おススメアロマのお店 | あおいとりきももの「毎日ご機嫌に。」チョークアートとお花のアトリエへようこそ♪

あおいとりきももの「毎日ご機嫌に。」チョークアートとお花のアトリエへようこそ♪

チョークアートとお花のアトリエ*あおいとりきもも です。
姉naeリース作家、妹yoshicoチョークアーティストの手作り好きの姉妹ブログ。
minne、creema、インスタ中心に作品販売をしています。

チョークアートとお花のアトリエ「あおいとりきもも」です。
姉妹でハンドメイド品の制作販売をしています。
姉のnaeは、ドライフラワーなどを使ったリースやアレンジ、ボタニカルキャンドルを。
妹のyoshico.はチョークアート作品を手掛けています。
お部屋と暮らしを彩る作品と日々の暮らしを毎日更新中♪ ホームページはこちらです
 
 
naeです。

千葉県は土曜日に雪が少し降りましたが、それ以外はずーーっと傘の出番がなくカラカラ陽気

外に出ると乾燥しすぎていて、「喉が痛いような気がするけどまさか…」と毎回びびっていますが、ただの乾燥みたいです。

乾燥しすぎも、雪が降りすぎも困りますね。

インフルエンザは湿度が37%を下回ると活動が活発になるなるそうなので、雪の地域では流行ってないのかしら。


我が家は冬になると、アロマディフユーザーにユーカリのアロマオイルを垂らしてシュワシュワしています。

ちょっとでも予防になったらいいな、と思って。

ユーカリは、強力な殺菌作用のほか、免疫力強化、消臭、集中力UP、リフレッシュ、呼吸器の不調にもオススメの香りです。

受験生のお子さんがいらっしゃるお宅にもぴったり。

いつも私がアロマオイルを買っているお店、小さい瓶のものですと300円程度で買いやすいので、もし良かったら覗いてみてくださいね。
      ↓↓


このお店、オーストラリアの卸売店から直接仕入れているので価格が安く、販売量が多いのでいつも新鮮な気がします。

年に2回ほどsaleをして在庫を一掃し、新しいものをまた仕入れているようです。

キャンドルを作るときにはびっくりするほどの量のアロマオイルを入れるので、良心的な価格のこちらのお店のお世話になっています。


全然回し者ではないのですが、ちょっとでも風邪やインフルエンザの予防になったらいいな〜と思ってご紹介してみました(*´∀`*)


*****


もう朝から色々なものに手をつけすぎて、部屋が乱れております。

キャンドルのご注文を久々にいただき、オーダーのスワッグを作ったり、委託販売用にアンデュルジャンさんに納品する分も作ったり。

こちらはアンデュルジャンさんに行く予定のセメント鉢のアレンジです。

ほんのりバレンタインデーを意識した色合いにしてみました。

バレンダインデーのギフトには買われないでしょうが、アンデュルジャンさんにバレンタインデー用のチョコレートを買いに来る乙女の目に留まるといいな〜と思って♪


可愛いお手頃リースもたくさん用意したので、近日中に納品予定です。

また少しずつご紹介します。 


*ご注文・お問い合わせ*

・メールはこちらから
  aokimo1@yahoo.co.jp

・minneメッセージはこちらから
     minneメッセージ
(「作家へメッセージを送る」を選択してください。)

・LINE@はこちらから
友だち追加
*スマホからのご登録は、「該当するユーザーがいません」と表示されることがあります。
その場合は、スマホ画面右上の地球マークからサファリを開き、そちらからご登録できます。
 
 

インスタグラムやってます。
ブログより一足お先に作ったものをご紹介しています♪
 
インスタグラムをダウンロードしていない方でもご覧いただけます。
      ↓↓
(又は、aoitorikimomo.nae で検索してね♪)
 
 
*****
 
 
minne、Creemaで作品を販売しています♪
 

 


にほんブログ村