ビジネスがうまくいく条件は「何が何でもやりたい理由が明確であること」
ご訪問ありがとうございます。
生き方講師/心が潤う生き方をサポート
夢や志に向かって挑戦する女性が
安心して最大限の力を発揮できるよう
心を支え望みを叶える伴走をしています
腕が痛くて、週1で通院してますが、
お盆前から次の予約まで3週間取れず。。。
夜も寝れないくらいに悪化して、
睡眠不足が続いていました。
それを見かねた夫が、
施術について調べ始めました。
それまでは、
私のゴルフが上達するために、
YouTubeでゴルフの初心者向けの練習方法を調べてくれてたのですが、
腕が痛くなったら、
YouTubeをで施術を研究し出すって、
大切にされてますね私・笑
(実際は、早く一緒にゴルフに行きたいだけかもしれんし、
父の車いすを押すために、介護に付き合わされるのが嫌なだけかもしれんけど)
調べ始めてすぐは、
「この先生のとこ行ってみてほしい」
といってたのが、
あいにく、そこには行けないので、
「俺の施術を受けてみてほしい」と言い出すように・笑
3ヶ所の病院に行き、
「重症ですね」って言われてたのに、
それで治ったら医者いらんやん💦
と思いながら、
けなげに調べてくれていることを思うと、
邪険にも出来なくて、
今日、おままごとのお付き合い気分で、
その施術をしてもらいました。
夫が若い時に、お義母さんが病気になってたら、
この人は医者になってたかもしれんな。
とか考えたながら施術してもらってたらおかしくて。
私は無意識に体が抵抗をしてしまうのですが、
笑いながらしてもらったのがよかったのか?
なんと、可動域が広がりました・笑
(実は、
お盆休み予約取れなさ過ぎて行ってみたところで
痛みが増してしまったので、ちょっと怖かったのですが、
夫の施術を信用してないからこそ、「それは痛いから辞めて」って
言いやすいのもよかったです・笑)
だけどね
やっぱりプロに頼った方が安心よ💗
タイミングよく、今日は、
大学レベルの筋解剖学に基づく知識と技術を
何年もかけて学ばれている
大杉雅美さんのコンサルでした。
(腕が痛くて洋服だったので、私は登場しません・笑
動画から雅美さんの素敵な笑顔を切り出しました♡)
その際に、時間をかけて学んでいる理由に話が及び、
「施術は命にかかわるからしっかり学んでいる」
(循環器系の疾患がある場合など患者さんの状況によって)
ということをおっしゃっていました。
だからこそ、学べば学ぶほど怖さもあると。
(うちの夫は学んでないから怖さなしでやれるんですよね・笑)
うんうん、怖いよね。
セッションでは、
やりたいという思いとは裏腹に
「諦めてしまうのではないか?」という不安が出てきてましたが、
ビジネスにおいて、
「やっぱやーめた」ってならないためには、
「何が何でもそれをやりたい理由」が明確であること。
たいていの人は、
まだ、顕在化されてないけど、
潜在意識レベルでそれを持っています。
そこに気付けたら、
周囲にいくら反対されても、簡単には諦めなくなるし、
それに気づくことが、「ビジネスがうまくいく条件」でもあるので、
次回のコンサルでは、
そこをバチコーンと引き出していきます^^
心に花を咲かせます
松嵜まゆみ
無料講座 プレゼント
contents
■(教員向け)生徒の未来を支える先生のための「マインドサポート研修会」
<葵桜®こころ塾>
■思い込みを書き換えて本来の自分を取り戻す「心に花咲く®Bloom up」(21期 先行案内受付中)
>>受講生の声
<葵桜®講師塾>
■使命につながるビジネス設計で選ばれる講師に「心に花咲く®Precious Biz.」(26期 ご案内中)
>>受講生の声
<葵桜®きもの塾 41期 先行案内受付中>
■着物で新たな扉を開く「心に花咲く®Bloom 着付けレッスン」(41期 先行案内受付中)
>>受講生の声
■言語化力を高め必ずゴールに導く着付け講師に「心に花咲く®着付け講師養成講座」(9期 ご案内中)
>>受講生の声
お問い合わせ・Link情報
Contact(お問合せ・お申し込み)
├ お問い合わせ
├ お申し込み
公式LINEからは1対1のメッセージでやり取りできます。お気軽にどうぞ♡
Link(フォロー大歓迎です)
├ Facebook(活動記録)
├ Facebook Group(無料オンラインサロン)
├ Instagram(ミニ講座)
├ 公式LINE(お知らせ)
└ ホームページ(教室情報)
販売商品お知らせ
お仕事のご依頼はこちらからお願いします。
▶ お問い合わせ
いつも、応援ありがとうございます。
いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。