好きで描いた絵本が、1ページごとにロイヤリティを生む。電子書籍って素敵✨
今年に入り、
活字本3冊
絵本2冊出しました。
これまでのを含めると、合計7冊。
(もう1冊は、近日発売予定)
2年前に、「ずっと本を書いて、時々セッションしてる人のいなりたい」
と言っていて、
その頃は講座はもう人に譲ってるだろうな。
と思っていたんです。
まだ講座はしていますが、
それ以外の時間は、
自分の本を書いたり、人の本のプロデュースをしたりしています。
それが本当に楽しくて、
特に、絵本を描くようになって、目覚めがすこぶる良いです。
夏は、毎朝、4時間睡眠くらいで、暑くて目覚めることが多いのですが、
これまではたいてい、すっきりお目覚めとはいかず、
「あー、もうちょっと寝たかったのにな」
と思いながらも暑いから仕方なく起きるのですが、
最近は、目が覚めたら
「やったー!朝がきた。絵本絵本♪」
ってなっています。
しかもそれが仕事になっているって、
最高じゃないですか!?
これ、私だけでなくて、
受講生も同じことが起きています。
それまでは、
「好きなことを仕事をしているけれど、何となく退屈で」
とか、
「寝る間も惜しむほど夢中になれることがほしい」
とか言っていた人も、
もれなく
「楽しすぎて、まだ半分しかできてないけど、次の作りたいのも決まりました!」って
わーかーるー!!
しかもね、
楽しみながら絵本作って、
それをamazonに置いておくだけで、
勝手にお金が振り込まれてきます。
ペーパーパックは、
絵本の購入金額から、印刷代コストを差し引き、
そこから70%も入金されます。
電子書籍は、印刷コストはないので、
購入された金額から70%も入金されます。
普通の商業出版だと
5~15%の印税のところ、
Kindle出版は70%入ってくるってすごくない?
ちなみに、電子書籍の無料キャンペーンや、
Kindle Unlimitedで無料でダウンロードして読まれた場合でも、
めくられたページ数1ページ当たり約0.5円振り込まれます。
読者は無料で読めるから気軽にダウンロードしてもらえるから、
著者としてはめちゃくちゃありがたいです。
何時間もかけて書いたInstagram、
読んでもらっただけではお金は入ってこないけど、
絵本や活字本や写真集は、
ページがめくられるだけでお金が入ってくると思うと、
モチベーション維持もしやすいかもしれません。
私は、活字本と絵本を描いてますが、
個人的に一番おススメなのは、写真集。
今、写真集のサポートもさせていただいてますが、
サクサク出来上がっちゃいますね。
今は4人の名前でamazon上に存在するのですが、
私もそのうち写真集出すかもしれません・笑
ペンネームは、デフォルトでは3名までですが、4名以上も申請すれば持てます。
こういったことも、
受講生にお伝えするために、自分で色々試しています。
今やりたい実験は、
電子書籍だけでご飯が食べられるようになるには、何冊出したらそうなれるか?笑
実験なので、失敗もあります・笑
今回、同じ表紙の絵本が2冊、Amazonに存在しています💦
えぇ、これも実験です(世界規模のマーケットで実験する人・笑)
実験結果をお伝えすると、
①ペーパーパックはサブタイトルの変更ができない
(Kindle版は多少の変更はできる)
②ペーパーパックは、一度Amazon上で販売したら「販売停止」しても商品一覧からは消せない
(Kindle版は削除できる)
こういう細かいことは、AIも知らないんですよね。
だから、私が身をもって体感して、失敗しておいたら、
受講生に伝えられるから、
「失敗したー」ではなくて、
「失敗しておいて良かったー」って思ってます。
しかもその、やらかしたのを活かして、
双子ちゃんのお誕生を祝福する絵本でも作ろうと思ってます。
我ながらナイスアイディア!!
(その前に、活字本の書籍2冊仕上げてからやりますね)
失敗と書いて「経験」と読みます。
電子書籍(ペーパーパック)出版講座は
現在モニター価格でお受けしています。
ふたを開けて見たら、
「活字本出したい人」「絵本出したい人」「写真集出したい人」
とまちまちなので、
結果、マンツーマンで手厚くサポートしています。
モニター価格は、あと一名で、締め切りますので、
ご興味ある方は、お早めにお問い合わせくださいね。
楽しいよ♪
心に花を咲かせます
㟢 真由美
無料講座 プレゼント
お問い合わせ・Link情報
✿contents
【心に花咲く®学校 】
<こころ塾>(受講生の声)
✿悩みや不安を解消し、未来を創造する個別相談
「Bloom up セッション」随時ご案内
✿あなたの過去が誰かの生きるチカラになる
<講師塾>(受講生の声)
✿使命に沿ったビジネス設計で理想の生き方を起業で叶える
「Precious Biz. マンツーマンビジネス講座)」(26期 ご案内中)
✿ Contact(お問合せ・お申し込み)
├ お問い合わせ
├ お申し込み
公式LINEからは1対1のメッセージでやり取りできます。お気軽にどうぞ♡
✿ Link(フォロー大歓迎です)
├ Facebook(活動記録)
├ Facebook Group(無料オンラインサロン)
├ Instagram(ミニ講座)
├ 公式LINE(お知らせ)
└ ホームページ(教室情報)
お仕事のご依頼はこちらからお願いします。
▶ お問い合わせ
いつも、応援ありがとうございます。
いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。