過去の経験×好きからひも解く「私らしさ」

 

 

ご訪問ありがとうございます。

 

挑戦する人の心を支えながら

理想のゴールへ導く生き方講師

㟢 真由美(さき まゆみ)です。

 

自己紹介 メニュー 受講生の声

 

お問い合わせ・お申し込み

 

昨日は教員向けのマインドサポート研修会でした。

(これについてはまた改めて)

 

帰り道に見た、近所のお寺の「おかめ桜」が満開でした🌸

 

 

 

 

 

過去の経験×好きからひも解く「私らしさ」 

 

千葉県松戸市で地域を巻き込んでご活躍の

着付講師・山崎理恵さんとのコラボライブでした。

 

 

アーカイブはこちらから

 

テーマは「私らしさの見つけ方」

理恵さんは、着付け講師ですが、

5年前に出会った「ズンバ」すっかりハマって、

週に何回も通われているそうです。

 

 

その流れで、夏祭りで浴衣で盆踊りを企画したところから、

今では、季節を問わず、着物で踊るステージを多い時は月3回も開催されるほどに。

 

 

最近では、自治会から依頼で、ご高齢の方に向けた健康体操もされていて、

本当に、幅広く活躍されています。

 

 

以前は、

「着付け講師なのに何やってんだよ」って言われないかな。

って、不安に思われていた理恵さん。

でも、そのときのセッションで見えてきたのは、

理恵さんが大切にしているテーマは「健康と美」だということ。

 

 

というのも、理恵さんは、

結婚前は「看護師」として命と向き合い、

ご主人が美容師さんというご縁から「美容師免許」を取得し、

その後は着付け師として、お客様の“美”に関わってこられています。

 

 

そんな「過去の経験」と「好き」をたどっていくことで

その人ならではの「私らしさ」が見えてきます。

 

 

自分らしさを発揮できると、

心の深いところが喜んで

「このままでいいんだ」って思える。

 

 

すると、迷いがなくなって、

自分の道を信じて進めるようになります。

 

 

 

本日のライブは「10年後の私の未来を考える」 

 

そして、今日は、

結婚記念日プロデューサーの

宮田智子さんとのコラボライブです。

 

 

テーマは

『40代の分岐点。モヤモヤ解消×未来が変わる5つの選択』

第4章に沿って「10年後の未来を考える」についてお話しを進めていきます。

 

 

連日のコラボライブ。

皆さんの人生の分岐点がそれぞれに違って、

お話しを聞かせてもらうのもとても楽しいです!!

 

 

【電子書籍出版記念ライブ】⁡

テーマ:「10年後の未来の私を考える」⁡

日時:3月24日(月)18時~⁡

配信先:https://www.instagram.com/mayumi_saki/

 

 

心に花を咲かせます

㟢 真由美

 

 

無料講座 プレゼント

無料メール講座「自分を好きになる生き方」

お受け取りはこちらから

 

LINE登録で無料講座プレゼント
「自己実現の手引」

お受け取りはこちらから

 

 

 

お問い合わせ・Link情報

contents

【心に花咲く®学校 】

<こころ塾>(受講生の声

悩みや不安を解消し、未来を創造する個別相談

Bloom up セッション」随時ご案内

あなたとあなたの大切な人の心を支えながら望む未来へと導く

Bloom up マインドサポート講座)」(21期 先行案内受付中)
可能性を無限に引き出し理期待を超えるゴールに導くコーチになる

Bloom up コーチ養成講座」(21期 先行案内受付中)

 

<講師塾>(受講生の声

使命に沿ったビジネス設計で理想の生き方を起業で叶える

Precious Biz. マンツーマンビジネス講座)」(26期 ご案内中)

 

 

 

 Contact(お問合せ・お申し込み)

├ お問い合わせ 

├ お申し込み

└ お申し込み前のご確認事項 

 

公式LINEからは1対1のメッセージでやり取りできます。お気軽にどうぞ♡
友だち追加

 

 Link(フォロー大歓迎です)

├ facebookFacebook(活動記録)

├ facebookFacebook Group(無料オンラインサロン)

├ InstagramInstagram(ミニ講座)

├ LINE公式LINE(お知らせ)

└ PCホームページ(教室情報)

 

 

 

お仕事のご依頼はこちらからお願いします。

▶ お問い合わせ 

 

いつも、応援ありがとうございます。
いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ 

 

 原動力は「カッコイイ母でいたい」

 

 

ご訪問ありがとうございます。

 

挑戦する人の心を支えながら

理想のゴールへ導く生き方講師

㟢 真由美(さき まゆみ)です。

 

自己紹介 メニュー 受講生の声

 

お問い合わせ・お申し込み

 

 

 

原動力は「カッコイイ母でいたい」 

 


昨日は、
神戸の着付けの先生
モダン着付け師/モダン波止場神戸着付け教室主宰
北秋マリン先生とのコラボライブでした!

