こんにちは。

株高が続いており、前にも書きましたが、なにか落ち着かない日々が続いています。フリーズしてしまっていますが、やはり売り抜けることが必要かと思っています。


2013年はアベノミクスを乗りこなす バブルかな?と思ったら見直したいチェックリスト

という記事を見つけました。これを見るとまだまだバブルって感じがないのですが、こういう傾向が見られ始めたら売りをしていこうと思います。保有株・外貨ポジションのほとんどが含み益になっている」というのはあたってますので、これは要注意のようです。

バブルの天井チェックリスト!

  • アベノミクス礼賛一色となり、安倍首相が国内外の経済誌の表紙を飾る
  • 本社ビル建設ラッシュ
  • 若い経営者がタレントばりにバラエティ番組の人気者になる
  • 高級グルメ、豪華客船旅行などのTV番組が増える
  • ふるさと創生事業のようなバラマキ政策が始まる
  • 新聞・雑誌がこぞって、数十年後のばら色の将来を掲載する
  • 「ジャパン・アズ・ナンバー・ワン」のようなタイトル本が流行る
  • 美術品・骨董品収集ブームが起こる

金融で分かるバブルの兆候

  • 日経平均5万円説が出る
  • 証券会社が新超大型ファンドを立ち上げる
  • 一般週刊誌で株式投資特集が組まれる
  • 株やFXで数十億円稼いだカリスマ投資家がもてはやされる
  • 平均PER(株価÷1株利益)が30倍を超える
  • 上場企業のほとんどが増収・増益になる
  • 日系金融機関が海外支店をどんどん作る
  • アフリカ、中南米、南アジアなどのフロンティア株式市場が注目される

自己診断項目

  • 保有株・外貨ポジションのほとんどが含み益になっている
  • 投資は簡単、自分は天才だと思うようになった
  • 最近、投資に疎い友人にアドバイスを求められた

確度が高い売り(勝ち抜け)シグナル

  • 量的緩和政策の終了(金融引き締め政策への転換)
  • 増税(2014年4月と2015年10月は要警戒、その次の増税ならさらに注意)
  • 不動産融資規制の強化
  • 短期金利が上昇し、長期金利を上回る

にほんブログ村 為替ブログ FX スワップ・長期投資派へ にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ

応援よろしくお願いします。