感覚まゆみんと常識まゆみんのせめぎ合い・笑
ご訪問ありがとうございます
こちらでは、<加速度的に望みを叶える秘訣>を発信していきます。
昨日の古嵜 真希子 さんの強み発掘伝授コースで
「今後、こういう形にしていきたい」というのをお真希子さんに伝えしたら、
「えーーー、それ、めっちゃいい!」
「今すぐ始めてください!」
と喰いついていただきました。
「感覚まゆみんの言うことを聞いてやってくださいね。
常識まゆみんの言うこと聞いたらダメですよ」と
私の中の常識まゆみんは
「こうしたらうまくいく」ということを知っている。
だから、
形にしようと思うと、
急に「普通」になってしまうから、
感覚まゆみんを大切に。
「まゆみさんは、マーケティングはいらない、はまらないチームです」
って・笑
(もうすでに、「はめなくて大丈夫なの?」って常識まゆみんが言うてますが、
感覚まゆみん全開でいきます^^
ちなみに、私の役割は、「人生楽しむならこっちだよ」を伝える人らしいです。
(確かに、こうやって書くとビジネスになりそうにないですが、やりますよ・笑)
で、これ書いてて気づいたのですが、
感覚まゆみんは私の右側に登場してきて、
常識まゆみんは私の左側に登場してきます・笑
というのも、感覚的なひらめきは右側に映像が視えて(光が差したような色)
常識的な「こうした方がいい」は左側に映像が視える(モノクロ)
実は、思考型の方と話すと、右の頭が痛くなったり、右目が視えなくなる感覚があるのですが、
それは、
「こうあるべき」など偏った思考になっていると話すと、
相手の方の視野が狭くなっているから、
それが私の身体の反応として起きるている。
という話がつながりました💡
真希子さんから、
ベレー帽かぶった二頭身のアニメ画作ってください。
と言われたのですが、
こんな感じでかいてもらったらいいですか?ってZEPETOのアイコン見せたら、
「そうそうこれーーー」って・笑
「are you ready?」
人生楽しむ準備できてますか?
強み×潜在意識で、人生の目的地を導き出し
あなたの「自分との未来の約束」叶えます
着付けも人生も思いのままに
心に花咲く®プロジェクト
葵桜®きもの着付け教室
松嵜まゆみ
いつも、応援ありがとうございます。
いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。
ご提供中のメニュー
├ 募集中のレッスン
├ 募集中のイベント
お問い合わせ/お申し込み
├ お問い合わせ
├ お申し込み
その他のページ(フォロー大歓迎です)
├ Facebook(活動記録)
├ Instagram(きものコーデ)
├ 公式LINE(教室からのお知らせ)
├ ホームページ(教室情報)
├ 公式ブログ(きもの情報大公開)
販売商品のお知らせ
├ 生徒さんの声から生まれた150パターンから選べるレース着物
├【着付け講師松嵜まゆみ先生監修】着付け小物セット(京都きもの町)
お仕事のご依頼はこちらからお願いします。
▶ お問い合わせ