マリン先生の20代の頃のお話から、
現在に至るまでの道のりを聞かせていただきました。


ひそかに、
マリン先生の分岐点の「はじまり」は、
とても意外でした。

なぜなら、私にとってその出来事は、
「終わり」だと思っていたから。。。

(だから2回も聞いてしまった・笑)

だけど、確かにそれは、
すべての女性にとって間違いなく大きな分岐点!

その分岐点を
・そのまま素通りするのか?
・転機と捉えて行動を起すのか?
・ネガティブに捉えて落ち込むのか?
によっても、人生が大きく変わりますね。⁡

(ちなみに、落ち込むことで行動に起こせるから、
ネガティブは決して悪いことではないよ)

 

アーカイブはこちらから

 

「私らしさ」の見つけ方 

 

昨日のライブでは、⁡
第2章「人生を振り返る」に沿ってお話を進めていきました。

そして、今日のコラボライブでは、⁡
第3章の「私らしさって何?-人生の軸を見つける」がテーマです。

今日は、千葉の着付け講師の 山崎理恵さんとコラボライブ♡

 

 

今回、受講生とのコラボライブは急に開催期間が決まったこともあり、
速攻で「〇日できます!」ってお返事くれた順で決定していったところ、
着付講師率高めとなりました。
(明後日は、愛知の着付け講師・中條晴香さんと配信予定です)

でもね、これが面白くて、
三者三様、それぞれが「自分らしさ」を発揮していて、
それこそ“私らしさ”全開のお三方!

たいていの場合、
たとえ「好きなこと」を仕事にできていたとしても、
つい、モデルケースに縛られて、「自分らしさ」を見失いがち。

でも、実はこれが「モヤモヤ」のするかしないかにも大きく影響します。


明日は、「私らしさがわからない」
そんな方にもヒントや気づきを届けられるようなお話をお届けします。

📕【電子書籍出版記念ライブ】
テーマ:「私らしさって何?-人生の軸を見つける」
日時:3月23日(日)18時~

お待ちしています♡

 

 

無料ダウンロードはこちらから 

 

現在、4部門1位をいただいて⁡

実は、前回21部門1位とった時より勢いがいいです!⁡

(ランキングの仕組みが変わったので、21部門は狙いませんが)⁡

⁡⁡

まだの方は是非、無料キャンペーン期間中にお手に取ってくださいね✨

 

 

 

心に花を咲かせます

㟢 真由美

 

 

無料講座 プレゼント

無料メール講座「自分を好きになる生き方」

お受け取りはこちらから

 

LINE登録で無料講座プレゼント
「自己実現の手引」

お受け取りはこちらから

 

 

 

お問い合わせ・Link情報

contents

【心に花咲く®学校 】

<こころ塾>(受講生の声

悩みや不安を解消し、未来を創造する個別相談

Bloom up セッション」随時ご案内

あなたとあなたの大切な人の心を支えながら望む未来へと導く

Bloom up マインドサポート講座)」(21期 先行案内受付中)
可能性を無限に引き出し理期待を超えるゴールに導くコーチになる

Bloom up コーチ養成講座」(21期 先行案内受付中)

 

<講師塾>(受講生の声

使命に沿ったビジネス設計で理想の生き方を起業で叶える

Precious Biz. マンツーマンビジネス講座)」(26期 ご案内中)

 

 

 

 Contact(お問合せ・お申し込み)

├ お問い合わせ 

├ お申し込み

└ お申し込み前のご確認事項 

 

公式LINEからは1対1のメッセージでやり取りできます。お気軽にどうぞ♡
友だち追加

 

 Link(フォロー大歓迎です)

├ facebookFacebook(活動記録)

├ facebookFacebook Group(無料オンラインサロン)

├ InstagramInstagram(ミニ講座)

├ LINE公式LINE(お知らせ)

└ PCホームページ(教室情報)

 

 

 

お仕事のご依頼はこちらからお願いします。

▶ お問い合わせ 

 

いつも、応援ありがとうございます。
いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ 

 

 ⁡人生曲線の“上”と“下”にあるもの

 

 

ご訪問ありがとうございます。

 

挑戦する人の心を支えながら

理想のゴールへ導く生き方講師

㟢 真由美(さき まゆみ)です。

 

自己紹介 メニュー 受講生の声

 

お問い合わせ・お申し込み

 

 

⁡人生曲線の“上”と“下”にあるもの 

 

 

