さよならソラナックス、よろしく哀愁物語

さよならソラナックス、よろしく哀愁物語

パニック障害治療のためにベンゾジアゼピン系の抗不安薬ソラナックスを服用。
1年後、常用量離脱となりドグマチール・メイラックス・ルボックスを服用。
薬と医者への不信感から全ての薬を一気断薬。

現在は断薬2年目突入。まだ完治には至らず。

Amebaでブログを始めよう!
さっき毎週土曜9時から放送してる「ドS刑事」を見てて

ハッ( ̄□ ̄;)!!とした。


第4話を見てて

これは

親に復讐するために自分を不幸にしてるとも言えるなぁ、と、ふと思った。

おや…∑ヾ( ̄0 ̄;)ノ

これは自分にも当てはまるなぁと思った私。

グレて親に迷惑をかける行為はしてこなかったけど

問題を先送りにして何度か迷惑をかけることはあったなぁ、と。

考えすぎは良くないけど

いまだにどうしてパニックの症状が自分に出たのかが分からないので

つい自分を掘り下げて考えてしまう。


ネットで調べてみると

心理学にひっかかった。

復讐のために自分を不幸にするってのはあるみたい。

でもその恨むきっかけってのは勘違いや思い込みが殆どみたい。


まさか

自分を不幸にするためにパニックの症状が出たんじゃないよなぁ、とか考える。

でも潜在意識を探りだしてもきりがない。

やめたやめた、と思いつつ

目から鱗が落ちたことは忘れないでおきたい。