凸凹な子を持つママ奮闘記

凸凹な子を持つママ奮闘記

うちの子は発達障害精神障害知的障害があります。

毎日頑張って生きてますがママ目線の日記です

薬が貰えて差し入れもお粥とかプリン🍮

玉子豆腐といったドロッと系で


胃に優しく作るてまもなく気持ちよくこのまま眠りに着けそうです


どっちも病人に染みる~


心も体も回復していきたいですね。


顔も何日かぶりに洗えて良かったです


汚い話に思われるかは分からないですが私はお風呂が怖いんです。


亡くなった夫が最後にいた場所だからすごく不安になるんです


幽霊的でも閉所でもないんですが頭を洗うという行為自体もすごく自分でやるのが好きじゃなくて


無制限なら毎日美容室でシャンプーしてセットしてもらうのにってくらいですね。


忙しい中でもきちんとしてるお母様方偉いなあと思います


私は他人からどう思われても良い80パー位なので


ポイ捨てとかは倫理観でしませんが


正直決めたい時だけキメるでいいんですが


もしこの先家を買ったらとか思うとゴミ捨て場とか集合の場所があるかもと思うとボサボサダラダラしてたら庭でBBQしてて小綺麗にその時だけしてても


距離置かれると思います💦


距離を置かれること自体別にいいのですが

子供が変な目で見られたらとか不遇な目にあったらとか


店を招来するのでその宣伝にはならない気がします🤔


でも綺麗でいるコツは出来るだけ肌のノンストレスかなーと思うので


眉毛アートとか唇アートと日焼け止め下地とパウダーやっとけばそれっぽく見えるのかな


頭はパーマだし汚いけど汚く見られないので精神的な悩みだし


もうねちゃいましょう。


ね。こーゆう日は。😊