Lynyrd Skynyrd の Free Bird は、Duane Allman に捧げた曲らしい。


URL: youtu.be

Lynyrd Skynyrd を好きな理由を訊かれれば、Free Bird があるからだと答えるだろう。


これでオリジナルメンバーは全員あの世に言ったのか。

R.I.P.

via K's Theory
Your own website,
Ameba Ownd
これって極論すると、ビートルズの最高傑作は『Revolver』か『Sgt. Pepper's~』かって話になると思うんだけど、えてしてプレイヤーはRevolver、リスナーはSgt. Pepper'sを選ぶ傾向がある気がするんですよ。
Sgt. Pepper'sの構想はライブツアーを行っていた時期には既にあったはずで、ツアーを続けながら、思いついたところをRevolverのレコーディングで試してみたりして、「やっぱりレコーディングに専念したい」という気持ちが高まりライブ活動を止めるに至った。
だからギターバンドとしての最高傑作がRevolverであり、もっと広い意味でポップミュージックとしての最高傑作がSgt. Pepper'sだと思うことにしてる。
『Abbey Road』は、良く思えるのはレコーディング機材が充実した分かと。
紆余曲折の末、ポップモンスターが"最後に咲かせた徒花"という感じで最高傑作という意味では一枚落ちる気がする。

via K's Theory
Your own website,
Ameba Ownd

1985年に発売された #サザンオールスターズ のアルバム『 #kamakura 』には #YMO のアシスタントをしていた #藤井丈司 氏がプロデュースに関わっているので、 #高橋幸宏 氏が演奏したドラムのサンプリングが数曲に使われている。

藤井氏は事後報告でユキヒロ氏に許可をとったらしい(笑)

via K's Theory
Your own website,
Ameba Ownd