バトスピのルールとして同一タイミングで効果を発揮される場合、ターンプレイヤーはその解決順を選び解決するというルールがあります。
よく端折ったりする人がいますが、これの為にゲームを落とす可能性が十分ある為、どのようなことが起こるかを下記したいと思います。

例1 ムドウのソウルドライブと無色になる効果
よく勘違いする人がいてますが、全ての効果は効果を発揮するタイミングが必ず存在します。
この場合、どちらもアタック時に即座に解決される効果になります。
仮に解決順を示さずソウルドライブから解決した場合、当然ムドウは無色になっておらず超装甲紫のスピリット、アルティメットからコアを取り除くことが出来ません。

例2 超風魔神とダメージを与えるまたは破壊する効果
超風魔神のバースト封じとダブルドライブの手札封じも当然効果解決するタイミングは存在します。
これもアタック時に即時解決される効果なので、効果発動を端折ってダメージを与えてしまうと手札は封じられておらずリアクティブバリアを打たれる可能性があります。
また、破壊の場合は孫市が突如出て来てダブルドライブが破られることもあります。
因みに、バースト封じに関しては、バースト発動は効果が全て解決し、お互い何もすることがないと確認した後になるので、例えバースト封じの効果発揮前にバースト発動宣言を行ったとしてもバーストを発動されることはありません。

上記以外にも効果解決順をきちんと決めて置かないと損をすることが多々あるので、効果の処理順発は明確にしておきましょう。

4月28日 16:30開始
シングルエリミネーションで行います
同日15:00よりショップバトルがあるため、それの進行具合によっては多少押してしまう可能性がありますのでご了承お願いします。

トイコンプ住道様協力のもと4月2日(日)14時より第1回トイコンプ住道杯をおこないます
4月度から残念ながらバトルスキーイベントは優勝賞品の配布がなくなるようですので参加賞のみの配布となります
少し前の異界バトルのような感じでしょうか
定員は16名ですが定員オーバーの場合は抽選になりますのでご了承お願いします