アロマワックスサシェ出品しました | あおいとりきももの「毎日ご機嫌に。」チョークアートとお花のアトリエへようこそ♪

あおいとりきももの「毎日ご機嫌に。」チョークアートとお花のアトリエへようこそ♪

チョークアートとお花のアトリエ*あおいとりきもも です。
姉naeリース作家、妹yoshicoチョークアーティストの手作り好きの姉妹ブログ。
minne、creema、インスタ中心に作品販売をしています。

チョークアートとお花のアトリエ「あおいとりきもも」です。
姉妹でハンドメイド品の制作販売をしています。
姉のnaeは、ドライフラワーなどを使ったリースやアレンジ、ボタニカルキャンドルを。
妹のyoshico.はチョークアート作品を手掛けています。
お部屋と暮らしを彩る作品と日々の暮らしを毎日更新中♪ ホームページはこちらです
 
 
naeです。

雨のピークは過ぎたのでしょうか。
スマホを開くたびにニュースをチェックしていますが、情報が少なくて心配です。

一日も早くいつもの生活に戻れますように。


*****

こんな時なのですが…

インスタで、土曜日に出品すると予告していたので、アロマワックスサシェをminneに出品しました。

全部で9点です。

ワックスは、蜜蝋とパラフィンをブレンドしました。
蜜蝋だけだとベタベタ感があり、パラフィンだけですと色や質感が安っぽくなるので、ちょうどいいと思う配合にブレンドしています。
(その他に、ワックスの状態を安定させるための添加物を配合しています。)

香り付けは、今回は全て天然アロマオイルを使用しました。

よくお店で売られているアロマオイルの小瓶は、5ml入りのものが多いのですが、今回、アロマワックスサシェ1つにつき、小瓶1つ分、5mlを使用しました。

【グレープフルーツの香り】
アロマワックスサシェ*1

【グレープフルーツの顔り】
アロマワックスサシェ*2

【マンダリンオレンジの香り】
アロマワックスサシェ*3

【マンダリンオレンジの香り】
アロマワックスサシェ*4      sold out

【ラベンダーの香り】
アロマワックスサシェ*5       sold out

【ローズゼラニウムの香り】
アロマワックスサシェ*6       sold out

【ローズゼラニウムの香り】
アロマワックスサシェ*7

【ジュニパーの香り】…森林の香り
アロマワックスサシェ*8

【ローズゼラニウムの香り】
アロマワックスサシェ*9 …ラナンキュラス使用

マンダリンオレンジの香りと、グレープフルーツの香りのワックスサシェの色は、アロマオイルの色です。

柑橘系のアロマオイルは、圧縮して抽出するのでアロマオイルに色が出ます。
その色をそのまま生かしました。
着色料は使用しておりません。

直径約8.5cm。
重さはお花の量にもよりますが、60g〜70g。

紐をおつけしていますので、画鋲やフックに掛けたり、そのまま棚などに置いてお楽しみください。

香りの強さは、人が通り過ぎたり、空気が動いた時にふわりと香る程度の強さになっています。

香りの持続は一般的に2ヶ月ほどと言われています。
さらに香りを持続されたい場合には、ワックスサシェの裏側を、カッターや彫刻刀、ドライバーなどで傷つけると香りが復活するそうです。
(お花が付いているため、テーブルなどに置いて作業することができません。手に持って作業していただく形になりますので、怪我などに十分ご注意ください。)

売り切れのものもお花がご用意できるものは再販可能です。

お気軽にお声がけくださいませ(*´∀`*) 




*ご注文・お問い合わせ*

・メールはこちらから
  aokimo1@yahoo.co.jp

・minneメッセージはこちらから
     minneメッセージ
(「作家へメッセージを送る」を選択してください。)

・LINE@はこちらから
友だち追加
*スマホからのご登録は、「該当するユーザーがいません」と表示されることがあります。
その場合は、スマホ画面右上の地球マークからサファリを開き、そちらからご登録できます。
 
 

インスタグラムやってます。
ブログより一足お先に作ったものをご紹介しています♪
 
インスタグラムをダウンロードしていない方でもご覧いただけます。
      ↓↓
(又は、aoitorikimomo.nae で検索してね♪)
 
 
*****
 
 
minne、Creemaで作品を販売しています♪
 

 


にほんブログ村