こんばんはニコニコ 

 

 






今月末で退職したいことを伝え、書類にもサインをしました!








新しい職場での健康診断も終えて、これからお世話になる方々にも軽く挨拶ができ、着々と順調に準備が進んでおります












有給が残っているため、

現職場で

『今月は有休消化されますか?』と聞かれましたが、シフトを出し終えた後での突然のフェイドアウトはご迷惑をかけてしまうかなと思い、シフト通りに出勤したい旨を伝えて了承を得ました










が、










、、、












仕事が、ない











今まで私がやっていた仕事は、

全て引き上げられしまい、










仕事がない不安ガーン








◯◯やりますね〜







会社

やっておきますので、大丈夫です〜






そんなやり取りを何回かしているうちに、すっかりやる気を失くした私









でも、


勤務日は仕事がないのにパソコンから離れられない










苦痛のなにものでもない











退職するときってこんなもの?










今までの退職時には味わったことのない苦痛な時間










これは、一般的なこと?




優しさ?











在宅勤務で終業時間には、今日の仕事内容の報告をしなければいけない











もやもや












報告なんて何もない悲しい









これなら有休消化すればよかった〜


責任感なんて捨ててしまえばよかった〜









あと半月、しんどいわ


















ふるさと納税サイト「ふるなび」