憧れのあの人になるための、「なり方(あり方)」はそれぞれ違います
ご訪問ありがとうございます
未来を照らすキャリアコーチ さきまゆみです
魅力と強みと本音を引き出し、
心が喜ぶ生き方働き方のご提案をしています
こちらでは、仕事も遊びも楽しみたいあなたに
<自分の人生を生きる>ヒントをお届けします。
今日も個別セッション2件していたのですが、
憧れのあの人みたいになりたい
自分の商品サービスで幸せにしたい!
という想いがあったとして、
それを実現するための術は、同じではない
ということをお伝えしました。
困っている人に届けたい
届けるにはプロモーションをしないといけない
プロモーションのセリフはこの通りで
という台本があったとして、
役者(あなた)はそれぞれ異なるわけで、
例えば役者Aは力強く伝えると胸打たれるけど、
役者Bは切実に伝えることで胸打たれる
ということもあると思います。
力強く伝えることで、
「え?なんか思ってた感じと違った」という印象を持たれ、
救うどころか距離を置かれてしまうということもあると思います。
私自身も、世間一般でうまくいくとされるプロモーションを学べば学ぶほど
うまくいかない。
「うまくいく方法」ははまらない人もあるということ。
「まゆみさんははまらないチームだから」とよく言われるのですが、
普通のやり方ははまりません。
なので、はまらないチームの周波数に引き寄せられて私のところに学びに来られている方も、
やっぱり普通のやり方ははまりません。
だから、私のビジネス講座では、
「一般的にはこうですが、私はこの手法は使いません」といったことをお伝えしています。
MyLifeプロデュースでは、
世間一般のうまくいく方法をお伝えするのではなく、
「あなたがうまくいく方法」
「あなたの夢を実現する方法」
をお伝えしています。
ちょっと話それますが、
「私のペルソナはA子さんみたいな人だから、
ライブ配信の背景をそういう人に響くように変えないといけない」
「だけど、私は今のインテリアが好きなんです」
っておっしゃってたのですが、
こだわりがないなら人に任せた方が早いけど、
こだわりがあるなら、
自分のこだわりを大切にする。
それが「理想」のお客様に選ばれるということ。
(同じものに心地よさを感じる人が集まってくれます)
もちろん、背景が雑多な感じなら話は別ですが、
こだわりを集めた生活をしているのなら、
ペルソナに合わせてインテリアを変える必要はないよ。
これは集客に関しても同じで、
憧れのあの人みたいになりたいから、
集客の仕方とか、背景とか、着るものとか、
そっくりそのまま真似ても、
タイプが違ったらただの違和感になってしまうのです。
あなたがどうありたいか?
がベースにないと、
お仕事辞めて起業しても、
「やっぱり雇われの方が良かったな」って戻りたくなると思います。
起業して自由なライフスタイルを手に入れたいと思っているなら、
自分の快適なライフスタイルがどんなものなのか?
を明確にするといいですよ♡
MyLifeプロデュース 今期はマンツーマンでさせていただいています。
あなたの内面から本音を導き出して、
心から「起業してよかった」って思える生き方のご提案をしています。
目先(集客せねば!)にとらわれていると、
自分の起業の目的を見失うから、
空を見上げて深呼吸しましょうね♡
あなたがやりたいことを求めている人は必ずいるから、
焦らずじっくり想いを届けましょう♡
今日は、私がやりたいことも聞いてもらって、
それを聞いて涙してくださって(私も泣いた)、
共鳴し合った瞬間でした。
泣けるほどやりたいことが見つかったのは、
生まれて初めてなんですよね・・・。
私も、想いを届ける活動を、ここから新たに一歩ずつ♡
<葵桜®講師塾>
心に花咲く®MyLifeプロデュース 先行案内受付中
心に花咲く®ビジネスコーチ養成講座
<葵桜®きもの塾>
心に花咲く®着付けレッスン
心に花咲く®着付け講師養成コース 先行案内受付中
強み×潜在意識で、人生の目的地を導き出し
あなたの「自分との未来の約束」叶えます
着付けも人生も思いのままに
心に花咲く®プロジェクト
葵桜®きもの着付け教室
松嵜まゆみ
いつも、応援ありがとうございます。
いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。
ご提供中のメニュー
├ 募集中のレッスン
├ 募集中のイベント
お問い合わせ/お申し込み
├ お問い合わせ
├ お申し込み
その他のページ(フォロー大歓迎です)
├ Facebook(活動記録)
├ Instagram(きものコーデ)
├ 公式LINE(教室からのお知らせ)
├ ホームページ(教室情報)
├ 公式ブログ(きもの情報大公開)
販売商品のお知らせ
├ 生徒さんの声から生まれた150パターンから選べるレース着物
├【着付け講師松嵜まゆみ先生監修】着付け小物セット(京都きもの町)
お仕事のご依頼はこちらからお願いします。
▶ お問い合わせ