【ご感想】着付け講師20年のベテラン先生でも学ばれている「心に花咲く®Precious Biz.」

 

 

 

ご訪問ありがとうございます。

 

可能性を無限に引き出し 期待を超えたゴールに導く

コーチ育成アカデミー主宰 松嵜まゆみです。

 

はじめに 自己紹介 メニュー 受講生の声

 

お問い合わせ・お申し込み

 

着付け講師歴20年の古家美津子さん。

 

心に花咲く®Precious Biz.(マンツーマンビジネス講座)

修了されました。

 

 

最終回の終わり掛けに、

 

「他で学んでも1年半何も変わらなかったことがこんないサクサクとできるとは!!」
ととっても嬉しそうにされていたのが印象的でした♡
というのも、本当にサクサクで、
「1ヶ月と5日で商品設計が終わられました👏」

そして、嬉しかったことは、美津子さんは、もともと極秘で受講されていたのですが、アンケートの回答には、「顔出しOK、お名前明記OK」で掲載を快諾してくださっていました。

実は、これは昔からよくある例でして。

 

最初は顔出しNGだった方も、

修了時には

何で顔出しを拒んでいたかわからなくなるんですね。

 

 

その理由は色々ありますが、

 

ご自身のマインドブロックがは解消されたり、

 

「この講座をもって人に伝えて、

同じようなことで困っている人に貢献したい」という

他者貢献の意識が芽生えたり・・・

 

 

実は、私も、着付けの師匠に、

私がそういった講座を受けていたら、

怒鳴られたことがあったので、

それ以降は、内緒で受けたこともありました。

(けど、講座開始2時間でどうでもよくなって

自ら公表しましたが・笑)

 

 

なので、その気持ちもわかるし、

 

副業NGで職場に言えないとか、

会社を休んで講座を受講して下さってる方は、

そもそも顔出しできないので、

それはまったく強制はしません^^

 


前置きが長くなりましたが、

美津子さんのご感想を紹介させていただきます。

 

<受講前はどのような状態でしたか?>
着付けのスキルを活かして講座を作りたいと思っても

何に特化していけば売れるのかがわかりませんでした

<受講後、どのように変わりましたか?>
コンサルを受けてワークをやっていくうちに、

若い頃やりたかったこと等を思い出し、

自分の本当にやりたいことに気づくことができ

使命がはっきりしたと思います。

<受講した講座の感想をお聞かせください>
自分が本当にやりたいことに気づかせ、

自分の使命を明確にしてくれる講座だと思います。
今までなかなか動き出せなかったのが、

あっという間に向かう方向を示してくださいました。

<講師についてお聞かせください>
着付けの仕事をするなら、

やはり着付けを仕事にしている方にと思って

まゆみさんの講座を受けたのですが、

やはり具体的にコンサルしていただけたので

講座もすぐに作ることができたと思っています
 

ビジネスに関しても集客方法とかとても勉強になりました。

<この講座はどのような方が受講すると良いと思いますか?>
何をビジネスにしていいのか、

自分の使命がまだはっきりしていない方など

受講されるとその方に適した方へ導いてもらえると思います。

<その他>

ほんとにまゆみさんの講座を受けてよかったと思ってます。

ありがとうございました。

今後ともよろしくお願いします。
 

 


 

 

自分の強みを無視して、世間一般の形にとらわれるのは危険

 

もともとお問い合わせでいただいた内容は、

「オンラインで〇〇をしようと思っています」

といったことでしたが、

 

「それは違うと思います」ときっぱり。

 

 

なぜなら、美津子さんの強みは何と言っても女優オーラ。

 

(顔出しNGだから写真がなくて…

FBのプロフィールからお借りしました)

 

実際、セッションをしていく中で、

ご自身が望まれていることも、

「オンラインで〇〇する」ことではないことに気づいていただき、

 

美津子さんの人生の目的地を明確にしたうえで、

強みや使命に沿った商品のプロデュースをしていきました

 

 

ブレーキ解消後は光の速さで進まれました♡

 

2回目のコンサルでは、

「〇〇が△△で〇〇〇〇だから、時間がないからできない」

というできないオンパレードでした。

 

 

だからといって

「そんなこと言うてる人は起業には向きません」

とは言いません。

 

 

ここは腕の見せ所やな💪

と、内心ニヤニヤしながら・笑

「やりたい」を引き出していきました。

 

 

