自分が「変えられない」ことではなく「変えられる」ことに意識を向ける
ご訪問ありがとうございます
こちらでは、<加速度的に望みを叶える秘訣>を発信していきます。
今日もオリンピックネタ・笑
コンサル終わってちょうどテレビつけたら、
スピードスケートの女子団体パシュートが始まってました。
金メダルを有力視されていた日本チームのまさかの転倒。
レース後のインタビューに感動。
パシュートは三人が隊列を組んでスケートを滑るのですが、
最後のコーナーで転倒がありました。
他者の一人のミスがあった時、
「ミスをした原因」を追究するのではなく、
「そのミスを防ぐために自分ができたことは何だろう?」ということに目を向ける。
これめっちゃ大切。
コンサルしてても、
「〇〇が××してくれたら・・・」
とおっしゃる方があるのですが、
ちゃうちゃう!!
それを成しえるために、あなたができることはなに??
という、壮大なツッコミをすることがあります。
何かを成しえる時、他力を借りることは必要だけど、
「生涯を共にするパートナーができたら幸せになると思う」
とか、
「お申し込みをもらえるために紹介してもらう人になる」
・・・
ではなくて、
「パートナーを作るために、自分が何をするのか??」
「紹介してもらえる人になるために、自分はどんなことをするのか?」
そこをすっ飛ばしている方が意外に多いです。
そして、そういう方は、
「コンサル受けたら先生が変えてくれる」と思ってるのかもしれんけど、
変わるのは自分だからね。
ついでに言うと、「パートナーができたら幸せになれる」と思ってるなら、
起業の前に、婚活コンサル受けることをおススメさせてもらってます
なぜなら、起業して目標金額稼げるようになったとしても、
「パートナーがいなかったら幸せになれない」と思っているなら、
まずパートナー見つけることだから。
話は戻って、
誰かに何とかしてもらうえるほど、起業は甘くないです。
そりゃ、誰かが仕事持ってきてくれたらめっちゃ楽ちんやし、
できることなら私も発信せずにお仕事できる人になりたいと思ってるけど・・・
そんなに甘くはないから、こうして日々発信していますよ。
あなたを幸せにするのはあなた自身♡
強み×潜在意識で、人生の目的地を導き出し
あなたの「自分との未来の約束」叶えます
着付けも人生も思いのままに
心に花咲く®プロジェクト
葵桜®きもの着付け教室
松嵜まゆみ
いつも、応援ありがとうございます。
いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。
ご提供中のメニュー
├ 募集中のレッスン
├ 募集中のイベント
お問い合わせ/お申し込み
├ お問い合わせ
├ お申し込み
その他のページ(フォロー大歓迎です)
├ Facebook(活動記録)
├ Instagram(きものコーデ)
├ 公式LINE(教室からのお知らせ)
├ ホームページ(教室情報)
├ 公式ブログ(きもの情報大公開)
販売商品のお知らせ
├ 生徒さんの声から生まれた150パターンから選べるレース着物
├【着付け講師松嵜まゆみ先生監修】着付け小物セット(京都きもの町)
お仕事のご依頼はこちらからお願いします。
▶ お問い合わせ