プルメリアの香りが新登場 | あおいとりきももの「毎日ご機嫌に。」チョークアートとお花のアトリエへようこそ♪

あおいとりきももの「毎日ご機嫌に。」チョークアートとお花のアトリエへようこそ♪

チョークアートとお花のアトリエ*あおいとりきもも です。
姉naeリース作家、妹yoshicoチョークアーティストの手作り好きの姉妹ブログ。
minne、creema、インスタ中心に作品販売をしています。

チョークアートとお花のアトリエ「あおいとりきもも」です。
姉妹でハンドメイド品の制作販売をしています。
姉のnaeは、ドライフラワーなどを使ったリースやアレンジ、ボタニカルキャンドルを。
妹のyoshico.はチョークアート作品を手掛けています。
お部屋と暮らしを彩る作品と日々の暮らしを毎日更新中♪ ホームページはこちらです
 
 
naeです。

アロマワックスサシェの追加分ができました♪

今回は4種類の香りです。

まずはプルメリアの香り。

プルメリアは南国のイメージのこちらのお花です。
(画像お借りしました。)

今回、こちらの香りづけには、アロマオイルではなくフレグランスオイルを使用しました。

プルメリアのアロマオイルも探してみたら、存在はありましたが、かなり高価なため、アロマワックスサシェ にしますと1つ5000円以上になってしまいますので、今回はフレグランスオイルを使用しています。

フレグランスオイルは、人工的に配合された香料のことですが、香りが安定していて、人にとって心地良い香りになるよう調合されています。

フランスでボディークリームやシャンプーの香料を製造しているメーカーさんの高品質の香料で、上品で女性的な香りです。

アロマオイルより、フレグランスオイルの方が万人受けするような香りに仕上げられていますので、プレゼントにもいいかと思います。


続いては前回人気でしたローズゼラニウム。

ローズゼラニウムは、ローズに似た香りを持つハーブで女性に人気があります。

こちらはマンダリン。
オレンジ系の香りで、私はリフレッシュしたいとき、元気を出したいときに使う香り。

こちらはピンクグレープフルーツ。
ホワイトのグレープフルーツより、苦味の少ない、甘さのある香りです。


今回はこちらの合計7個をminneの方に出品しました。

もし売り切れてしまいましても、またちょこちょこ出品します。

グレープフルーツ買いたかったけど売り切れちゃったよー!など、お声がけいただければ、次回の制作の時にはご要望のあった香りやお花を使ったものを優先してお作りしますので、お気軽にお声がけくださいね♪

minneギャラリーはこちらから


**

明日はこちらの鳥ちゃんを作る予定です。

作りたいものも、材料も、やる気も揃っているんですが…
静かな時間が見つからない…ヽ(;´ω`)ノ

夜中制作して日中寝ようかしら。

 
*ご注文・お問い合わせ*

・メールはこちらから
  aokimo1@yahoo.co.jp

・minneメッセージはこちらから
     minneメッセージ
(「作家へメッセージを送る」を選択してください。)

・LINE@はこちらから
友だち追加
*スマホからのご登録は、「該当するユーザーがいません」と表示されることがあります。
その場合は、スマホ画面右上の地球マークからサファリを開き、そちらからご登録できます。
 
 

インスタグラムやってます。
ブログより一足お先に作ったものをご紹介しています♪
 
インスタグラムをダウンロードしていない方でもご覧いただけます。
      ↓↓
(又は、aoitorikimomo.nae で検索してね♪)
 
 
*****
 
 
minne、Creemaで作品を販売しています♪
 

 


にほんブログ村