実際、美津子さんは、

家業のお手伝いをされながら、

空いた時間は全てレッスンが埋まるという

学院長からも生徒さんからも慕われる、

人気講師なのです。

 

だから、時間がないのはご自身でもわかっておられて、

それでも私の講座を申し込まれたということは、

「人生変えたい」ってことなんですよね。

 

 

しかも、美津子さんの場合は、

出来ない理由が「時間がない」ではないなとわかっていたので、

 

コーチングとヒーリングを使って、

ネガティブな感情や思い込みを癒して吹っ飛ばして、
クリアにした状態で、

コンテンツのご提案をしたら、

 

「ピッカーん」って笑顔になって、

そこからミラクルな速さで課題をこなされました。

 

 

時間がなくても、

それが使命につながっていたら、

時間の流れが変わって、サクサクできるもんなんですよね♡

 

 

しかも、宇宙から応援されるのが使命。

 

 

使命に沿ったことをしていると宇宙が応援してくれます

 

やることが決まったら、

それまでネックとなっていたことが

宇宙から応援されているかのように、

 

その問題が勝手にスルスルっと解消していきます。

 

このことが起こるから行動を起したのか?

行動を起したからこのことが起きたのか?

 

どちらかわからないくらいのちょうどジャストのタイミングで

引き寄せ合いが起こりました。

 

そしたらもう、やるしかないよね♡

 

 

今回美津子さんは、他でもビジネス古座を学ばれていることや

すでに生徒さんがおられることから、

・使命に気づく

・コンテンツを設計する

という、最短2ヶ月コースをお選びくださいました。

 

それでも、1ヶ月5日で終わるってすごい!!

 

それより前に始められた方を追い抜かしての修了で、

修了後のアフターフォローがたっぷり残っているという

理想的な形で終われました。

 

 

美津子さんの講座募集が始まったら

また改めてご紹介させていただきますね。

 

 

美津子さん、ご受講ありがとうございました。

 

私よりも人生&着付け講師でも先輩でありながら、

私のアドバイスを素直に受け入れて下さり、

 

「あー、だから20年もお師匠さんや生徒さんから

愛され続けておられるんだな♡」

 

と感じながら、終始心地よい講座でした❣

 

 

これからのご活躍、ますます楽しみにしています♪

 

 

心に花を咲かせます

松嵜まゆみ

 

 

あなたも可能性を無限に引き出し 期待を超えたゴールに導く人になりませんか?

 

<ビジネス講座25期・随時ご案内中>

使命につながるビジネス設計で選ばれる講師に「心に花咲く®Precious Biz.

<コミュニケーション講座20期・4月開講予定>
期待を超えるゴールに導くコーチ・コンサルに
 心に花咲く®Bloom up

 

お問い合わせ・お申し込み

 

 

 

LINE登録8大特典

桜**present

売り込ますに選ばれる講師のための

「はんなり集客」の極意8大🎁はこちらから

 

その他ご提供中の講座・受講生の声

桜**contents

講師塾 (受講生の声

 ├ ズレや詰まりを修復して、理想の未来へと導く
  「心に花咲く®処方箋 」(単発セッション)

 ├ 使命につながるビジネス設計で選ばれる講師になる
  「
心に花咲く®Precious Biz.

 └経験を超えたアドバイスで期待を超えるゴールに導く人になる
  「心に花咲く®BLoom up

 

きもの塾 (受講生の声

 ├ 着物で心を育み新たな扉を開く
  「心に花咲く®Bloom着物レッスン」( 着付けレッスン )

 └ 言語化力を高め必ずゴールに導く着付け講師になる
  「心に花咲く®着付け講師養成講座」(着付講師養成講座)

 

 

 

お問い合わせ・Link情報

桜** Contact(お問合せ・お申し込み)

├ お問い合わせ 

├ お申し込み

└ お申し込み前のご確認事項 

 

公式LINEからは1対1のメッセージでやり取りできます。お気軽にどうぞ♡
友だち追加

 

桜** Link(フォロー大歓迎です)

├ facebookFacebook(活動記録)

├ facebookFacebook Group(無料オンラインサロン)

├ InstagramInstagram(プチ講座)

├ LINE公式LINE(お知らせ)

└ PCホームページ(教室情報)

 

 

販売商品お知らせ

 

 

お仕事のご依頼はこちらからお願いします。

▶ お問い合わせ 

 

いつも、応援ありがとうございます。
いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