昨日は、NLPトレーナー・プロコーチの田中 みずえさんと⁡

ライブ配信をさせていただきました。⁡

プロコーチのみずえさんから⁡

「コーチが要らなってしまう本です」⁡

と太鼓判をいただきました✨

 

昨日のライブでは、⁡

第1章「モヤモヤの正体」について触れながら、⁡

みずえさんの人生の分岐点についてもお話を伺いました。⁡

ライブの中でみずえさんが、⁡

「人生曲線の一番下と一番上にくるのは同じ要素が関係している」⁡

といったお話をしてくださったのですが、⁡

まさに、人によって“嬉しい”や“悲しい”の感情の基準は、

大切にしている価値観の違いからくるもの。⁡

 

本日のライブのお知らせ 

 

今日のライブでは、⁡

第2章の「人生を振り返る」をテーマにお話しします。⁡

今日からの連日ライブは、受講生にお話しを聞いていきます。⁡

今日はモダン着付け講師北秋 マリンンさんとコラボライブ✨

マリンさんとは、13年来の知り合い。⁡

そんなマリンさんの分岐点についても聞かせていただきます。⁡

 

⁡ ⁡

【電子書籍出版記念ライブ】⁡

テーマ:「過去の選択が今の私をつくる」⁡

日時:3月22日(土)19時~⁡

配信先:https://www.instagram.com/mayumi_saki/

 

 

マリンさんの公式LINEで、⁡

「未だにモヤモヤすることがあるってどういうことよ!!」⁡

と思っていたことが、この本を読んで腑に落ちました。⁡

と書いてくださっていました。⁡

 

 

「あのみんなの憧れのマリンさんでも!?」

って思いますよね。

⁡⁡
でも、モヤモヤって誰にでもある。

 

「何だかよくわからないけど、モヤモヤする」
という表現をすることあると思ますが、
何だかよくわからないからこそ、モヤモヤするのであって、
実は、原因がわかっていたら、
「モヤモヤ」という表現は使わず
「〇〇が不安」「〇〇が心配」というような表現になります。

 

 

 

他にも嬉しいご感想が届いています⁡ 

こちらは、受講生の成瀬 晴香さんが、⁡

周りの方に紹介してくださった方からのご感想です。⁡

 

・40代に差しかかる自分にとって、著者の分岐点が重なり、学びが深まりました。⁡

・読み進めていくうちの特典、特に最後の特典が面白い。⁡

誰にでもお勧めしたい本です。⁡

・50代になる前に出会いたかった一冊!

 

 

⁡ ⁡

紹介してもらえただけでもうれしいのに、⁡

読んでもらえて、⁡

それを読んでくださって感想までしてくださって、⁡

嬉しすぎます✨

 ⁡

 

無料ダウンロードはこちらから 

 

現在、4部門1位をいただいて⁡

実は、前回21部門1位とった時より勢いがいいです!⁡

(ランキングの仕組みが変わったので、21部門は狙いませんが)⁡

⁡⁡

まだの方は是非、無料キャンペーン期間中にお手に取ってくださいね✨

 

 

心に花を咲かせます

㟢 真由美

 

 

無料講座 プレゼント

無料メール講座「自分を好きになる生き方」

お受け取りはこちらから

 

LINE登録で無料講座プレゼント
「自己実現の手引」

お受け取りはこちらから

 

 

 

お問い合わせ・Link情報

contents

【心に花咲く®学校 】

<こころ塾>(受講生の声

悩みや不安を解消し、未来を創造する個別相談

Bloom up セッション」随時ご案内

あなたとあなたの大切な人の心を支えながら望む未来へと導く

Bloom up マインドサポート講座)」(21期 先行案内受付中)
可能性を無限に引き出し理期待を超えるゴールに導くコーチになる

Bloom up コーチ養成講座」(21期 先行案内受付中)

 

<講師塾>(受講生の声

使命に沿ったビジネス設計で理想の生き方を起業で叶える

Precious Biz. マンツーマンビジネス講座)」(26期 ご案内中)

 

 

 

 Contact(お問合せ・お申し込み)

├ お問い合わせ 

├ お申し込み

└ お申し込み前のご確認事項 

 

公式LINEからは1対1のメッセージでやり取りできます。お気軽にどうぞ♡
友だち追加

 

 Link(フォロー大歓迎です)

├ facebookFacebook(活動記録)

├ facebookFacebook Group(無料オンラインサロン)

├ InstagramInstagram(ミニ講座)

├ LINE公式LINE(お知らせ)

└ PCホームページ(教室情報)

 

 

 

お仕事のご依頼はこちらからお願いします。

▶ お問い合わせ 

 

いつも、応援ありがとうございます。
いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