人の想念はどこでも飛び交っていますが、
特に怒りの念や嫉妬の念は受けてしまうと
とてもしんどいです
なので前もってそういった念が来ないように
普段から嫉妬をかうような事は言わない、
怒りをかうような事はしない!
を心掛けています
それでもたまに飛んでくる事があります
何でかわからないけど、その人の事が
ずっと頭に浮かんで胸が苦しくなったり、
高熱が出たりします。
私の場合ですが
そんな時は、意識から外すように意識する事
お不動様の御真言で身を守る事
それらをやっています
勝手に意識に入ってくるので
とても難しいですが
それでも相手に負の感情を向けないよう
自分は誰かに念を飛ばす事のないよう
生きていきたいですね
感謝とかの良い念ならいいですけどね