ホワイトデー♡大阪 東心斎橋 美容室 releaseこんにちはハルです今日は3/14、ホワイトデーreleaseでもmen'sスタッフからいただきました(T_T)青木さんからめーっちゃおっきいケーキ!men'sスタッフからティラミス!センバスタッフからブラウニー!こんなにももらっちゃいました女性陣はうはうは~\(^^)/全部おいしくいただきました♡ありがとうございます
カット♡こんばんは!しらこです( ^ω^ )昨日、久しぶりにカットしてもらいました~✂︎✂︎3~4cmカットして毛先を揃えてもらいました\(^o^)/✨✨痛んでいる毛先がなくなって手触りもよくなりました♡♡
春色大阪 心斎橋 美容室 releaseこんばんはMAKOです皆様~!春のカラーはどうお考えでしょうか?昨年秋から今年の冬にかけてグレースケールというダークトーンが流行したせいか、街中を見ていても暗めの色の方が大多数を占めていましたそろそろ暗めの色にも飽きが来たのか、皆様に「明るくしたいっ!」と、良く相談されますですが皆様‼️カラーは一気に明るくしてしまうと、「ダメージ」と言う名の物が、その分一気に出てしまいます今の時期に大きなダメージをつくってしまうと、湿度の高くなる春はかなり過ごしにくい日々になってしまうのですそこで僕からの春に向けての作戦のご提案ですその名も「1度と言わずに2度3度」大作戦~内容は、まぁ…その名の通り、明るくするのを1カ月ごとに分けて少しづつ明るくしようと……それだけなのですが……しかし皆様‼️単純な事が、髪の毛には本当に大事な事なんです同じ明るさにするときに…一気に明るくするのと回数(日数)を分けるのとでは、全然ダメージレベルが違ってくるんですコストは少々かさむのですが、髪は簡単に傷むのですが、元には中々戻りません綺麗な髪で、ご機嫌な春を過ごしませんか~提案例《モデルさんケース》元の状態グレースケール8.5レベル一ヶ月後1度目のカラーで寒さが残る時期イメージを残しつつ少し春っぽさを入れて10レベルオリーブアッシュ更に一ヶ月後2度目のカラーで完全に春を意識して硬さをってしまい柔らかい色味で11レベルハニーアッシュってな感じで、最近のオシャレにはデザインだけでは無く質も重要になってきてますよ皆様も是非~