。(登録料3,000円。ただし高校生以下は1,000円)

 

◆各級の概要

 

○1級(級別)

<受検料> 5,500円

<公認料> 3,000円

<種目及び斜面設定>

・パラレルターン大回り(急斜面・ナチュラル)

・基礎パラレルターン小回り(急斜面・ナチュラル)

・パラレルターン小回り(中急斜面・不整地)

・総合滑降(総合斜面・ナチュラル)

<採点基準>

・1種目最大値100ポイント×4種目

・取得ポイントは検定員3名の平均値とし、小数点第1位を四捨五入する。

・280ポイント以上を合格とする。(※1種目平均70点以上が合格点となります。)

 

○2級(級別)

<受検料> 5,000円

<公認料> 2,200円

<種目及び斜面設定>

・基礎パラレルターン大回り(中急斜面・ナチュラル)

・基礎パラレルターン小回り(中斜面・ナチュラル)

・シュテムターン(中斜面・ナチュラル)

<採点基準>

・1種目最大値100ポイント×3種目

・取得ポイントは検定員3名の平均値とし、小数点第1位を四捨五入する。

・195ポイント以上を合格とする。(※1種目平均65点以上が合格点となります。)

 

○3級(級別)

<受検料> 1,500円

<公認料> 1,800円

<種目及び斜面設定>

・基礎パラレルターン(緩中斜面・整地)

・シュテムターン(緩中斜面・整地)

<採点基準>

・1種目最大値100ポイント×2種目の120ポイント以上を合格とする。

(※1種目平均60点以上が合格点となります。)

・公認検定員(講師)が、講習を通し「傾斜地での移動技術」の制動技術と回転技術を指導し、運動課題の到達度を評価する。(実践講習テスト)

 

◇ジュニア1級

<受検料>  800円

<公認料> 1,500円

<種目及び斜面設定>

・パラレルターン大回り(中急斜面・整地)

・パラレルターン小回り(中急斜面・整地)

・シュテムターン(中斜面・ナチュラル)

<採点基準>

・1種目最大値100ポイント×3種目

・取得ポイントは検定員3名の平均値とし、小数点第1位を四捨五入する。

・210ポイント以上を合格とする。(※1種目平均70点以上が合格点となります。)

 

◇ジュニア2級

<受検料>  700円

<公認料>  1,300円

<種目及び斜面設定>

大回りターン及び小回りターンの連続ができる

・大回り(中急斜面・整地)

・小回り(中斜面・整地)

<採点基準>

・1種目最大値100ポイント×2種目の130ポイント以上を合格とする。

(※1種目平均65点以上が合格点となります。)

・公認検定員(講師)が、講習を通し「傾斜地での移動技術」の制動技術と回転技術を指導し、運動課題の到達度を評価する。(実践講習テスト)

 

◇ジュニア3級

<受検料>  600円

<公認料>  1,200円

<種目及び斜面設定>

・大回りターンが連続してできる(中斜面・整地)

<採点基準>

・60ポイント以上を合格とする。

・公認検定員(講師)が、講習を通し「傾斜地での移動技術」の制動技術と回転技術を指導し、運動課題の到達度を評価する。(実践講習テスト)

本日、令和5年1月14日(土)、

雨の中、講習会に参加された方々、保護者の皆様、

講師の皆様、お疲れ様でした。

 

講習会が始まる時刻には、雨は降ってなく、

かなり濃い霧が立ち込めていましたが、

 

時間が経つと、霧雨、小雨と変わり、

スキーウェアはズブヌレ状態になっていきました。

 

↓講習会の始まりのころ、濃霧↓

 

↓スキー前には準備体操を忘れずに↓

 

↓雨もはねのけ講習会には熱が入る↓

 

雨にもかかわらず、講習会は無事終了しました。

 

投稿:山本

令和4年12月13日(火)

 

2シーズン連続で新型コロナのため

中止に追い込まれた講習会ですが、
今シーズンこそは、感染対策を取ったうえで、
少しだけ規模を縮小して行います。

(感染状況によっては急遽中止もあり得ますので、
その際はご了承ください。)

 

当クラブは、年会費3,000円のみで、

3回の講習会、毎週水曜日のナイター講習会などを無料で受講できます。

ベテランスタッフによる、受講される皆様のレベルにあったきめ細かな指導により、

めきめき上達とすると大変好評です。


感染リスクが少ない屋外で、

ぜひ一緒にスキーを楽しみましょう!

○2022-23シーズン行事予定

1)坂本デモのワンポイント付き

 スキー滑走会in鰺ヶ沢
(集合時間/場所は参加者へメールします)
 R4.12.29(木) 青森スプリング・スキーリゾート

2)スキー講習会
(午前中<10時~12時>のみ)
(受付時間/場所は入会者へ直接連絡します)
 第1回 R5. 1. 8(土) モヤヒルズ
 第2回 R5. 1.14(土) モヤヒルズ
 第3回 R5. 1.21(土) モヤヒルズ
 →第3回の午後は、バッジテスト

 なお、クラブ運営の関係上、
大人の方は中級以上の方
(モヤヒルズのオダマキリフトが利用できる方)
とさせていただきます。

(お子様(原則小学生)は全く初めての方もOKです。)
※モヤヒルズHP↓
http://www.moyahills.jp/winter/winter.html

3)バッジテスト

(受付時間/場所等の詳細は申込者へ直接連絡します)
 第1回 R5. 1.21(土) モヤヒルズ
 第2回 R5. 2.18(土) モヤヒルズ

4)ナイター講習会
(19時~20時30分 事前申込が必要)

(詳細は申込者へ直接連絡します)
 場所:モヤヒルズ
 1月 → 11日(水), 18日(水), 25日(水)
 2月 → 1日(水), 8日(水), 15日(水), 22日(水)

入会希望、照会につきましては、下記のメールアドレスにお願いします。

別途申込書を送らせていただきます。
メールアドレス aomorikennchou_skiclub@yahoo.co.jp

〈県庁スキークラブ講習会のコロナ対策〉
・受付時の体温測定、手指アルコール消毒
・開講式なし、クラス毎に距離をとった集合
・講師,事務局の(フェイス)マスク着用
・受講者への(フェイス)マスク着用依頼

投稿者:小田桐