姉妹コラボのウェディングボード | あおいとりきももの「毎日ご機嫌に。」チョークアートとお花のアトリエへようこそ♪

あおいとりきももの「毎日ご機嫌に。」チョークアートとお花のアトリエへようこそ♪

チョークアートとお花のアトリエ*あおいとりきもも です。
姉naeリース作家、妹yoshicoチョークアーティストの手作り好きの姉妹ブログ。
minne、creema、インスタ中心に作品販売をしています。

チョークアートとお花のアトリエ「あおいとりきもも」です。
姉妹でハンドメイド品の制作販売をしています。
姉のnaeは、ドライフラワーなどを使ったリースやアレンジ、ボタニカルキャンドルを。
妹のyoshico.はチョークアート作品を手掛けています。
お部屋と暮らしを彩る作品と日々の暮らしを毎日更新中♪ ホームページはこちらです
 
 
naeです。

最近、最寄りのスーパーマーケットが閉店してしまいました。

平日はなるべく買い物に時間を使いたくないので、週末家族を動員して、少し遠くのスーパーでまとめ買い。

日曜の朝はもう食料がなにもありません…
あるのは米とフルーツグラノーラ。
おかずがない。
牛乳もない…

ちゃんと日数分考えて買い物してるつもりなんだけど、食料品がたくさんあると、みんなちょっとずつ食べ過ぎちゃっているみたいです。

1週間分の食事の買い物を1度で済ませようと思うと…朝ごはん5人分x7日、昼ごはん2人分x5日、5人分x2日、夕飯5人分x7日で…合計90食。

もうこれみただけで、お母さんってほんと大変ですよね。


*****

さて、話は変わりまして、チョークアーティストの妹yoshico.とのコラボ新作ができました。

アーティフィシャルフラワー(高品質造花)のwelcomeボードです。


グリーンベースで、ラベンダー、白とピンクの小花で優しくまとめてみました。

リースベースは、ボードの大きさに合わせて調整できるよう、今回は手作りです。

こんな感じのツタを仕入れて、自分でちょうどいい大きさに。

この感じだと、リースベースが見えてもなんだかおしゃれ♪

こちらのボード。

「木目がきれいすぎるけど…自然の木目?」とyoshico.に聞いてみたところ、塗装なんですって。

でも実は、こちらの面、裏側なんです。

表は…




これが表。

実はこちら、ウェディングボード♪
こちらはサンプルで、30 x 30cm で作ってみました。


タクヤさんと、ミサキさんは、今年30歳になる方の中で、最も多いお名前を検索しました。


結婚式の時にはこちらの面を。
お式のあとは、ひっくり返してお使いいただけます。

新婚さんだったら、こちらの面を玄関に飾っても良さそうですね。

リース、別バージョンも。

こちらはブルーとホワイトで爽やかに。

木目の方にも合うデザインになっています。

リバーシブルタイプではなく、片面のみ、welcomeボードのみもご用意しました。

minneギャラリーに詳細載せておりますので、ご興味がありましたら覗いてみてくださいね♪




**

アーティフィシャルフラワーを使うのは数年ぶり。

以前はアーティフィシャルフラワーの作品も作っていましたが、数年前にアーティフィシャルフラワーも、プリザーブドフラワーも辞めて、ドライフラワー だけでいくことにしました。

3種類の中ではどうしてもドライフラワーが一番好き。

でも、お客様からすると、私の作るものの雰囲気は好きだけど、ドライフラワー じゃ困る、という場面があります。

ウェディングボードや、ドアの外に飾るwelcomeボード、店舗用のリースなどなど。

色々手を広げるとまた大変なんですが、お店で見かけるアーティフィシャルフラワーが、数年前より各段に進化していたので、あれでリース作ったらどんな感じかな〜と色々やってみたくなりました。

何か始めるときに一番大変なのは、自分のお気に入りの材料と、それを安定的に手に入れられる仕入れ先を探すこと。

材料の幅を広げることでまた色々大変になったらストップ…ということもあるかもですが、とりあえずはyoshico.と一緒に、ウェディングボードから挑戦してみたいと思います!


 
*ご注文・お問い合わせ*

・メールはこちらから
  aokimo1@yahoo.co.jp

・minneメッセージはこちらから
     minneメッセージ
(「作家へメッセージを送る」を選択してください。)

・LINE@はこちらから
友だち追加
*スマホからのご登録は、「該当するユーザーがいません」と表示されることがあります。
その場合は、スマホ画面右上の地球マークからサファリを開き、そちらからご登録できます。
 
 

インスタグラムやってます。
ブログより一足お先に作ったものをご紹介しています♪
 
インスタグラムをダウンロードしていない方でもご覧いただけます。
      ↓↓
(又は、aoitorikimomo.nae で検索してね♪)
 
 
*****
 
 
minne、Creemaで作品を販売しています♪
 

 


にほんブログ村